古き良き景観が今も残る、「おんせん県」を代表する温泉郷
国内だけでなく海外でも知名度の高い、「おんせん県」こと大分県を代表する湯布院温泉の街、湯布院エリア。JR湯布院駅前から出発して名所を巡る観光辻馬車は温泉地観光の名物だ。温泉宿だけでなく日帰り施設も多く存在するから、散策時には立ち寄り湯も楽しみたい。「塚原温泉 火口乃泉」は、山の中腹にある日本で2番目に酸性度の強いお湯が湧く日帰り温浴施設。湯布院温泉のさらに山奥には、湯布院温泉より長い歴史を持つとされる湯平温泉が湧く。温泉街の近くには朝霧が美しい金鱗湖があり、その神秘的な景色に触れようと早朝から人々が訪れる。
湯布院の
人気観光イベントランキングTop3
湯布院の
イベントランキング
大分県 | 湯布院
姫島エコドライビングツアー
開催前
10月30日(日)
姫島エコドライビングツアー
開催前
10月30日(日)
国東の先にある姫島。ここでとってもオシャレな電動の自動車がレンタルできる。近未来的な車に乗って小さな姫島を堪能しよう! 最近レンタカーだけでなくキックスケーターも導入されたようなので、みんなでワイワイと行けば数倍楽しいはず。自分で運転したい人は免許証が必要だがが2人乗り・4人乗り・7人乗りの電動カーもあるのでその時の参加者の状況により振り分ける。さぁみんなで島へ行こう。
- 【所在地】
- 大分県由布市湯布院町川上441-29
- 【開催場所】
- 姫島(集合:湯布院カントリーロードユースホステル)
このイベントの近くの宿
大分県 | 湯布院
国東の海を満喫ツアー
開催前
8月28日(日)
国東の海を満喫ツアー
開催前
8月28日(日)
国東の海を愛する湯布院カントリーロードユースホステルのオーナーが秘密の穴場へ案内するツアー。泳ぐだけでなく、獲ったり、食べたりもあり。そして今流行りのサップでも遊べる。とにかく一日中思う存分に海を楽しむイベント。水中眼鏡や、ヤスなど、可能であれば持参しよう。一人でも、カップルでも、家族でも参加可能。夏が、海が大好きな人は一緒に最後の海を満喫しよう!
- 【所在地】
- 大分県由布市湯布院町川上441-29
- 【開催場所】
- 国東半島(集合:湯布院カントリーロードユースホステル)
このイベントの近くの宿
大分県 | 湯布院
城島高原遊園地 フラッシュバトルK 攻略
開催前
10月2日(日)
城島高原遊園地 フラッシュバトルK 攻略
開催前
10月2日(日)
湯布院隣の城島高原遊園地にあるアトラクション「フラッシュバトルK」は、室内に設置された多数のボタンが順番に点灯しそれを時間内にどれだけタッチできるかで得点を競うゲーム。その日の最高得点は屋外に表示される。全員で協力して最高点をたたき出そう! 10人集まれば歴代最高点を出すことも可能。去年は7万点で最高点9万点に僅かに届かず。10人いれば歴史を動かせるかも!
- 【所在地】
- 大分県由布市湯布院町川上441-29
- 【開催場所】
- 城島高原パーク 遊園地(集合:湯布院カントリーロードユースホステル)
このイベントの近くの宿
大分県 | 湯布院
日本のナポリ 保戸島探検ツアー
開催前
9月25日(日)
日本のナポリ 保戸島探検ツアー
開催前
9月25日(日)
大分県の津久見の海上にある小さな島・保戸島。ここが別名「日本のナポリ」とも呼ばれるとても面白い場所。密集して立ち並ぶ3階建ての家。大量の猫ちゃん。日本一狭い県道と見どころ満載。島独特の穏やかな空気を思いっきり吸い込みにいこう! 一人ではなかなか行きにくい、小さな孤島目指して一緒にナポリを体感しよう。
- 【所在地】
- 大分県由布市湯布院町川上441-29
- 【開催場所】
- 保戸島(集合:湯布院カントリーロードユースホステル)
このイベントの近くの宿
大分県 | 湯布院
24時間サバイバルウォーキング
開催前
10月16日(日)〜10月17日(月)
24時間サバイバルウォーキング
開催前
10月16日(日)〜10月17日(月)
今回で6回目の開催の「24時間サバイバルウォーキング」。毎回24時間の中で様々なミッションをクリアする。過去には「温泉100湯」「ポスト100個」「猫ちゃん100匹」などを探し出してきたが今回目指すのはお地蔵様や祠100体を古き良き別府で探し出す。細い裏道を歩き回りひたすら神を探そう。24時間だが途中はどこかで宿泊予定。別府の町がますます好きになる。歩くことが好きな人はこの機会に歩き回ろう!
- 【所在地】
- 大分県由布市湯布院町川上441-29
- 【開催場所】
- 集合:湯布院カントリーロードユースホステル
このイベントの近くの宿
大分県 | 湯布院
24時間サバイバル登山
開催前
9月11日(日)〜9月12日(月)
24時間サバイバル登山
開催前
9月11日(日)〜9月12日(月)
「別府アルプス」とも呼ばれる鶴見連山を全て歩き切る縦走ルート。一日中移り行く別府湾の風景を眺めながら歩こう! 途中で参加者の状況や体力などを見ながら随時臨機応変に対応していく。日が暮れ始め暗くなってくる山の中はとても神秘的でキレイ。みんなで協力しながら別府アルプスを歩き切ってみよう。あまり登山しないという人もスタッフが全力でサポートしてくれるので安心。この機会に新しい挑戦をしてみよう!
- 【所在地】
- 大分県由布市湯布院町川上441-29
- 【開催場所】
- 別府アルプス(集合:湯布院カントリーロードユースホステル)
このイベントの近くの宿