絶景 宿 愛媛の宿
全室瀬戸内海ビュー★来島海峡大橋のたもとに建つ料理宿 口コミ総合が満足の88点!
道後初の屋上露天風呂からは、晴れていれば石鎚山も望む絶景が一望!愛媛県民限定の特典付きプランも♪
自然豊かな渓谷沿いに建つ、古き良き温泉宿。自家源泉の美人湯は県内外にファン多数!夕食は名物の鯛料理に舌鼓みを
自慢の会席にうっとり舌鼓み!温泉はpH9.9の、とろとろの泉質でリピーター多数の美肌湯です★ゆこゆこ限定でおひとり7,710円より!
絶景 宿 愛媛でヒットするクチコミ評価
部屋がカビくさかった。暖房があまりきかなかった。
部屋にいても温泉にいても川の潺が心地よく聞こえ、ゆっくりとくつろぎの時間を過ごすことができました。 温泉は、岩風呂が使用できなかったのが残念でした。 料理は、品数も豊富でおなか一杯で満足できました。 ホテルの接客もよく満足できました。ありがとうございました。
川のせせらぎが聞こえる露天風呂が、ゆったりできて気持ちよかったです。泉質も、滑らかでした。 夕食のアワビの踊り焼きが美味しかったです。 女将さんの一筆があたたかくて、ほっこりし、ゆっくりできました。 また行きたいです。
ホテルの施設が古く感じ、照明くらく案内が見にくい。又足元が所どころスベリあぶなく感じ、段差もあり、危険である。食事は満足、温泉はとても良かった。以上
古いホテルだったので、清潔感はしょうがないと思いますが、掃除は行き届いていました。お風呂は良かったです。食事・朝食は普通でしたが、夕食は値段の割には良かったです。私達老夫婦には丁度良い量でした。以前別宿で頼んだ別料金2,000円のあわびと同じくらいのサイズだったのにはびっくり、もう少し近ければ行きたい温泉でした。
温泉は泉質も良く、露天からの景色も渓谷とあって素晴らしかった。夕食のメインのイノブタ鍋は味付けにもう一つ工夫が必要かと思いました。朝食は丁度良い品ぞろえで、量的にも良かったです。客室は綺麗でしたが、騒音が止まらず、一晩中悩みました。客室係の I さん(名前を覚えました)料理の説明等テキパキされて、お見事でした。部屋のテーブルに女将さん手作りのカードにメッセージと季節の花など書いて置いて有り心癒されました。帰りにフロントで許可を頂、そのカードに当日の日付の印を押してもらい貰って帰りました。また行きたいと思っています。
夕食のあわびの踊り食いは珍しくておいしく朝食共に接客のよさは申し分ないものの、 チェックアウトごろに1人での対応はまたせるので、人戦術を行ってスピーディな接客を とってほしい
お湯は良かった!!
カドヤ別荘は何回も行かせて いただいています。お風呂がとってもきもちよく、シャワーも温泉で日頃のストレスも 癒されました。 お食事も美味しかったけど 天ぷらや茶碗むしお肉が ついてると最高でした^_^ 又行かせていただきます。
食事とっても美味しくて満足でした。 紅葉がとてもきれいでした。
客室は 年数も経ってることから 古かったのですが 女将の気遣いが 素晴らしいと思いました。 スタッフの方も よかったです。 でも 残念ながら 夕食の天ぷらが…カラッと揚がってなくて 残念でした。 その場ではなく 調理場でカラッと揚がったのを 籠に入れて持ってきてくださるのが いいかと思います。
料理もお風呂もとても満足でした。お値段も安く、建物が古く感じましたが、その分生け花・お手紙等女将の心づかいに満足して来ました。
生花がいたる所に生けられ、いやされた。おかみの絵手紙もステキ。シャワーが少ない。お湯が良い。
最初に和室の部屋に案内され入ってトイレとか浴室を確認したのですが、見た所浴室がないので、フロントに言って浴室付に替えてもらった。88歳の母が行きたいとの温泉でしたが、スロープが多く手すりはあるか一人では危険なので手をつないだ。大浴場は急な階段があって、結局そこは行けずじまいでした。
食事がとても美味しかったです
館内のいたる間の生け花、女将の絵手紙、目の前で揚げる串揚げ等夕食はおいしかったです。最初室へ案内され、再度おしぼり持参されたり、夕食後ポットに冷れを用意してもらったり、おもてなしの心が良かったです。
お出迎えから、お見送りまで感じ良く接してくださいました。温泉の質は流石に鈍川温泉だとおもいました。松茸コースは量も丁度良かったです。施設は古いけれど、至るところに気遣いを感じました。
全般的には満足しました。朝食は御飯が固くて食べづらかった。(不味い)。
今回は母と息子と3人での鈍川温泉でした。お湯と料理がいいので半年に一度は行きたくなる場所です。息子は今回初めての鈍川温泉でしたがとても満足していました。今回も全てに満足しました。お部屋係のお姉さんはユーモアもありとてもいい方でいつも癒やされています。ひとつ要望があります。喫煙所を館内に作っていただければ喫煙者にとってありがたいです。これから冬になれば外での喫煙はかなり辛いと思うので。
風呂が良かった。従業員の方が部屋に案内される時に「施設は古いですが、お風呂は良いですよ。」と言われた通り、建物は古かったが温泉は非常に良かったです。食事も松茸や山菜料理が美味しかった。
絶景 宿 愛媛に関する温泉情報
「伊予の仙境」に湧き出る美人の湯
奥道後玉川国立自然公園の楢原山(標高1041m)を背景に、大自然が創造した美しさを体感できる温泉地。鈍川渓谷を挟むように、6軒の温泉宿と立ち寄り湯「鈍川せせらぎ交流館」がひっそりと佇み、風情ある山峡のいで湯の雰囲気を醸し出している。 清らかなせせらぎの音と野鳥のさえずりが響き渡る、通称「伊予の仙境」。周囲をピンク色に染める春の桜、日に日に緑深まる夏、そして燃えるような紅葉の秋と、四季を通して手付かずの自然が織りなす絶景を楽しめる。 また、土地のグルメは山間らしいキジやイノブタを使った季節限定の鍋料理や山菜料理をはじめ、瀬戸内海で獲れた新鮮な魚介類も豊富に揃う。のどかに流れる空気と鈍川。疲れた心身を優しく迎える空間に身を任せ、癒しの時間を満喫したい。
鈍川温泉の情報●住所:愛媛県今治市玉川町鈍川
オススメの宿一覧
風光明媚!三四郎島を望む、開放感あるお部屋と絶景露天風呂が好評!
関東の最東端から海を見渡す絶景宿。オーシャンビューの絶景露天と銚子の海鮮を満喫!
最高の眺望 探していた絶景 海と一体になる時間
まさに絶景!全客室が雄大な陸奥湾に面したオーシャンビューの宿。風光明媚な春夏秋冬を!
全客室とも鬼怒川渓谷に面し、 豊かな鬼怒川の自然を一望。