今年は泊まりで「温泉飲み」。
時間を気にせず楽しみましょう
何かと忙しい年末年始。忘年会や新年会、今年はどうするかお決まりですか。
一次会、二次会、カラオケと盛り上がっていたら、終電を逃し帰りはタクシー…
そんな時は、思わぬ出費になることも。
それならいっそ泊まりで出かけて楽しめる、温泉での忘年会・新年会がおすすめです。
なんといっても帰らなくていい、
気軽さがうれしい「温泉飲み」
仲の良い友人同士や職場の同僚など、気の置けない人との忘年会・新年会は楽しいものです。普段あまりお酒を飲まないという人も、お泊りタイプの忘年会・新年会なら、温泉や観光というプラスアルファの楽しみがあるのでおすすめです。また女同士のふたり旅なら、お酒の力はさほど必要ないのかもしれません。夜な夜なおしゃべりをして心の底から笑い合えば、酸いも甘いも忘れてリラックス。話し疲れたら露天風呂を訪れ、満天の星空の下でまたおしゃべり…今回はそんな自由な楽しみ方もかなう、温泉での忘年会・新年会をご紹介します。
関東から2時間ほどで到着。
手軽さも魅力の温泉宿へ
今回ご紹介するのは、静岡県の伊豆エリアと栃木県の鬼怒川エリアの温泉宿。どちらも東京から2時間前後で到着するので、行きの電車からビールを片手に、宴会気分を盛り上げていきましょう。伊豆には客室露天やリビング付の貸切風呂があるこだわりの宿が勢ぞろい。そのため友人同士や恋人同士などふたりで訪れるのにおすすめです。一方鬼怒川エリアは大人数の受け入れがOKな宿がそろうので、会社の人たちみんなで訪れる忘年会や新年会にぴったりです。
伊豆エリア
ふたりで思いのままに過ごす夜。
プライベート感あふれる
充実施設を堪能
関東近郊から好アクセスの伊豆エリア。電車でも車でも訪れやすく、気軽に足を運べるのが魅力です。
今回ご紹介するのは、ふたりでしっぽり泊まれるプライベート感あふれる宿。
専用スペースをふたりじめにして、年末年始のひとときを、ゆったり&のんびりお楽しみいただけます。
海を臨む全室半露天付 離れ御宿
- 大人だけに許された
贅沢なくつろぎがかなう宿 - 伊豆高原の高台に佇む同館は、全6室のプライベートな宿。全ての客室が離れになった贅沢な造りで、それぞれの客室には半露天風呂がついています。洗練され満ち足りた雰囲気がただよう「大人の隠れ家」なので、訪れた瞬間から日常とは一線を画す、特別感に包まれます。お好きなドリンクとともにおしゃべりを楽しみ、お部屋の露天風呂でひと休み。そんな自由度の高いひとときが過ごせます。
- 厳選素材を贅沢に用いた
見目麗しい食の饗宴 - 同館でふるまわれるのは産地直送の厳選素材を使ったメニューばかり。近隣の駿河湾や相模湾から取り寄せる新鮮な魚介類はもちろん、A5ランクの黒毛和牛や高原で採れた新鮮野菜など、素材の良さを実感できるメニューがそろいます。お食事は本館の食事処でいただきますが、こちらも個室になっているのでプライベート感たっぷり。人目を気にせずのんびりとくつろげるのが魅力です。
- 客室内の専用露天風呂や
貸切露天で温泉を満喫 - 各客室には檜風呂、信楽焼風呂、岩風呂などそれぞれ趣の異なる専用露天風呂が完備されています。訪れた瞬間からチェックアウトするまで、お好きな時にお好きなだけ温泉をお楽しみいただけるのが魅力です。同館の温泉は伊豆の源泉より送られてくる、弱アルカリ性の塩化物泉。美肌や神経痛、関節痛などによいといわれているので、ゆったりと湯あみをお楽しみください。他にも緑の木立に囲まれた貸切露天風呂(要予約)もあるので見逃せません。
KOUYUROU IKAWA
- 五感で感じる心地よさ
「ゆらぎ」をテーマにした宿 - キャンドルの炎のゆらめきや小川のせせらぎなど、自然界に存在する「ゆらぎ」をテーマにした、上質なおもてなしを目指す香湯楼井川(こうゆろういかわ)。館内には空間デザイナーが手掛けたアロマの香りがただよい、訪れた瞬間から豊かなくつろぎに包まれます。そして滑らかなお湯に触れ、旬の食材を味わい、光の演出に目を奪われる…そんな心地よさを五感で感じられるのが同館の魅力です。自分の中の一つひとつの感覚を研ぎ澄まし、自然界の大きな「ゆらぎ」に身を任せるような、特別なくつろぎをお楽しみください。
- 新感覚のKAISEKIや
スペインの「タパス」を
思わせる料理 - 温泉宿というと和食がメインというイメージがありますが、同館では世界各国の料理から自由にインスピレーションを受けたオリジナルの“KAISEKI”スタイルを採用しています。 また「香り」にこだわった料理を提供するために、スペインの小皿料理「タパス」をイメージしているのも特徴です。自家栽培のバジルやタイム、ローズマリー、ミントなど、季節のハーブも活用した香り高い料理をご堪能いただけます。
- 優雅な貸切湯浴み処で、
とびきりのくつろぎを満喫 - 自家源泉「あやめ温泉」は、アルカリ性単純温泉。ほんの少しとろみのある「美肌の湯」なので、湯上りの肌のなめらかさを実感してください。同館には展望大浴場や空中露天風呂のほかに、3つの貸切湯浴み処があります。日本の伝統的な香りを楽しむリビング付きの湯浴み処“香湯庵waroma”には、黒をイメージした「GEN」と白をイメージした「HAKU」があり、どちらも落ち着いた和モダンな雰囲気です。アートで彩られた「ぺすのゆ」など個性豊かな空間も。いずれも源泉かけ流しで、贅沢なお湯をお楽しみいただけるのが魅力です。
鬼怒川エリア
みんなでワイワイ楽しむ夜。
時間を気にせず過ごせば
楽しさも2倍に
栃木県の鬼怒川温泉も、関東近郊から訪れやすい人気の温泉地。
美しい渓谷や日光東照宮などの見どころも多く、翌日も観光を楽しめるのが魅力です。
また大人数の受け入れに対応してくれる宿が多いので、職場の忘年会や新年会にもぴったりです。
- 名湯と飲み会、
美食を楽しむ欲張り旅がかなう宿 - 鬼怒川温泉 あさやは創業130年の老舗宿。東京方面から電車で2時間ほどで到着する、訪れやすい立地も魅力です。同館の周りには季節ごとに多彩な表情を映す山並みが広がり、温泉情緒たっぷり。豊かな自然や鬼怒川の街並みを見渡す空中庭園露天風呂では、開放感あふれるひとときをお楽しみください。コンベンションホールや大宴会場、会議室なども豊富にそろうので、人数やご希望に合わせてお使いいただけるのもポイントです。
- 焼き立てステーキや
揚げたての天ぷらなど、
おいしい料理が選び放題 - 料理は和洋中100種以上のメニューがそろうブッフェスタイルが人気です。オープンキッチンで目の前で調理してくれるので、オーダー式のパスタや焼き立てのステーキ、揚げたてのてんぷらなどがいただけます。またゼリーやケーキ、フルーツ、アイスクリームなどがそろうデザートコーナーも大人気。四季折々の地元食材をふんだんに使った、和洋折衷の美食をお好きなだけ手に取って、みんなでワイワイお召し上がりください。
- とろりとしたアルカリ性の
お湯を心ゆくまで堪能 - 満天の星空に手が届きそうな「空中庭園露天風呂」をはじめ、さまざまなお風呂がそろう同館。敷地内の源泉から湧き出るお湯はpH8.9のアルカリ性単純温泉で、神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、 慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進等によいといわれています。他にもナノミストサウナやシルキー風呂を備えた女性専用温泉や、ジェットバス風呂、座湯などさまざまな種類のお風呂がそろう上、客室のお風呂にも温泉が引かれているので、心ゆくまで温泉三昧をお楽しみいただけます。
- 1年の疲れもリフレッシュ
鬼怒川の自然に癒される宿 - 鬼怒川沿いに建つ同館は、川の流れや木々のざわめきに包まれる自然の鼓動を感じられる宿。洋室・和洋室・和室など多彩なタイプがそろう客室は、全ての部屋にバルコニーが設けられた開放感あふれる造りです。館内には充実したクアゾーンをはじめ、ゲームルームやラウンジ、会議もできる多目的ルームも用意されているので、ご希望に合わせて活用を。四季折々の渓流の表情をより身近に感じながら、親しい人と一緒に日常の喧騒を忘れるひとときをお過ごしください。
- 人気の和洋バイキングや
朝食のパンケーキが人気 - プランによって料理の内容が選べますが、中でも人気なのは和洋のさまざまな料理がそろうバイキング。焼き立ての宇都宮餃子や、ライブキッチンでカッティングしてくれるローストビーフは、行列もできる人気ぶりです。食後はチョコファウンテンなど、豊富なデザートメニューがそろうのも魅力です。別料金でアルコールやソフトドリンクの飲み放題を付けることもできるので、ぜひお気軽にご相談ください。
- 7種類のお風呂がそろうクアゾーンで、
リラクゼーションを満喫 - クアゾーンには露天風呂はもちろんのこと寝湯やサウナ、ミストサウナ、ジャグジーなど7種類のお風呂がそろいます。さらにオールシーズン対応型の温水プールも完備されているので、ひと泳ぎして身体をほぐしてから温泉につかるのもおすすめです。同館のお湯の泉質は硫酸塩泉で、冷え症、皮膚の乾燥、高コレステロール血症、便秘などによいといわれています。鬼怒川の豊かな自然を身近に感じながら、リゾート気分を満喫してください。