エリアからイベントを探す
常総・結城・桜川の
イベントランキング
茨城県 | 常総・結城・桜川
第80回企画展 化石研究所へようこそ!-古生物学のすすめ-
開催中
2月27日(土)〜6月13日(日)
第80回企画展 化石研究所へようこそ!-古生物学のすすめ-
開催中
2月27日(土)〜6月13日(日)
私たちは化石を研究することで、マンモスや恐竜などの大昔に絶滅した生物について知ることができる。この企画展では、化石を研究する方法、化石からわかる生命の歴史、さまざまな化石の分類、そして茨城県の化石研究の最新成果について紹介する。
- 【所在地】
- 茨城県坂東市大崎700
- 【開催場所】
- ミュージアムパーク茨城県自然博物館
このイベントの近くの宿
茨城県 | 常総・結城・桜川
【桜・見ごろ】高峯のヤマザクラ
開催中
4月15日(木)〜4月30日(金)
【桜・見ごろ】高峯のヤマザクラ
開催中
4月15日(木)〜4月30日(金)
茨城県桜川市には、高峯をはじめとして、桜川市の山々にはヤマザクラが多数自生している。山桜はソメイヨシノと比べ開花時期が若干遅く、桜花の淡紅色と赤芽が木々のもえぎ色の芽吹きの時期と重なり、パッチワークのような眺望を楽しむことができる。ソメイヨシノの美しさとは異なり、自然の桜は変異が多く、一本一本が異なる「世界に一つだけの花」。「磯部の百色桜」とも呼ばれてきた桜川のサクラを楽しんでみては。
- 【所在地】
- 茨城県桜川市平沢702
- 【開催場所】
- 高峯、ほか(おすすめのビューポイントは平沢地区)
このイベントの近くの宿
茨城県 | 常総・結城・桜川
【桜・見ごろ】磯部桜川公園
04月上旬〜04月中旬
【桜・見ごろ】磯部桜川公園
04月上旬〜04月中旬
古来から磯部の百色桜として知られ、磯部稲村神社の参道をはさんで、両側約1km及ぶ桜の並木。多くの歌人たちが歌を詠んだほどの桜の名所。東北産のシロヤマザクラが中心で、品種も桜川匂・樺匂・梅鉢桜・白雲桜・薄毛桜・初見桜・初重桜・源氏桜・大和桜・青毛桜・青桜などがあり、国の天然記念物にも指定されている。数多くの珍しい桜を見つけに遊びに行ってみては。
- 【所在地】
- 茨城県桜川市磯部740-2
- 【開催場所】
- 磯部桜川公園
このイベントの近くの宿
茨城県 | 常総・結城・桜川
高砂淳二写真展 Dear Earth
開催前
4月24日(土)〜7月25日(日)
高砂淳二写真展 Dear Earth
開催前
4月24日(土)〜7月25日(日)
海の中から生き物、風景まで、地球全体をフィールドに、自然全体のつながりや人との関わり合いなどをテーマに撮影活動を行い、月の光に照らされてごくまれに表れる夜の月「ナイトレインボー」を世界で初めて完全な形で撮影した自然写真家、高砂淳二氏による、地球自然界の魅力をうつした作品を展示。
- 【所在地】
- 茨城県筑西市丙372 アルテリオ3階
- 【開催場所】
- しもだて美術館
このイベントの近くの宿
茨城県 | 常総・結城・桜川
石岡市 いちご狩り
開催中
01月上旬〜05月中旬
石岡市 いちご狩り
開催中
01月上旬〜05月中旬
いちごがおいしい季節を迎える冬。外は木枯らし吹く寒い季節でもハウスの中は春を思わせるポカポカ陽気。たっぷりとお日様の恵みを受けて真っ赤に色づいた完熟いちごをこの機会に味わおう。美肌効果、整腸作用、二日酔い止めに効果あり。1名1回30分。
- 【所在地】
- 茨城県石岡市辻
- 【開催場所】
- 茨城県石岡市辻地区
このイベントの近くの宿