観光スポットが多彩な九州の玄関口、北九州エリア
北九州エリアは、本州と九州を結ぶ玄関口。温泉が希少といわれる北九州にあって、八幡温泉は塩化物に富んだ泉質で体を芯まで温めてくれ、肌がツルツルになる美肌の温泉地だ。八幡東区にはケーブルカーとスロープカーで山頂まで行ける皿倉山があり、夕暮れ時には新日本三大夜景に選ばれた北九州市内の夜景を堪能できる。北九州北部に位置する門司港レトロ地区には、大正ロマンをイメージした街並みや美術館、博物館などがあり、焼きカレーなどのご当地グルメも楽しめる。北九州市立いのちのたび博物館(自然史・歴史博物館)は、生命の誕生から進化、人の歴史などを展示。壮大なスケールで、時間が経つのを忘れてしまうスポットだ。
北九州の
人気観光イベントランキングTop3
北九州の
イベントランキング
福岡県 | 北九州
小倉祇園太鼓
開催前
7月15日(金)〜7月17日(日)
小倉祇園太鼓
開催前
7月15日(金)〜7月17日(日)
博多祇園山笠、戸畑祇園大山笠と並び、福岡三大祇園に数えられる「小倉祇園太鼓」。山車の前後に太鼓をのせヂャンガラと呼ぶ鉦にあわせて両面から打ち鳴らしながら町をねり歩く勇壮な祭。太鼓総見は16時~18時、据え太鼓披露会場は19時~21時に開催。
- 【所在地】
- 福岡県北九州市小倉北区城内
- 【開催場所】
- 北九州市小倉北区
このイベントの近くの宿
福岡県 | 北九州
黒崎祇園山笠
開催前
7月22日(金)〜7月25日(月)
黒崎祇園山笠
開催前
7月22日(金)〜7月25日(月)
北九州の副都心、黒崎地区に受け継がれる伝統行事。春日神社、岡田宮、一宮神社の氏子によって、およそ400年前から行われており、絢爛豪華な山笠を威勢良く曳き回し、別名「 けんか山笠 」ともいわれる。祇園囃子は大太鼓、小太鼓、鉦のほかにほら貝が入っているのも特徴だ。見所は、前夜祭の山笠競演会と最終日の解散式。中日の2日間は、山笠が各地域を巡行する。福岡県無形民俗文化財に指定されている。
- 【所在地】
- 福岡県北九州市八幡西区黒崎
- 【開催場所】
- 北九州市八幡西区黒崎周辺
このイベントの近くの宿
福岡県 | 北九州
飯塚納涼花火大会<中止となりました>
開催前
08月上旬
飯塚納涼花火大会<中止となりました>
開催前
08月上旬
<中止となりました> 永い歴史を持つ飯塚納涼花火大会。毎年10万人が訪れる恒例の花火大会。全長約400mのナイアガラの滝を始め、大規模な仕掛花火が夜空に花咲き、人々を魅了する。会場周辺では露店がたくさん並び賑わいをみせる。約5,000発の花火を堪能しよう。
- 【所在地】
- 福岡県飯塚市飯塚
- 【開催場所】
- 遠賀川中の島
このイベントの近くの宿
福岡県 | 北九州
関門海峡キャンドルナイト2022
開催前
11月19日(土)〜11月20日(日)
関門海峡キャンドルナイト2022
開催前
11月19日(土)〜11月20日(日)
関門海峡キャンドルナイト2022は、「門司港レトロ親水広場エリア」を中心に、「下関市唐戸エリア」「下関市駅前広場」などライトアップする。門司港では、キャンドルライブ、牛乳パック灯籠、イルミネーション点灯式、ナイトマーケット&屋台村、アート夜市などが予定されている。
- 【所在地】
- 福岡県北九州市門司区港町5
- 【開催場所】
- 門司港レトロ 親水広場
このイベントの近くの宿
福岡県 | 北九州
北九州からあげ王座決定戦2022
開催前
9月17日(土)〜9月18日(日)
北九州からあげ王座決定戦2022
開催前
9月17日(土)〜9月18日(日)
今年も北九州市内から16店舗のお店が参加し、優勝を狙い熱いバトルが始まる。北九州で一番ウマい唐揚げを出すのはどのお店だ!?
- 【所在地】
- 福岡県北九州市門司区港町5
- 【開催場所】
- 門司港レトロ中央広場
このイベントの近くの宿
福岡県 | 北九州
九州オクトーバーフェスト in 門司港
開催前
9月30日(金)〜10月2日(日)
九州オクトーバーフェスト in 門司港
開催前
9月30日(金)〜10月2日(日)
九州のビールメーカー5社が醸造した本場ドイツスタイルのオクト―バーフェストビアの競演! 最近日本各地でも開催されているので「オクトーバーフェスト」という名前自体は聞いたことがある人も多いはず。ただ「ドイツのビールを飲むお祭り」だと思っていないだろうか? オクトーバーフェストで一番重要なのはビール。オクトーバーフェストで飲むために造ったビール「フェストビア」を飲むのが醍醐味! 限定ジョッキ販売あり。
- 【所在地】
- 福岡県北九州市門司区東港町
- 【開催場所】
- 門司港レトロ 中央広場
このイベントの近くの宿
福岡県 | 北九州
第四回 小倉城 竹あかり
開催前
11月2日(水)〜11月6日(日)
第四回 小倉城 竹あかり
開催前
11月2日(水)〜11月6日(日)
小倉城に竹灯籠等を約30,000個飾る。遠方からの来場者はおもてなしの気持ちで迎え、地域の人にはこの街に愛情と夢を持ってほしいとの願いで開催。そして、日本新三大夜景都市に選出されている北九州市で、年月を掛けてこの「小倉城 竹あかり」を、秋のビッグイベントとして育成し、遠方から訪れてみたいと言われる北九州市づくりをしたいとの思いも込められている。
- 【所在地】
- 福岡県北九州市小倉北区城内2-1
- 【開催場所】
- 小倉城及び歴史の道、虎ノ門
このイベントの近くの宿
福岡県 | 北九州
飯塚観光子ども山笠大会<中止となりました>
開催前
7月14日(木)
飯塚観光子ども山笠大会<中止となりました>
開催前
7月14日(木)
<中止となりました> 可愛らしい締め込み姿の子どもたちが、元気な掛け声とともに街中を駆け抜ける「飯塚観光子ども山笠大会」。今年も子どものかき山が参加するので期待しよう。
- 【所在地】
- 福岡県飯塚市飯塚14-66
- 【開催場所】
- イイヅカコスモスコモン前イベント広場
このイベントの近くの宿
福岡県 | 北九州
平尾台観光まつり
開催前
7月30日(土)
平尾台観光まつり
開催前
7月30日(土)
平尾台の地域振興を目的に開催される夏祭り。ステージセレモニーやコンサート、総踊りなど楽しいイベントが盛りだくさん! 締めを飾るのはカルストの夜空を彩る“なつはなび!”
- 【所在地】
- 福岡県北九州市小倉南区平尾台1-1-1
- 【開催場所】
- ソラランド平尾台(平尾台自然の郷)
このイベントの近くの宿
福岡県 | 北九州
SUGOI花火「QUEEN THE GREATEST FIREWORKS 2022」福岡 北九州
開催前
8月5日(金)
SUGOI花火「QUEEN THE GREATEST FIREWORKS 2022」は日本花火チームが打上げる珠玉の花火とQUEENの名曲のコラボレーション。福岡北九州会場は3年ぶりに通常開催される、北九州を代表する祭り「第35回 わっしょい百万夏まつり」前夜祭として開催される。また北九州グルメ屋台もミクニワールドスタジアムに大集合! 花火もグルメも楽しめる。
- 【所在地】
- 福岡県北九州市小倉北区浅野3丁目9-33
- 【開催場所】
- ミクニワールドスタジアム北九州
このイベントの近くの宿