クチコミ総合評価
89点
(全43件)
- 朝食
-
92点
- 夕食
-
87点
- 風呂
-
90点
- 客室
-
90点
- 清潔感
-
90点
- 接客
-
90点
42件のクチコミがあります
- 総合評価
-
100
点
本館を予約しましたが、5回以上宿泊しているからが、追加料金なしでHana館に宿泊出来て大変良かったです。外国人もいなくて静かで良かったです。カニの食べ放題があると思っていたので、残念でした。
- 総合評価
-
100
点
アクアガーデンの噴水ショーがとても良かった! ご飯が美味しかったです!
- 総合評価
-
100
点
家族5人で1部屋に1泊しました。15年前に子供たちと楽しんだ思い出があり、今回子供が大きくなって久し振りに行く事を決めました。前のように楽しめるか、少し不安でしたが、ホテルの施設が大人も楽しめるようになっていた為とっても楽しい思い出が、また出来て、本当に行ってよかったです。
- 総合評価
-
100
点
結婚40年を迎える日の記念日に宿泊。事前確認の電話の際にその事を伝えていた為か部屋のテーブルにお祝いのメッセージと一輪のバラが添えられていてホテルの気遣いが嬉しかったです。この日が満月に当たる事もあって棚湯から眺めるキレイな月と別府湾に浮かぶ月明かりが強く印象に残っています。(実は昨年11月の満月日にも投宿し、良かったので再度決めた次第)朝・夕のバイキングですが、もう年齢的にそんなに食べれないので一人前の普通のお膳を提供してもらえるといいなと家内と話したところですが、それが売り?のホテルだから仕方ないですね。本館最上部の部屋もきれいで窓も透明。別府の街の眺望も好天に恵まれて抜群でした。指摘したい部分も数点有りますが総合的に満足したのでここでは触れずにおきます。コロナ対策もしっかりとられていて安心出来ました。ホテルの関係者の方々も大変でしょうが頑張って頂きたいです。ありがとうございました。
- 総合評価
-
100
点
到着16:30頃でしたがロビー受付の混雑には驚きました。
- 総合評価
-
80
点
バイキングが素晴らしかった。 棚湯露天風呂の女風呂は木で塀があり 海が一望出来ないのが残念でした。 女子風呂だから盗撮の問題があるのだとは思いましたが… それと隣の部屋の騒音がありました。 壁が薄いです。防音対策を是非お願いします。 後はとても素晴らしいと思います!
- 総合評価
-
80
点
想像以上に人が多く、食事の時間には密になってたのはちょっと怖かったです。
- 総合評価
-
80
点
部屋からお風呂が遠く、迷ってしまう。
- 総合評価
-
100
点
部屋も、接客も、ご飯も、最高でした。別府に来る際はまた必ず杉乃井に宿泊したいです。 コロナウィルスの中のビュッフェ形式にとても不安でしたが、マスク着用が義務付けられていても案の定、マスクなしで大声でビュッフェ料理を注文する男性や、マスクなしで館内を歩き回る男性が多数いて、危険だし迷惑でした。
- 総合評価
-
100
点
杉乃井パレスはよかったが、貴社の予約では、現金のみしか扱っていませんでしたので、カードがきかないところは敬遠します。
- 総合評価
-
100
点
朝の露天風呂は最高でした! 朝日が見えたらもっと最高でしたが 夕食は刺身が美味しくて2回おかわりしました! ステーキはもっと熱々が食べたかったです。 朝食はご飯を継ぐ人が1人しかいないので待たされました。もう1人増やしてほしいです。 それかセルフにしてほしいです。 温泉は気持ち良かったですが高齢者が居たのでバスでの移動からお風呂まで距離があり大変でした。
- 総合評価
-
100
点
久しぶりに、杉の井ホテルに宿泊して前と変わらず、とても楽しめました。
- 総合評価
-
60
点
地域クーポンについて紙クーポンを希望。電子クーポン使用先が限定され困った。
- 総合評価
-
40
点
人が多すぎて何をするにも待たされ、時間がかかる。 人が多すぎてコロナ対策なんてやっても意味があるのか、ないのか。
- 総合評価
-
40
点
「本日は大変混んでおります。」「ワンランクアップの広い部屋に変更しました。」ちょっぴり嬉しいと思いましたが、部屋はセミぐらいのベッドと介護用ベッド。床は通路側が坂で60代の私達でも注意が必要でした。チェックインの時に部屋の様子も話してもらえてたらなと思いました。何も言わなかった私達だったのですが、ちょっぴり不快でした。
- 総合評価
-
80
点
バイキングのやり方が変わっており、自分で取り分けできないため、当分の間は行きたくないかな。嫌いなものだけ残すのも申し訳ないので... お風呂に関しては人が多過ぎ...それに対してドライヤーの数も足りておらず不便。
- 総合評価
-
100
点
コロナ感染防止で食事が残念です。また、無料のお寿司があればよかった。
- 総合評価
-
100
点
娘一家と泊まったのですが、フロントの対応が良く、食事処の衛生面・浴場の換気などコロナ対策もしっかりされており、快適に過ごせました。また、いつか行きたいと思っています。
- 総合評価
-
100
点
今回2回目ですが、非常に満足しました。部屋、風呂、食事、接客の態度・言葉遣い等等。全体としてコロナ対策等も十分配慮されて、次回も機会があれば是非利用したいと感じました。 ただ一つ気になったのが、翌朝所用で早く出発する必要があり、7時に受付で事前計算(チェックイン時説明を受けた)をお願いしました。受付から「8時からです」と断られ、しぶしぶ私が「〇〇さんですね」と名札を確認し受付を出ようとしたところ、呼び止められ計算をしてくれました。名前を確認しなかったらどうなっていたやら。
- 総合評価
-
100
点
GO TO travel で利用しました 何もかも 素晴らしいです 流石杉の井ブランド
- 総合評価
-
80
点
本館はセントラルヒーティングで寒かった。電灯のスイッチがどこかわからなかった。冷蔵庫か壁からカリカリとネズミのような音がして眠られなかった。 風呂は期待していた棚田よりもみどりの湯がよかった。 食事は、さしみ、焼き魚がすごくおいしかった。量ともに大変満足した。 部屋も風呂も掃除が行き届いていた。 高齢の両親を連れての宿泊だったが、移動が大変なので、どちらかというと子供連れの家族にあったホテルだと思った。
- 総合評価
-
80
点
杉乃井ホテルは棚湯が好きで何度も利用していますが、今回はコロナの為か夕飯のメニューが少なかった様に思えました。他のどこよりもバイキングが充実していて、いつも楽しみにしています。カニ祭りは又行きます。
- 総合評価
-
100
点
あっちこっち泊まりに行くんですが、さすが杉乃井さんは良かったです。子供たちも満足してました。ただ、ひとつだけ、しいて言えば、ステーキを焼いてた方が一寸接客が悪かったです。
- 総合評価
-
100
点
今回の杉の井ホテルはサービス料理もとても最高で文句無しでした。キャンペーンもあり格安で泊まれて、本当にいいホテルでした。又行きたいホテルです
- 総合評価
-
20
点
コロナ禍で仕方ないのかもしれませんが、夕食のバイキングが以前と比べると品数も少なく刺身は新鮮さが無く、アルコール類も飲み放題が無くなり最悪でした。部屋は本館山側から海側に自動的に変更してくれていて、和洋室で広々としてとても良かった。また本館の風呂場の従業員男性の方が親切で、連れ合いが先に出て待っていると「どうかしましたか」と声を掛けて下さり、脱衣所まで来て部屋の鍵を預かり渡していただきありがとうございました。 夕食のバイキングを楽しみに以前の感覚で行くとがっかりすると思います。
- 総合評価
-
100
点
担当された女性スタッフの対応が当方にとりましては高圧的な悪印象を与え、申し分のない環境整備・コロナ対策・従業員の接遇でしたのに、チェックイン時点で大変不快になりました。 しかしながら、直ちに素晴らしい対応して頂いたフロント課長氏・チェックアウト時の男性フロントマン氏により、老夫婦ともに気が晴れた次第です。
- 総合評価
-
100
点
棚湯からの景色が素晴らしかったです。 レンタル水着(女性用)が、俗に言うスクール水着系しかなかったのが少し勿体ない様に思いました。
- 総合評価
-
100
点
子供も大喜びで本当に満足です。また行きたいです。
- 総合評価
-
100
点
バイキングがとてもよく、施設も充実していた。
- 総合評価
-
100
点
また、近々行きます。全て良し!
- 総合評価
-
100
点
数回宿泊しているが、毎回、お風呂、食事は満足。 ただ、お風呂が部屋から遠いのが少し残念。
- 総合評価
-
100
点
1年ぶり位にスギノイホテルに泊まったのですが食事はやはり最高でした。スタッフの方たちの接客も良かったです。部屋はお任せプランだったのですが、平日は花館だけの使用だったので和室が残念でしたが、海側の上層階で広く満足でした。孫と一緒に行く時は忘れない水着を忘れてしまったのでアクアガーデンに行くのを止めて行った事のないボーリングに主人と行ってみた所若者の7.8人のグループがマスクもせず大声を出して騒いでました。他にも館内の通路をマスク無しで歩いている若い男女なども目につきました。このご時世旅行に行くのも少しためらいながら行ったのですが、スタッフや親子連れ他の人達はマスクもしっかりして、皆気をつけていたのに、その若者達の為に少し嫌な思いをしました。スタッフの方達にその人達にもう少し強く注意をしてもらいたかったです。
- 総合評価
-
80
点
毎年2回は行きます。 今回はコロナの影響で本館は閉まっていて宿泊客が少なかった。 カニ祭りもやっていたけどお客さんが少ないからかいつもあるタラバカニがなく残念だった。 おみやげは福袋を買いお得だった。 早くコロナが終息して活気が戻ると良い。 それまで頑張って下さい。 また行きます。
- 総合評価
-
80
点
お部屋も広くて清潔でした。いつも本館でしたが初めてハナ館に泊まりました。食事はコロナのせいでバイキングが無かったのでちょっと残念でしたが、けっこう美味しかったです。従業員さん達も親切で楽しい旅行でした。やはりお客様が少し少なくて寂しい感じです。従業員さん頑張って下さい。
- 総合評価
-
100
点
毎回、ホテルの対応が良く 今回はお部屋お任せでしたが 眺望が良い部屋にして頂き最高でした 次回も宜しくお願いします‼️
- 総合評価
-
60
点
棚湯までが遠くて、歩く時間が長かったし、中間位に棚湯があってもいいのではと思いました。トイレが少し古る感じられました。食事はとても美味しかったですよ。プールから出て来た人の足がぬれていて下にしいているタオルがぬれて、きもちが悪かったです。
- 総合評価
-
80
点
比較的良い部屋?に泊まったと思うのですが、ルームサービス等はないし、部屋の冷蔵庫は水だけですし、夕食のイタリアンもツアーの団体みたいな形式ですし、ちょっとがっかり。 初めて宿泊したので知らなかった自分が悪いのですが、次回からは安めの部屋で夕食、朝食ともにバイキングでもいいかもと思いました。 それくらい、良い部屋に宿泊させていただくプランでも、他のプランとの違いが部屋以外には特によく分からなかったです。
- 総合評価
-
100
点
客室がとても綺麗でした! 景色も素敵でした。
- 総合評価
-
100
点
人気のホテルなのか、混雑を除けば、又孫を連れて遊びに行きたいと思うほど素敵なホテルでした。(食事の待ち時間が長かった)
- 総合評価
-
100
点
コロナの始まる前で泊まれたけれど。今は行けないので、コロナがおさまったら、すぐにでも行きたいです。
- 総合評価
-
100
点
食事がとても美味しかった
- 総合評価
-
80
点
外国人のスタッフの方が多く、いらっしゃいました。みなさん日本語もしっかりしてあり、案内等もとても良かったです。
クチコミ総合評価
{{reviewScore.total.point}}点
(全{{reviewScore.total.count}}件)
- {{v.name}}
-
評価対象外
{{v.point}}点
- 評価点の算出基準について
- 直近365日間に投稿されゆこゆこをご利用で宿泊頂いた方のクチコミ平均点を表示
(投稿1件以下の場合、1件あたりの影響が大きく参考になりづらいので、評価点は表示されません)
- 評価対象外について
- [夕食]評価対象外→夕食付のプランを販売していない、または夕食評価のクチコミが1件以下の場合
[朝食]評価対象外→朝食付のプランを販売していない、または朝食評価のクチコミが1件以下の場合
件のクチコミがあります
- 総合評価
-
{{review.review}}
{{hotelBase.hotelName}}
{{review.reply}}
- <<
- <
- {{pageNo}}
- >
- >>
ご予約時の注意点
★【お部屋禁煙】
禁煙客室のご案内となります。
【2部屋以上ご予約のお客様/食事会場について】
ご宿泊の建物によってレストラン会場が異なります。
(お任せ客室で2部屋以上ご予約された場合、レストラン会場が異なる場合がございます。)
同じレストラン会場でのお食事をご希望の場合は、同じ建物でご予約ください。
【0~2歳のお子様をお連れのお客様】
0~2歳のお子様をお連れの方は寝具無で無料にてご予約可能です。
※該当のお子様をお連れの場合はゆこゆこ予約センターへご連絡ください。