多彩な自然を有する豪雪地帯の温泉地で心も体も癒やされる
北アルプスの山々や田園風景など、日本の原風景を存分に感じられる上高地・乗鞍・白骨・安曇野エリア。穂高岳の麓にある上高地には、穂高見命と海神族の祖神を祭神として祀る穂高神社があり、ご利益を求めて観光客が絶えない。乗鞍岳に広がる乗鞍高原は長野屈指の豪雪地帯で、5~6月になっても雪が残る。雪の回廊は巨大な雪の壁がそびえ立つ圧巻の光景だ。乗鞍高原にほど近い白骨温泉は、肌に優しい弱酸性の温泉。飲泉所もあり、飲めば内臓の働きがよくなると言われている。自然治癒力を高める温泉と、勇壮な大自然の景観で心も体もリフレッシュしよう。
上高地・乗鞍・白骨・安曇野の
人気観光イベントランキングTop3
エリアからイベントを探す
上高地・乗鞍・白骨・安曇野の
イベントランキング
長野県 | 安曇野・大町
大町温泉郷 夢花火と音の祭典<中止となりました>
開催前
2月6日(土)〜2月27日(土)
大町温泉郷 夢花火と音の祭典<中止となりました>
開催前
2月6日(土)〜2月27日(土)
<中止となりました> 2月の毎週土曜日の夜は和太鼓と花火の競演が楽しめる。キャンドルライトや地元和太鼓演奏団体による太鼓演奏など様々なジャンルの魂が響き渡る音の世界と、澄んだ冬の夜空を彩る花火が幻想的。
- 【所在地】
- 長野県大町市平大町温泉郷
- 【開催場所】
- 大町温泉郷森林劇場
このイベントの近くの宿
長野県 | 安曇野・大町
鹿島槍火まつり
開催前
2月6日(土)
鹿島槍火まつり
開催前
2月6日(土)
鹿島槍火まつりは鹿島槍スキー場にて行われるイベント。中綱ゲレンデを会場に、花火やキャンドル、LEDボール、おんべ(どんど焼き)など様々な灯を楽しむことができる。
- 【所在地】
- 長野県大町市平20490-4
- 【開催場所】
- 鹿島槍スキー場 中綱ゲレンデ
このイベントの近くの宿
長野県 | 安曇野・大町
フランス画家の愛の物語展
開催前
1月29日(金)〜4月13日(火)
フランス画家の愛の物語展
開催前
1月29日(金)〜4月13日(火)
アルゼンチン出身でフランスで活躍するのファッションイラストレーター、デリア・カンセラが描くおしゃれな『シンデレラ』の原画や、「恋人たち」シリーズでよく知られるレイモン・ペイネの森のおうち所蔵リトグラフを展示。同時展示「宮沢賢治絵本原画展」。
- 【所在地】
- 長野県安曇野市穂高有明2215-9
- 【開催場所】
- 絵本美術館&コテージ 森のおうち
このイベントの近くの宿
長野県 | 安曇野・大町
町田尚子の猫だらけ絵本原画展
10月9日(金)〜1月26日(火)
町田尚子の猫だらけ絵本原画展
10月9日(金)〜1月26日(火)
町田尚子が描く、今をときめく人気の絵本、猫が主役の3作品の絵本原画を一堂に展示。様々な表情やしぐさのあの猫この猫で、展示室は猫だらけ。総勢何匹の猫に会えるかな。 展示作品:『なまえのないねこ』竹下文子/文 町田尚子/絵(小峰書店)、『ネコヅメのよる』町田尚子/文・絵(WAVE出版)、『ねことねこ』町田尚子/文・絵(こぐま社) 同時開催:江口みつおき絵本原画展(こねこの物語シリーズ最新刊)
- 【所在地】
- 長野県安曇野市穂高有明2215-9
- 【開催場所】
- 絵本美術館&コテージ 森のおうち
このイベントの近くの宿
長野県 | 安曇野・大町
江口みつおき絵本原画展
10月9日(金)〜1月26日(火)
江口みつおき絵本原画展
10月9日(金)〜1月26日(火)
猫に変身していたのは子ぎつね。福島と信州の伝説のきつねの末裔が活躍する、江口みつおき、こねこの物語シリーズ最新刊を展示。展示作品は「変身ミーちゃんとおともだち」江口みつおき/文・絵 (銀の鈴社)。同時開催は町田尚子の猫だらけ絵本原画展、展示作品は「なまえのないねこ」竹下文子/文 町田尚子/絵(小峰書店)、「ネコヅメのよる」町田尚子/文・絵(WAVE出版)、「ねことねこ」町田尚子/文・絵(こぐま社)
- 【所在地】
- 長野県安曇野市穂高有明2215-9
- 【開催場所】
- 絵本美術館&コテージ 森のおうち
このイベントの近くの宿
長野県 | 安曇野・大町
星空の散歩 夜の雪原を歩こう!!暑いコーヒータイムあります
開催中
12月15日(火)〜3月31日(水)
星空の散歩 夜の雪原を歩こう!!暑いコーヒータイムあります
開催中
12月15日(火)〜3月31日(水)
夜、極寒の雪原で、スノーシューとかんじきの両方を体験する。月のある夜は、月明かりで、真っ白な雪原と、彼方に北アルプスの雄姿が浮かび上がる。星が見える夜は、巨大なオリオン座が頭上で怖いほどの迫力で神話を語る。吹雪の夜はこれまたすごい! 吹雪の夜の暑いコーヒーは最高! 身も心もホットになる。少々の吹雪でも実施。積雪が50cmに達し、藪が雪で隠れ次第実施する。 ※中山高原コース、大谷原コースほか
- 【所在地】
- 長野県大町市中山高原
- 【開催場所】
- 中山高原または大谷原
このイベントの近くの宿
長野県 | 安曇野・大町
北アルプス山麓信濃大町/HAKUBAVALLEYをスノーシュー・かんじきツアー
開催中
12月15日(火)〜3月31日(水)
北アルプス山麓信濃大町/HAKUBAVALLEYをスノーシュー・かんじきツアー
開催中
12月15日(火)〜3月31日(水)
北アルプス1丁目1番地信濃大町を、スノーシューとかんじき両方を体験するハイキング。半日コース(午前の部・午後の部)と1日コースあり。半日コースは、青木湖周辺コースや静かな森を歩く大谷原コースなど。1日コースは爺ヶ岳と鹿島槍ヶ岳の圧倒的迫力を感じられる黒沢尾根コースや、山頂から白馬三山と青木湖の眺めが素晴らしい権現山コースなどが用意されている。
- 【所在地】
- 長野県大町市平20780-1
- 【開催場所】
- 大町・青木湖アドベンチャークラブ
このイベントの近くの宿
長野県 | 安曇野・大町
クロスカントリースキー教室半日コース/1日コース
開催中
12月15日(火)〜3月31日(水)
クロスカントリースキー教室半日コース/1日コース
開催中
12月15日(火)〜3月31日(水)
クロスカントリースキーで冬の森の静けさの中に身を委ね、ゆっくり自然を楽しむ。クロスカントリースキーを初めて体験する初心者コースもあり。半日午前コース:中山高原コース、白馬クロスカントリー競技場スノーハープコース/1日コース:白馬クロスカントリー競技場スノーハープコース
- 【所在地】
- 長野県大町市中山高原
- 【開催場所】
- 中山高原、白馬クロスカントリー競技場スノーハープ
このイベントの近くの宿