「神宿る」霊場と温泉をめぐる癒やし旅
太宰府・宗像エリアにある玄海さつき温泉は、玄海ロイヤルホテルを建設時に湧き出てきた比較的新しい温泉だ。弱アルカリ性の泉質は疲労回復などに効果があるとされている。 田心姫神・湍津姫神・市杵島姫神の三女神がまつられている宗像大社辺津宮は、日本書紀にも記された由緒ある宗像大社信仰の場。ユネスコ世界文化遺産の「『神宿る島』宗像・沖ノ島と関連遺産群」の構成遺産でもあり、ぜひ一度は訪れたいスポットだ。時間があれば全国に鎮座する宮地嶽神社の総本宮・宮地嶽神社にも足をのばしてほしい。宮地嶽自然歩道を使えば、宮地岳・在自山の山頂まで登ることもできる。
エリアからイベントを探す
太宰府・宗像の
イベントランキング
福岡県 | 太宰府・宗像
【プール】レジャープール「アクアシアン」
開催中
7月14日(木)〜8月28日(日)
【プール】レジャープール「アクアシアン」
開催中
7月14日(木)〜8月28日(日)
隣接する海水浴場へ何度でも行き来のできるプール! 県内最長のウォータースライダーや、流れるプール、幼児も楽しめるちびっこ冒険プールなど、一日中遊べる施設が整っている。
- 【所在地】
- 福岡県遠賀郡芦屋町大字芦屋1455‐284
- 【開催場所】
- 芦屋海浜公園レジャープール「アクアシアン」
このイベントの近くの宿
福岡県 | 太宰府・宗像
【海水浴】芦屋海水浴
開催中
7月9日(土)〜8月28日(日)
【海水浴】芦屋海水浴
開催中
7月9日(土)〜8月28日(日)
響灘に面して延長1kmほどの浜辺が広がる芦屋海岸、その一部が、夏に芦屋海水浴場として、オープンする。浜辺の特徴はなんといっても砂浜の広さ! また、海の家、シャワー設備があるほか、すぐ隣にはレジャープールAQUASIAN(アクアシアン)」があり、大人から子どもまで一日中遊べる海水浴場。この夏は芦屋町で“楽しい思い出”を作ってみてはいかが。
- 【所在地】
- 福岡県遠賀郡芦屋町大字芦屋1455‐284
- 【開催場所】
- 芦屋海水浴場
このイベントの近くの宿
福岡県 | 太宰府・宗像
沖縄復帰50年記念 特別展「琉球」
開催中
7月16日(土)〜9月4日(日)
沖縄復帰50年記念 特別展「琉球」
開催中
7月16日(土)〜9月4日(日)
かつて琉球王国として独自の歴史と特色豊かな文化を育んだ沖縄は、現在もその歴史と文化を未来につなげる努力を続けている。沖縄の復帰50年を記念する今展では、琉球・沖縄ゆかりの文化財と復興の歩みを過去最大規模で紹介し、アジアにおける琉球王国の成立、および特色豊かな文化の形成と継承の意義を紐解いていく。期間中、展示替えあり。
- 【所在地】
- 福岡県太宰府市石坂4-7-2
- 【開催場所】
- 九州国立博物館 3階 特別展示室
このイベントの近くの宿
福岡県 | 太宰府・宗像
ここふる夏休み2022「お宝を集めて、キラキラのネックレスを完成させよう!」
開催中
7月21日(木)〜8月31日(水)
ここふる夏休み2022「お宝を集めて、キラキラのネックレスを完成させよう!」
開催中
7月21日(木)〜8月31日(水)
心のふるさと館内を回って7つのお宝を探してみよう! お宝を全て集めると、キラキラのネックレスが完成! イベント参加者にはプレゼントも。7/21~8/7の「お宝探し1」と8/9~8/31の「お宝探し2」の2回に参加できる。お宝探し1で使った台紙が、お宝探し2に参加する時に必要。お宝探し1・2両方に参加すると、ネックレスが両面完成! だれでも参加可能、申込不要。
- 【所在地】
- 福岡県大野城市曙町3-8-3
- 【開催場所】
- 大野城心のふるさと館
このイベントの近くの宿
福岡県 | 太宰府・宗像
特別展「九大のお宝、み~つけた! 「知」のワンダーランドへようこそ」
開催中
7月16日(土)〜9月4日(日)
特別展「九大のお宝、み~つけた! 「知」のワンダーランドへようこそ」
開催中
7月16日(土)〜9月4日(日)
国内でも最大級の資料を持っている九州大学総合研究博物館。数多くの貴重な資料の中から、昆虫、鉱石、化石など自然科学を中心とした9分野から選びぬいた資料が、この夏大野城心のふるさと館にやってくる。自然界の不思議や地球の歴史を学びながら、お気に入りのお宝を見つけよう!さぁ!ワンダーランドへ出発だ! 大人も子どもも楽しめる関連イベントも開催! 詳細はホームページを確認。
- 【所在地】
- 福岡県大野城市曙町3-8-3
- 【開催場所】
- 大野城心のふるさと館
このイベントの近くの宿
福岡県 | 太宰府・宗像
我々はどこからきたのか ~「はやぶさ2」の帰還・小惑星リュウグウから迫る宇宙の謎~
開催中
6月21日(火)〜9月4日(日)
我々はどこからきたのか ~「はやぶさ2」の帰還・小惑星リュウグウから迫る宇宙の謎~
開催中
6月21日(火)〜9月4日(日)
小惑星探査機「はやぶさ2」が6年かけて小惑星リュウグウから持ち帰った貴重なサンプルのレプリカ展示とともに、世界初の技術にも挑んだ「はやぶさ2」の長い宇宙の旅を振り返る。
- 【所在地】
- 福岡県大野城市曙町3-8-3
- 【開催場所】
- 大野城心のふるさと館
このイベントの近くの宿
福岡県 | 太宰府・宗像
ならべてわかる本物のひみつ ~実物とレプリカ2022~
開催中
7月20日(水)〜10月10日(月)
ならべてわかる本物のひみつ ~実物とレプリカ2022~
開催中
7月20日(水)〜10月10日(月)
実物を見ながらレプリカにふれ、作品の新たな魅力を発見するこの企画。第3弾となる今年は、すてきな「かたち」の作品を紹介する。長い歴史の中で人々がつくり出してきたさまざまな「かたち」を、手で、目で、耳で、じっくりと楽しもう。
- 【所在地】
- 福岡県太宰府市石坂4-7-2
- 【開催場所】
- 九州国立博物館 4階 文化交流展示室
このイベントの近くの宿
福岡県 | 太宰府・宗像
公益社団法人落語芸術協会・福岡県巡回公演 春日市公演
開催前
8月20日(土)
公益社団法人落語芸術協会・福岡県巡回公演 春日市公演
開催前
8月20日(土)
春日市出身の注目の若手落語家・三遊亭花金が、福智町出身の春風亭昇吾、粕屋町出身の昔昔亭昇と共に福岡県内を巡る落語会。ツアー2日目はスペシャルゲストに筑紫野市出身立川生志をゲストに迎え春日市で開催される。落語界で話題を繰り出す3人の若手落語家が、同郷の大先輩立川生志と共に落語の粋と楽しさを存分に魅せてくれるに違いない。初めての人にもおすすめのプログラムだ。
- 【所在地】
- 福岡県春日市大谷6-24
- 【開催場所】
- 春日市ふれあい文化センター サンホール
このイベントの近くの宿
福岡県 | 太宰府・宗像
ウクライナの歌姫 ナターシャ・グジーコンサート ~民族楽器バンドゥーラの調べ~
開催前
9月28日(水)
ウクライナの歌姫 ナターシャ・グジーコンサート ~民族楽器バンドゥーラの調べ~
開催前
9月28日(水)
ウクライナの歌姫 ナターシャ・グジーによる民族楽器バンドゥーラの演奏と歌に触れ、ウクライナに想いを寄せるコンサート。
- 【所在地】
- 福岡県筑紫野市二日市南1-9-3
- 【開催場所】
- 筑紫野市生涯学習センター さんあいホール
このイベントの近くの宿
福岡県 | 太宰府・宗像
九管ポップスファミリーコンサート アニメがいっぱい!まるごとスタジオジブリだよ
開催前
8月20日(土)
九管ポップスファミリーコンサート アニメがいっぱい!まるごとスタジオジブリだよ
開催前
8月20日(土)
好評の九州管楽合奏団が贈る大人気の夏休みコンサート! 今回は装い新たに「となりのトトロ」(草壁メイ)などのアニメ作品から「スペースワールド」メインキャラクターまで多種多様なジャンルで活躍する声優「坂本千夏」が登場! プロの声優と九管のコラボで大人気のジブリ曲をメインに迫力ある吹奏楽の音色にのせて華やかに奏でる。
- 【所在地】
- 福岡県宗像市久原400
- 【開催場所】
- 宗像ユリックス ハーモニホール
このイベントの近くの宿