バラエティに富んだ観光スポットが充実の、松本・美ヶ原・諏訪・霧ヶ峰エリア
長野県は諏訪湖をはじめとして観光スポットに恵まれたエリア。全国屈指の花火大会といわれる諏訪湖祭湖上花火大会は圧巻のスケールで観る者に思わず歓声をあげさせる。国内有数の湧出量を誇る上諏訪湖温泉では、宿泊はもちろん日帰り温泉や足湯、間欠泉を楽しめる。標高1600mの霧ケ峰には、季節ごとに多種多様な珍しい高原植物が咲き乱れ、日本のグライダー発祥の地として知られる霧ケ峰高原では、トレッキングや雪山ハイクなど、さまざまなアクティビティを体験できる。現存する五重六階の天守閣として日本最古の国宝松本城は、アルプスの山々を借景に佇み、その美しい姿は一見の価値あり。
松本・美ヶ原・諏訪・霧ヶ峰の
人気観光イベントランキングTop3
エリアからイベントを探す
松本・美ヶ原・諏訪・霧ヶ峰の
イベントランキング
長野県 | 上諏訪・下諏訪・岡谷・霧ヶ峰・美ヶ原高原
デビュー50周年記念 諸星大二郎展 異界への扉
開催中
1月24日(日)〜3月13日(土)
デビュー50周年記念 諸星大二郎展 異界への扉
開催中
1月24日(日)〜3月13日(土)
日本中に多数の熱狂的なファンをもち、クリエイターから異分野の研究者まで、あらゆる方面から絶大な支持を誇る漫画家・諸星大二郎(1949年生まれ)。今展では、諸星大二郎のデビュー50周年を記念し、代表作の原画約230点を中心に、作品世界に関わりの深い美術作品や歴史・民俗資料などをあわせて展示。読む者を「異界」へと導く魅力の原点へと迫る。
- 【所在地】
- 長野県岡谷市中央町2-2-1
- 【開催場所】
- イルフ童画館
このイベントの近くの宿
長野県 | 上諏訪・下諏訪・岡谷・霧ヶ峰・美ヶ原高原
家族の風景
開催中
12月10日(木)〜4月18日(日)
家族の風景
開催中
12月10日(木)〜4月18日(日)
子どもを背負って歩くお母さんや、孫の手を引くおばあちゃん、畑仕事に精を出す夫婦など、原田泰治氏の作品には数多くの家族の姿が描かれている。素朴でつつましい暮らしの中で互いに支え合いながら仲睦まじく生きるその光景は、時代を経ても変わることのない普遍的な人々の生活風景である。今展では、画家・原田泰治氏が全国を取材する中で出会った、心温まる家族の風景を展示する。
- 【所在地】
- 長野県諏訪市渋崎1792-375
- 【開催場所】
- 諏訪市原田泰治美術館
このイベントの近くの宿
長野県 | 上諏訪・下諏訪・岡谷・霧ヶ峰・美ヶ原高原
第28回岡谷市内児童版画展
開催中
1月17日(日)〜2月14日(日)
第28回岡谷市内児童版画展
開催中
1月17日(日)〜2月14日(日)
「版画のまち」とも呼ばれるここ岡谷市は、版画家・武井武雄の故郷である。昭和29年頃から版画教育が盛んに行われるようになり、全国小中学校版画コンクールでの入賞者を輩出するなど、全国的にも注目を集めてきた。この伝統は受け継がれ、市民による版画制作、学校での版画教育は、現在でも広く行われている。今展では、市内小学校全学年の児童が制作した版画作品から、校内選考された作品を一堂に展示し、紹介する。
- 【所在地】
- 長野県岡谷市中央町1-9-8
- 【開催場所】
- 市立岡谷美術考古館
このイベントの近くの宿
長野県 | 上諏訪・下諏訪・岡谷・霧ヶ峰・美ヶ原高原
新収蔵作品展
開催中
1月15日(金)〜3月9日(火)
新収蔵作品展
開催中
1月15日(金)〜3月9日(火)
岡谷美術考古館ではこの3年間に、多くの美術作品が寄贈された。そのうち、和泉清(鋳金)・向山伊保江(七宝造形)・翠川昭久(彫刻)は、新たに収蔵した作家である。和泉と向山は、各分野において諏訪地域を代表する実力作家で、翠川は郷土を拠点に、県展や全国公募展で活躍する多くの彫刻家を育成した。そのほか過去から現在までの岡谷の美術を物語るうえで欠かせない作家の作品が揃い、今展ではその中から一部を紹介する。
- 【所在地】
- 長野県岡谷市中央町1-9-8
- 【開催場所】
- 市立岡谷美術考古館
このイベントの近くの宿
長野県 | 上諏訪・下諏訪・岡谷・霧ヶ峰・美ヶ原高原
「黄金のCHABACO」(金箔製)オルゴール展示 初公開
開催中
1月13日(水)〜3月14日(日)
「黄金のCHABACO」(金箔製)オルゴール展示 初公開
開催中
1月13日(水)〜3月14日(日)
黄金のCHABACOは、「茶道の世界観」を収めた茶箱全体を黄金で包み、金工作家の確かな技術と豊かな感性で施された様々な紋様と共に、音楽の世界も楽しめる逸品。豪華な黄金のオルゴールの音色によって、2021年が明るく輝く1年の幕開けとなることを願ってゴールドメーカー「SGC」と、日本最大のオルゴールメーカー「日本電産サンキョー」初のコラボレーションで開発された。ぜひこの機会に鑑賞を。
- 【所在地】
- 長野県諏訪郡下諏訪町5805
- 【開催場所】
- 日本電産サンキョーオルゴール記念館 すわのね
このイベントの近くの宿
長野県 | 上諏訪・下諏訪・岡谷・霧ヶ峰・美ヶ原高原
諏訪湖イルミネーション2020-2021
開催中
11月21日(土)〜2月28日(日)
諏訪湖イルミネーション2020-2021
開催中
11月21日(土)〜2月28日(日)
冬の諏訪湖の夜は寒く地元の人々の利用も減るほどに哀愁が感じられる。そのような中で開催する諏訪湖イルミネーションは、諏訪湖の対岸を彩る夜景と相まって冬でしか見ることのできない貴重な情景を体験できる。諏訪湖畔で温かな灯りを楽しもう。JR上諏訪駅霧ヶ峰口のイルミネーションも同期間点灯する。
- 【所在地】
- 長野県諏訪市湖岸通り
- 【開催場所】
- 諏訪市上諏訪温泉諏訪湖畔
このイベントの近くの宿