広大な自然と共にグルメやショッピングも楽しめる憧れの避暑地
避暑地や観光地として愛され続けている軽井沢・佐久・小諸エリア。豊かな自然と歴史を持つこのエリアでは、魅力的なスポットが多数ある。軽井沢・プリンスショッピングプラザでは、各ブランドのアウトレットや雑貨、お土産、レストラン・カフェなど、多彩な店が並ぶ。ウッドデッキでつながれたモダンな雰囲気のハルニレテラスも個性豊かな店がそろい、ショッピングやグルメを目的に多くの人々が訪れる。軽井沢駅から車で7分で行ける雲場池は、20分程で1周できて散策に最適だ。木々が水面に映る光景が美しく、四季折々異なる自然の景観を楽しめる。
軽井沢・佐久・小諸の
人気観光イベントランキングTop3
エリアからイベントを探す
軽井沢・佐久・小諸の
イベントランキング
長野県 | 軽井沢・佐久・小諸
湯の丸スキー場2020~2021オープン
開催中
12月4日(金)〜4月4日(日)
湯の丸スキー場2020~2021オープン
開催中
12月4日(金)〜4月4日(日)
スキーヤー、スノーボーダー、雪大好きな子どもたち待望の「湯の丸」雪山シーズン到来。首都圏から近いスキー場でウインタースポーツのスタートを楽しもう。小学生以下リフト無料の「スキー子供の日」そのほか「 レディースデー」「メンズデー」「シニアデー」などあり。音声案内:電話0268-62-1515
- 【所在地】
- 長野県東御市新張1270
- 【開催場所】
- 湯の丸スキー場
このイベントの近くの宿
長野県 | 軽井沢・佐久・小諸
特別企画展「脱皮する大地・浅間山」長岡國人展
開催中
1月6日(水)〜2月7日(日)
特別企画展「脱皮する大地・浅間山」長岡國人展
開催中
1月6日(水)〜2月7日(日)
長岡國人(1940-)は、長野県南佐久郡野沢町(現・佐久市)出身の美術家。この展覧会で50年間の多岐にわたる仕事を紹介する。「私は浅間山を去ったが、私から浅間山が離れることは決してなかった」、長岡の創作の根底には常に浅間山があった。様々な自然災害が人類の生活を脅かす今日、作品が強い実感をもって私たちの胸に迫ってくる。大地と人間と文化とのかかわりを再考する契機としたい。
- 【所在地】
- 長野県佐久市猿久保35番地5 駒場公園内
- 【開催場所】
- 佐久市立近代美術館 油井一二記念館
このイベントの近くの宿
長野県 | 軽井沢・佐久・小諸
いのちのうた どうぶつ尽展
開催中
1月5日(火)〜2月28日(日)
いのちのうた どうぶつ尽展
開催中
1月5日(火)〜2月28日(日)
猫写真家・沖昌之氏と、彫刻家・大森暁生氏による二人展。野良猫の自然な姿に爆笑してしまう作品も展示される。また、洗練された彫刻は、別世界の空間を作り出している。展示作品数は合計約130点。また、特設のミュージアムショップでは、ネコのアイテムを中心に、ここでしか手に入らないお宝グッズも多数取りそろえる。
- 【所在地】
- 長野県東御市常田505-1 東御市文化会館内
- 【開催場所】
- 丸山晩霞記念館
このイベントの近くの宿
長野県 | 軽井沢・佐久・小諸
軽井沢 白糸の滝真冬のライトアップ
開催中
12月19日(土)〜2月14日(日)
軽井沢 白糸の滝真冬のライトアップ
開催中
12月19日(土)〜2月14日(日)
高さ3m、幅70mの白糸の滝をスクリーンに、真っ暗な空に映し出される星空、雪、浅間山の伏流水の為氷点下でも凍らない白糸の滝、これらを暖かな光源でライトアップする。Christmas Session/クリスマス、New Year Session/新年、St.Valentine Session/バレンタインの3つのセクションで限定16日間開催。自然環境に配慮した、やさしい光の演出を楽しめる。
- 【所在地】
- 長野県北佐久郡軽井沢町長倉
- 【開催場所】
- 軽井沢 白糸の滝
このイベントの近くの宿
長野県 | 軽井沢・佐久・小諸
花田和治の世界「色と形、ユーモアとポエジー」
開催中
11月14日(土)〜3月28日(日)
花田和治の世界「色と形、ユーモアとポエジー」
開催中
11月14日(土)〜3月28日(日)
軽井沢ニューアートミュージアムが独自の視点で今、注目すべき作家をクローズアップする企画展シリーズ「今、世界で評価され続けているアジア人作家」より 花田和治の世界「色と形、ユーモアとポエジー」展を開催。北海道札幌市生まれの花田(1946-2017)は、65年に東京藝術大学に入学し小磯良平(1903-1988)に師事、油彩画を学んだ。初の北海道から海を渡っての大規模個展をご覧あれ!
- 【所在地】
- 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1151-5
- 【開催場所】
- 軽井沢ニューアートミュージアム
このイベントの近くの宿
長野県 | 軽井沢・佐久・小諸
長岡國人×堤隆 ギャラリートーク「浅間・考古学・現代美術」
開催前
2月7日(日)
長岡國人×堤隆 ギャラリートーク「浅間・考古学・現代美術」
開催前
2月7日(日)
特別企画展「脱皮する大地・浅間山」長岡國人展の関連イベント。作家・長岡國人氏と浅間縄文ミュージアム館長・堤隆氏によるギャラリートークを行う。事前申込制、定員20名(先着順、定員に達し次第受付終了)、12/1~電話受付開始。
- 【所在地】
- 長野県佐久市猿久保35番地5 駒場公園内
- 【開催場所】
- 佐久市立近代美術館 油井一二記念館
このイベントの近くの宿
長野県 | 軽井沢・佐久・小諸
こどものいばしょ「あたしキッチン」(2月)
開催前
2月27日(土)
こどものいばしょ「あたしキッチン」(2月)
開催前
2月27日(土)
あたしキッチンてなぁに? あたしキッチンとは、フードバンク軽井沢が集めた食材などを使って、町内のこどもたちとワイワイ楽しくごはんを食べる企画。毎月第4土曜日に定期開催。未就学児は保護者同伴での参加。 主催:フードバンク軽井沢こどものいばしょ部会 共催:軽井沢町社会福祉協議会
- 【所在地】
- 長野県北佐久郡軽井沢町長倉2353−1
- 【開催場所】
- 軽井沢町中央公民館 2階和室
このイベントの近くの宿
長野県 | 軽井沢・佐久・小諸
湯の丸スノーシュートレッキング・ガイド付
開催中
1月9日(土)〜3月28日(日)
湯の丸スノーシュートレッキング・ガイド付
開催中
1月9日(土)〜3月28日(日)
パウダースノーの湯の丸高原を、スノーシューを履いて歩くガイド付きトレッキング。ゆったりとしたペースで歩くため初心者でも気軽に参加可能。動物達の足跡や植物の冬芽などの自然観察を楽しみながら、うつくしい景色のなかを歩く冬山体験はスノーシューならでは。半日コース(初心者向け)一日コース(中級者向け)、スノーシューセットのレンタルあり。予約申込は1週間前の17:00まで。
- 【所在地】
- 長野県東御市新張湯の丸高原
- 【開催場所】
- 湯の丸高原
このイベントの近くの宿
長野県 | 軽井沢・佐久・小諸
あさま軽井沢・体験スノーシュー「冬の森スノー」
開催中
12月24日(木)〜3月23日(火)
あさま軽井沢・体験スノーシュー「冬の森スノー」
開催中
12月24日(木)〜3月23日(火)
軽井沢や周辺エリアの山麓・自然の森で気軽に冬のアウトドアを楽しめる。美しい雪景色・冬の森を散策&探検! 野生動物の足跡や、植物の冬芽を観察。そり滑りなど雪遊び体験や、ほっこり癒やしの雪上カフェタイムも。スノーウォーキングを手軽に楽しみたい人や、子ども連れファミリー、初心者にもおすすめ。道具・ウェア・靴レンタルあり、手軽に体験できる。軽井沢駅周辺の宿泊先・温泉等もピックアップ応相談。 要事前予約。
- 【所在地】
- 長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢
- 【開催場所】
- 集合場所 軽井沢駅、現地 他
このイベントの近くの宿
長野県 | 軽井沢・佐久・小諸
あさま軽井沢スノーシューハイキング「スモールピークハント」お手軽1day
開催中
12月24日(木)〜3月23日(火)
あさま軽井沢スノーシューハイキング「スモールピークハント」お手軽1day
開催中
12月24日(木)〜3月23日(火)
スノーシューで手軽に雪山登頂!初めての冬山スノーシューハイキング、雪山登り体験におすすめ。手軽な本格ピークハントでわくわくの浮遊感。雪上ランチタイム冬のピクニック体験でほっこり。百名山の浅間山・軽井沢周辺で、浅間山の迫る絶景を望める小浅間山や、手軽に標高2000m超えできる高峰山など積雪状況に応じて最適なフィールドへ案内する。冬の自然体験、雪遊びを満喫。時間たっぷりで手軽な1日ツアー。要事前予約。
- 【所在地】
- 長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢
- 【開催場所】
- 集合場所 軽井沢駅、現地 他
このイベントの近くの宿