御朱印集めの後は精進落としの湯でリフレッシュ
観光スポットが多く存在する長野・戸隠・戸倉上山田エリア。戸隠には創建以来長い歴史を誇る戸隠神社があり、奥社・中社・宝光社・九頭龍社・日之御子社の五社を巡って御朱印を集める観光客も多い。戸隠神社から車で40分ほどの場所にある善光寺は、毎年多くの観光客が訪れる名所。どんな人でも極楽浄土に行けると説くその教えは、1400年にわたって人々の心に寄り添ってきた。善光寺詣りの精進落としの湯として知られるのが戸倉上山田温泉だ。美肌の湯として長野県屈指の温泉とあり、数々の温泉施設が立ち並んでいる。温泉街のレトロな街並みを散策するのも温泉旅の楽しみのひとつだ。
長野・戸隠・戸倉上山田の
人気観光イベントランキングTop3
エリアからイベントを探す
長野・戸隠・戸倉上山田の
イベントランキング
長野県 | 長野・戸隠・小布施
東山魁夷館コレクション展第5期
終了間近
11月26日(木)〜2月2日(火)
東山魁夷館コレクション展第5期
終了間近
11月26日(木)〜2月2日(火)
「白馬の森」、「静唱」など東山魁夷館所蔵の「東山ブルー」を代表する本制作をはじめ、「行く秋」、「木枯らし舞う」、「夕紅」など、秋色に彩られた、東山晩年の心象風景を描いた秀作を展観。また、古都奈良を取材した連作「大和春秋」、ヨーロッパの古都を描いた「ドイツ・オーストリアの旅」のスケッチ、習作も一堂に観覧できる。
- 【所在地】
- 長野県長野市箱清水1-4-4 https://loco.yahoo.co.jp/place/g-YVL-0DR8XLk/
- 【開催場所】
- 長野県信濃美術館 東山魁夷館
このイベントの近くの宿
長野県 | 長野・戸隠・小布施
第21回 氷の彫刻展 in エムウェーブ
開催前
2月20日(土)〜2月21日(日)
第21回 氷の彫刻展 in エムウェーブ
開催前
2月20日(土)〜2月21日(日)
躍動感あふれる冬の芸術作品が並ぶ。スケートリンクも両日無料開放。大満足な2日間! 新型コロナウイルス感染拡大予防対策を講じての開催。
- 【所在地】
- 長野県長野市北長池195番地
- 【開催場所】
- 長野市オリンピック記念アリーナ エムウェーブ
このイベントの近くの宿
長野県 | 長野・戸隠・小布施
東山魁夷館コレクション展第6期
開催前
2月4日(木)〜4月13日(火)
東山魁夷館コレクション展第6期
開催前
2月4日(木)〜4月13日(火)
絶作「夕星」をはじめ、雪をいただく信州の冬景をあたたかな眼差しで描いた「静晨」「霧氷の譜」、紅葉する伊香保の山を構成的に描いた「紅翳」など、自然の美しい風景を芸術へと昇華した東山の本制作品を紹介。また、古き日本美を残す京都の四季を描いた連作「京洛四季」、画業の大きな転機となった「北欧旅行」のスケッチ、習作も数多く観覧できる。
- 【所在地】
- 長野県長野市箱清水1-4-4 https://loco.yahoo.co.jp/place/g-YVL-0DR8XLk/
- 【開催場所】
- 長野県信濃美術館 東山魁夷館
このイベントの近くの宿
長野県 | 長野・戸隠・小布施
北野美術館名品展2020「雪見の宴」
開催中
12月4日(金)〜2月28日(日)
北野美術館名品展2020「雪見の宴」
開催中
12月4日(金)〜2月28日(日)
美しい雪景色や雪の降る様子を描いたもの、冬の景色を背景に繰り広げられる 故事を題材としたもの、また新年を迎えるにあたり、その風情・風物など「雪」を筆頭に 冬や新年に関連する様々な事柄を、日本画や工芸作品で楽しむ名品展。様々な「雪」の表現、「寒さ・冷たさ」を表す部分、作品の題材となった「故事・教訓」、縁起物など新年特有の題材、作品に描かれた「芸能」…5つのポイントに注目しながら鑑賞してみよう。
- 【所在地】
- 長野県長野市若穂綿内7963-2
- 【開催場所】
- 北野美術館
このイベントの近くの宿
長野県 | 長野・戸隠・小布施
第4回NAGANOパラ★スポーツデー
開催前
2月27日(土)
第4回NAGANOパラ★スポーツデー
開催前
2月27日(土)
「NAGANOパラ★スポーツデー」は、誰でも気軽にパラスポーツ(障害者スポーツ)を楽しめる総合スポーツイベント。ボッチャ大会の開催と、ボッチャ・車いすバスケットボール・ブラインドサッカー・卓球などの体験を予定している。パラスポーツを通して自分の持つ可能性を発見しよう。室内履持参。事前申込必要。※発熱や風邪症状等がある方は参加の見直しを。感染状況により中止・縮小の場合あり。
- 【所在地】
- 長野県長野市真島町真島2268番地1
- 【開催場所】
- 長野市真島総合スポーツアリーナ(ホワイトリング)
このイベントの近くの宿
長野県 | 長野・戸隠・小布施
第18回ゆうきKids武道教室演武会
開催前
2月28日(日)
第18回ゆうきKids武道教室演武会
開催前
2月28日(日)
1部では、空手の基本、形、組手、試割りなど子どもたちのエネルギー溢れる演武が披露される。2部は卒業生による創作紙芝居の上演。3部は年度賞発表と授与式が行われる。元気な子どもたちに元気をもらおう!
- 【所在地】
- 長野県長野市大字鶴賀緑町1613
- 【開催場所】
- 長野市芸術館アクトスペース
このイベントの近くの宿
長野県 | 長野・戸隠・小布施
JAF長野支部 チャイルドシート取付点検会
開催前
2月25日(木)
JAF長野支部 チャイルドシート取付点検会
開催前
2月25日(木)
正しく取り付けられているチャイルドシートは、47.6%。(2019年 警察庁・JAF調査)。依然として、過半数にも達していない。当日は、1台約30分ほどで、チャイルドシートの取り付け状態をチェックし、参加者が自分で正しく取り付けできるようにアドバイスしてもらえる。チャイルドシート装着車が対象。定員5台、申し込み締切日は2/17(水)。JAF会員でなくても参加可能だ。
- 【所在地】
- 長野県長野市高田675-2
- 【開催場所】
- JAF長野支部
このイベントの近くの宿