"気軽に、お得に。
平日、何度もお出かけ"

宿・ホテル名
電話で予約 8:50〜21:00
050-3851-0165
クーポン 予約照会・キャンセル
新規会員登録 ログイン
電話予約

お肌がスベスベになると好評の茶褐色の「じょんのび温泉」

じょんのび温泉「楽寿の湯」男湯

じょんのび温泉「楽寿の湯」男湯

じょんのび温泉「楽寿の湯」女湯

じょんのび温泉「楽寿の湯」女湯

黒姫山中腹から湧き出る温泉は、茶褐色の温泉で、お肌がスベスベになると評判の温泉です。 泉質は「ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物温泉」で、きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病、神経痛、筋肉痛、関節痛などに適応します。また、女性には嬉しい美肌の湯でもあります。 露天風呂やサウナもあり、料金も手頃で銭湯並み。お食事・休憩もでき1日中じょんのびできる日帰り温泉施設です。

  • 温泉
  • 露天風呂
  • 貸切風呂
  • かけ流し
  • にごり湯
泉質 炭酸水素塩泉(自家源泉、にごり、とろ湯)

アメニティ・湯上り処

アメニティ
シャンプー
リンス/コンディショナー
トリートメント
ボディーソープ・石鹸
洗顔料
髭剃り
シェービングクリーム
化粧水
保湿液・乳液
メイク落とし
シャワーキャップ
コットン
ボディークリーム
ドライヤー
ブラシ
綿棒
歯ブラシ
フェイスタオル
バスタオル
飲み物サービス
ベビーベッド
 
 
 
 
湯上り処
飲み物
アイス
マッサージ機
テレビ・雑誌・新聞
 
 
 

お風呂の種類・詳細

    温泉 かけ流し 内湯 露天風呂 サウナ 深夜入浴
大浴場 じょんのび温泉「楽寿の湯」男湯 男性: ◯    女性: ✕   (男性専用)
じょんのび温泉「楽寿の湯」女湯 男性: ✕    女性: ◯   (女性専用)

※24:00~翌6:00に入浴できる浴場を深夜入浴と呼んでおります

貸切風呂はございません。

大浴場

じょんのび温泉「楽寿の湯」男湯

男性: ◯    女性: ✕   (男性専用)

じょんのび温泉「楽寿の湯」男湯

  • 温泉
  • かけ流し
  • 内湯
  • 露天風呂
  • サウナ
  • 深夜入浴
  • 手すり
入浴可能時間 11:00〜24:00、05:00〜08:00
日帰り入浴 11:00-20:00
広さ 浴槽: 情報がありません
洗い場:シャワー16台
露天/内湯/他 露天:1 ( 温泉:1 )
内湯:1 ( 温泉:1 )
バリアフリー
脱衣所から洗い場への段差: なし
浴槽へ入る際の手すり:あり
洗い場に高めの椅子:あり
泉質 炭酸水素塩泉
お知らせ 黒姫山中腹から湧き出る茶褐色の温泉はとろみがあり、お肌がスベスベになると評判!温泉どころ:湯沢や赤倉からも「ここは違う」と訪れる方も多い、温泉好きに人気の湯宿です。清潔を保つため「ろ過器」に少量の水を使用しておりますが、お湯は源泉100%に近い濃さ。また源泉が35度前後とやや温いため温度を高くする機械を通しているものの、お湯自体はかけ流しとなっております。 【効能】神経痛、関節痛、うちみ、慢性消化器系、冷え性、慢性婦人病 など
大浴場

じょんのび温泉「楽寿の湯」女湯

男性: ✕    女性: ◯   (女性専用)

じょんのび温泉「楽寿の湯」女湯

  • 温泉
  • かけ流し
  • 内湯
  • 露天風呂
  • サウナ
  • 深夜入浴
  • 手すり
入浴可能時間 11:00〜24:00、05:00〜08:00
日帰り入浴 11:00-20:00
広さ 浴槽: 情報がありません
洗い場:シャワー16台
露天/内湯/他 露天:1 ( 温泉:1 )
内湯:1 ( 温泉:1 )
バリアフリー
脱衣所から洗い場への段差: なし
洗い場から浴槽への段差: なし
浴槽へ入る際の手すり:あり
洗い場に高めの椅子:あり
泉質 炭酸水素塩泉
お知らせ 黒姫山中腹から湧き出る茶褐色の温泉はとろみがあり、お肌がスベスベになると評判!温泉どころ:湯沢や赤倉からも「ここは違う」と訪れる方も多い、温泉好きに人気の湯宿です。清潔を保つため「ろ過器」に少量の水を使用しておりますが、お湯は源泉100%に近い濃さ。また源泉が35度前後とやや温いため温度を高くする機械を通しているものの、お湯自体はかけ流しとなっております。 【効能】神経痛、関節痛、うちみ、慢性消化器系、冷え性、慢性婦人病 など