エリアからイベントを探す
和歌山県の
イベントランキング
和歌山県 | 和歌山市・加太・和歌浦
第7回 全肉祭㏌和歌山城
開催前
3月27日(土)〜4月4日(日)
第7回 全肉祭㏌和歌山城
開催前
3月27日(土)〜4月4日(日)
9日間連続開催。毎日手ぶらで花見もできる和歌山県内最大のグルメイベント第7弾! 全国各地から集まった美食グルメを食べつくせ! アイテム数は300品以上!
- 【所在地】
- 和歌山県和歌山市一番丁3
- 【開催場所】
- 和歌山城砂の丸広場
このイベントの近くの宿
和歌山県 | 和歌山市・加太・和歌浦
Festa Luce ~本当のクリスマスに出逢える場所~
開催中
10月31日(土)〜2月14日(日)
Festa Luce ~本当のクリスマスに出逢える場所~
開催中
10月31日(土)〜2月14日(日)
今年のテーマは「HappyHoliday」。クリスマスを迎えるまでのワクワク感や、クリスマス当日のありったけの楽しい気分をそのまま海上で表現すべく、イルミネーション・ライティングはこれまで以上にグレートアップ。ソーシャルディスタンスを保てるフォトスポットや吹き抜けストリートプロジェクションマッピングなど、会場を歩きながら、まるで絵本の中のクリスマスの世界にシップトリップしたような気分を体感できる。
- 【所在地】
- 和歌山県和歌山市毛見1527
- 【開催場所】
- 和歌山マリーナシティ ポルトヨーロッパ
このイベントの近くの宿
和歌山県 | 和歌山市・加太・和歌浦
企画展「屏風の美 -収蔵品の名品から-」
開催中
12月5日(土)〜1月24日(日)
企画展「屏風の美 -収蔵品の名品から-」
開催中
12月5日(土)〜1月24日(日)
屏風は古くから調度品として用いられてきた。蛇腹状に折り曲げて立てめぐらせ、六つの面をもつものを二つで一組とする「六曲一双」を基本としながら、二曲や八曲などの形状や、対をもたない一隻で独立した作品となるものなど形式は様々で、私たちの目を楽しませてくれる。今展では和歌山県立博物館に収蔵されている屏風の中から物語、山水や和歌浦の景観、花木を描いた作品を中心に紹介する。あわせて絵画や陶磁器も展示する。
- 【所在地】
- 和歌山県和歌山市吹上1-4-14
- 【開催場所】
- 和歌山県立博物館
このイベントの近くの宿
和歌山県 | 和歌山市・加太・和歌浦
JR和歌山駅周辺イルミネーション
開催中
10月31日(土)〜2月14日(日)
JR和歌山駅周辺イルミネーション
開催中
10月31日(土)〜2月14日(日)
JR和歌山駅わかちか広場・和歌山駅前商店街およびけやき大通りが約10万球のイルミネーションで装飾される。普段と違ったまちの雰囲気を楽しもう。
- 【所在地】
- 和歌山県和歌山市美園町5丁目
- 【開催場所】
- JR和歌山駅周辺
このイベントの近くの宿
和歌山県 | 勝浦・串本・すさみ
本州最南端の火祭り<中止となりました>
開催前
1月30日(土)
本州最南端の火祭り<中止となりました>
開催前
1月30日(土)
<中止となりました> 2001年より「本州最南端の火祭り」風・音・炎の祭典と題して、名物「しょらさん鍋」、「串本節保存会・岬節保存会・トルコ民俗舞踊団の表演」、「餅つき・芋餅販売」、「芝焼き」と、一日楽しいイベントが組まれている。当日の天候により変更もあるが、毎年1月最後の土曜日に行われている。
- 【所在地】
- 和歌山県東牟婁郡串本町潮岬
- 【開催場所】
- 本州最南端潮岬望楼の芝
このイベントの近くの宿
和歌山県 | 和歌山市・加太・和歌浦
ポポロハスマーケット(2月)
開催前
2月13日(土)〜2月14日(日)
ポポロハスマーケット(2月)
開催前
2月13日(土)〜2月14日(日)
“ポポロハスマーケット”は“てづくり”と“ロハス”をテーマにしたマルシェイベント。「てづくり」や「ロハス」にこだわった商品及び地産地消の野菜、食品等が出展される。手づくり体験もできる。アーケード内の開催なので天候の心配なし。出店者・ボランティアスタッフ・ステージ出演者も募集している。
- 【所在地】
- 和歌山県和歌山市本町
- 【開催場所】
- ぶらくり丁商店街
このイベントの近くの宿
和歌山県 | 和歌山市・加太・和歌浦
コレクション名品選
開催中
1月5日(火)〜1月24日(日)
コレクション名品選
開催中
1月5日(火)〜1月24日(日)
第74回和歌山県美術展覧会(県展)、第6回和歌山県ジュニア美術展覧会(ジュニア県展)の開催に合わせ、和歌山県立近代美術館のコレクションから和歌山県ゆかりの作家による作品約30点を選び、近代美術の流れを振り返る。明治の開国以来、海外に学びながら展開してきた日本近代の美術の流れを、保田龍門、建畠大夢、神中糸子、川口軌外、石垣栄太郎、村井正誠、宇佐美圭司、野田裕示らの油彩画と彫刻作品によってたどる。
- 【所在地】
- 和歌山県和歌山市吹上1-4-14
- 【開催場所】
- 和歌山県立近代美術館
このイベントの近くの宿
和歌山県 | 有田・御坊・日高
【桜・見ごろ】広川ダム公園
開催前
03月下旬〜04月上旬
【桜・見ごろ】広川ダム公園
開催前
03月下旬〜04月上旬
広川ダム周辺には植栽されている約1,000本のソメイヨシノ。毎年この時期に美しく咲き誇り、大勢の人で賑わう。夜は、湖面周辺からダム公園一帯に提灯が点灯され、幻想的な雰囲気に。お花見の後は、すぐ近くにある「滝原温泉ほたるの湯」で心身のリフレッシュを。
- 【所在地】
- 和歌山県有田郡広川町下津木
- 【開催場所】
- 広川ダム公園
このイベントの近くの宿
和歌山県 | 有田・御坊・日高
【桜・見ごろ】施無畏寺(せむいじ)
開催前
03月下旬〜04月上旬
【桜・見ごろ】施無畏寺(せむいじ)
開催前
03月下旬〜04月上旬
明恵上人により建立された施無畏寺(せむいじ)。県指定文化財の名刹に、約百本のソメイヨシノが咲き乱れる。湯浅湾を見下ろせる位置にあり、遠く、紀伊水道や四国の山影を眺められる絶景ポイント。春の散策に最適だ。
- 【所在地】
- 和歌山県有田郡湯浅町栖原1465
- 【開催場所】
- 施無畏寺
このイベントの近くの宿
和歌山県 | 有田・御坊・日高
【桜・見ごろ】二川ダム公園
開催前
03月下旬〜04月上旬
【桜・見ごろ】二川ダム公園
開催前
03月下旬〜04月上旬
二川ダムサイドより国道480沿い約4kmにかけて約1,000本のソメイヨシノが咲き乱れる。ダム湖を眺めながら満開の桜の下でのお花見は最高! ダム湖に架けられた蔵王橋は、足下から湖面が見え、スリル満点の吊り橋。帰りは、近くの「しみず温泉」で心も体もほっこり。
- 【所在地】
- 和歌山県有田郡有田川町二川
- 【開催場所】
- 二川ダム公園
このイベントの近くの宿