佐世保・ハウステンボスの
人気観光イベントランキングTop3
エリアからイベントを探す
佐世保・ハウステンボスの
イベントランキング
長崎県 | 佐世保・ハウステンボス
早岐茶市
開催中
5月7日(土)〜6月9日(木)
早岐茶市
開催中
5月7日(土)〜6月9日(木)
450年余り前の安土桃山時代、交通の要衝であった早岐では、漁師や農民らが山海の幸を持ち寄って物々交換したのをきっかけに、「市」がたつようになった。最盛期の江戸末期から明治の中頃にかけては600隻もの船が集結し、九州の茶の相場は早岐で決まるとまでいわれた。450余年の歴史を現代に引き継ぎ、早岐茶市は今でも活気に溢れている。
- 【所在地】
- 長崎県佐世保市早岐
- 【開催場所】
- 佐世保市早岐
このイベントの近くの宿
長崎県 | 佐世保・ハウステンボス
長崎バイオパーク 世界のカブト・クワガタ展
開催中
4月23日(土)〜8月31日(水)
長崎バイオパーク 世界のカブト・クワガタ展
開催中
4月23日(土)〜8月31日(水)
世界の生きたカブト・クワガタが大集合! ヘルクレスオオカブト、ギラファノコギリクワガタなどの生体35種50匹、標本850種3200点を展示する。
- 【所在地】
- 長崎県西海市西彼町中山郷2291-1
- 【開催場所】
- 長崎バイオパーク
このイベントの近くの宿
長崎県 | 佐世保・ハウステンボス
九十九島遊覧船「サンセットクルーズ」
開催中
5月1日(日)〜10月30日(日)
九十九島遊覧船「サンセットクルーズ」
開催中
5月1日(日)〜10月30日(日)
九十九島に沈む夕日を九十九島遊覧船パールクイーンから眺めるクルーズ。夕日でオレンジ色に染まった海と、点在する島々の夕景を眺めながらゆったりとした時間が過ごせる。小型遊覧船「リラクルーズ」とカタマランヨット「99TRITON」のサンセットクルーズもあり。詳しくは、九十九島遊覧船公式サイトをチェックしよう。
- 【所在地】
- 長崎県佐世保市鹿子前町1008
- 【開催場所】
- 九十九島パールシーリゾート
このイベントの近くの宿
長崎県 | 佐世保・ハウステンボス
風の音楽家、きたる! ~平魚泳・岡林立哉・重松壮一郎ライブ in 長崎・東彼杵
5月21日(土)
国内外にて活躍する3人の旅するアーティストが結成した「風の音楽家」。ジャンルも国籍も越えた新しい「自然な音楽」が、忘れかけていた心の原風景を呼び覚ます。コロナ中止を経て、3年ぶりのツアーを開催。2日目は長崎・龍頭泉。美しい大自然に包まれながら、初夏の夕暮れを過ごす最高のひととき。森に響く音楽、川のせせらぎ、鳥の声に包まれる特別な時間を。大人も子どもも一緒に楽しもう。会場ではランチをいただける。
- 【所在地】
- 長崎県東彼杵郡東彼杵町太ノ浦郷822-7
- 【開催場所】
- 龍頭泉 風水庵
このイベントの近くの宿
長崎県 | 佐世保・ハウステンボス
まんまーる ミュージック・ウィーク
開催前
6月4日(土)〜6月12日(日)
まんまーる ミュージック・ウィーク
開催前
6月4日(土)〜6月12日(日)
今年4月に佐世保市三ヶ町アーケードにオープンした「まんまーる食堂」で、8日間の音楽イベントを開催。ピアニスト重松壮一郎が、小さなピアノを運び込み、多世代が楽しめる音楽企画を届ける。子どもと、子育てに関わる大人(親・家族・仲間・地域の方など)みんなが楽しめ、心身ともに癒やされる音楽時間を創る。子ども向けコンサートや楽器づくりワークショップなど、複数のスタイルのプログラムを楽しもう!
- 【所在地】
- 長崎県佐世保市栄町5-9 サンクル2番館105号(三ヶ町アーケード内)
- 【開催場所】
- まんまーる食堂
このイベントの近くの宿