※観光スポットに関する情報のご利用にあたっては、ご利用者自身で事前にご確認ください。

永亀3年(1572)の春に毛利元就の菩提寺として、安芸国吉田の城内に創建され、幕末の頃に萩から現在の地へ移されたもの。
山門と境内にある観音堂は、国の重要文化財に指定されています。
名称 | 洞春寺(トウシュンジ) |
---|---|
所在地 | 〒7530082 山口県山口市水の上町5-27 |
TEL | 083-922-1028 |
交通 | JR「新山口駅」からバスで「県庁前」バス停から徒歩で 中国自動車道小郡ICから車で |
お問い合わせ | 083-922-1028 |
※観光スポットに関する情報のご利用にあたっては、ご利用者自身で事前にご確認ください。