五輪ゆかりの地で楽しむ多彩なレジャーと極上の温泉
白馬・小谷エリアは、トレッキングやウインタースポーツなどさまざまなアクティビティが体験できるレジャースポットとして人気のあるエリア。白馬ジャンプ競技場は、1998年に開かれた長野冬季五輪のスキージャンプで実際に使われた会場だ。リフトやエレベーターでスタート地点の高さまで行くことができ、実際の高さを体感しつつエリアを一望できる人気スポット。白馬の麓にある栂池高原は、パラグライダーやゴルフ、スキーを目的に訪れる人が多い。レジャーを楽しんだら白馬乗鞍温泉で一息。茶褐色の温泉は疲労回復、神経痛、筋肉痛などに効くといわれ、旅の疲れを癒やすのに最適だ。
白馬・小谷の
人気観光イベントランキングTop3
エリアからイベントを探す
白馬・小谷の
イベントランキング
長野県 | 白馬・小谷
エイブル白馬五竜 2020-21 シーズンオープン
開催中
12月15日(火)〜5月5日(水)
エイブル白馬五竜 2020-21 シーズンオープン
開催中
12月15日(火)〜5月5日(水)
白馬のスノーボード&スキー場「エイブル白馬五竜」が今冬もオープン! ゴンドラで標高1500m超まで登れば、極上パウダースノーを味わえる。施設内には充実の飲食店に、レンタル・ショップも備わっている。各所に“インスタ映え”抜群のスポットも。大人も子どもも、初心者もベテランも、100%天然雪のアルプス平のゲレンデで、冬のレジャーを思い切り楽しもう! ※新型コロナウイルスの感染防止に協力を
- 【所在地】
- 長野県北安曇郡白馬村神城22184-10
- 【開催場所】
- エイブル白馬五竜
このイベントの近くの宿
長野県 | 白馬・小谷
栂池高原雪の祭典
開催前
3月6日(土)
栂池高原雪の祭典
開催前
3月6日(土)
歴史ある冬の祭典。HAKUBA VALLEY最大級のイベント。夜のゲレンデを彩る鮮やかな花火や幻想的なたいまつ滑走など、スキー場ならではの企画が盛りだくさん。
- 【所在地】
- 長野県北安曇郡小谷村栂池高原
- 【開催場所】
- 栂池高原スキー場
このイベントの近くの宿
長野県 | 白馬・小谷
大網の火祭り<中止となりました>
開催前
2月13日(土)
大網の火祭り<中止となりました>
開催前
2月13日(土)
<中止となりました> 霊峰雨飾山の神々を祈り招くため祭主が秘法を用いて祭事を行う。また、神をおろすにあたり、神火を用い、弓を使って魔を払い、巫女が踊り、神の化身である鬼集(みのを着た男たち)が駆け回り、生贄たる子どもを選ぶ。選ばれた子はその年神の祝福があると言われている。その子よりどんど焼きに火がつけられると、会場は最高潮を迎え、神はまた雨飾山へと戻っていく、古くから山岳信仰に基づく伝統的な祭り。
- 【所在地】
- 長野県北安曇野郡小谷村大網 阿弥陀ヶ原会場
- 【開催場所】
- 小谷村 大網地区
このイベントの近くの宿
長野県 | 白馬・小谷
野人と魔女の学校 第11回 猟師と冬山トレッキングとかんじき作り
開催前
2月13日(土)
野人と魔女の学校 第11回 猟師と冬山トレッキングとかんじき作り
開催前
2月13日(土)
雪に覆われた冬の里山は、静かで、モノクロの様な景色が広がり、他の季節とは別世界。そんな美しく不思議な世界を猟師と一緒に歩こう。雪のある時期は、雪上の足跡など野生動物たちの痕跡が分かりやすいハンティングのベストシーズン。安全な歩き方を覚え、自然に溶け込むように静かに歩けば、野生動物との遭遇率のぐっと上がる。野生動物との出会いも楽しみに、マイかんじきを作って探検に出かける。
- 【所在地】
- 長野県北安曇郡小谷村中小谷8457
- 【開催場所】
- 石坂森林探検村
このイベントの近くの宿
長野県 | 白馬・小谷
野人と魔女の学校 第12回 メープル樹液採りとメープルスイーツ作り
開催前
3月27日(土)
野人と魔女の学校 第12回 メープル樹液採りとメープルスイーツ作り
開催前
3月27日(土)
暖かな春の陽ざしが届き始めた早春の森では、木々が大地から水分を吸い上げ春への準備を始める。その限られた期間にしか採取できないメープルサップ(楓樹液)を求め残雪の里山探険に出かけよう。イタヤカエデやウリハダカエデの樹液を飲み比べ、原液からメープルシロップを作る。お昼は雪解けと共に現れる山菜やきのこを調理して食べ、できたメープルシロップを堪能するためにスイーツ作りも行う。
- 【所在地】
- 長野県北安曇郡小谷村中小谷8457
- 【開催場所】
- 石坂森林探検村
このイベントの近くの宿
長野県 | 白馬・小谷
第7回全国障がい者スノーボード選手権大会&サポーターズカップ
開催前
3月14日(日)
第7回全国障がい者スノーボード選手権大会&サポーターズカップ
開催前
3月14日(日)
スノーボードクロスは、起伏のあるコースに旗門・ジャンプ・カーブ等を設けた障害物レースで、複数の選手が同時スタートする。障がい者(下腿障害軽度・大腿障害重度・上肢障害)の部(一般・エキスパート)と健常者の部の大会を同時開催する。接触、転倒のアクシデントや、かけひきによる順位の目まぐるしい入れ替わりも予想される迫力と緊張感あふれるレース。参加締切3/1。感染状況により中止となる場合あり。
- 【所在地】
- 長野県北安曇郡小谷村白馬乗鞍高原1285-1
- 【開催場所】
- 白馬乗鞍温泉スキー場 若栗ゲレンデ
このイベントの近くの宿