"気軽に、お得に。
平日、何度もお出かけ"

宿・ホテル名
電話で予約 8:50〜21:00
050-3851-0165
クーポン 予約照会・キャンセル
電話予約

夫婦でゆったり別府特集

7つの地獄と3種の入浴方法を楽しむ旅
大分県にある別府温泉は、湧出量・源泉数ともに日本一を誇る温泉地です。地球の神秘を感じずにはいられない個性豊かな7つの地獄を訪れる「地獄めぐり」や、身体の芯からあたたまる、3種類の入浴方法が人気です。1000年以上前から人々に親しまれてきた別府温泉の魅力を、ご夫婦でゆったりと楽しんでみませんか。

温泉が湧き出る様子を見て楽しむ7つの「地獄めぐり」

全国的にも有名な「別府の地獄」。中でもコバルトブルーに輝く「海地獄」や赤い熱泥が広がる「血の池地獄」、豪快な間欠泉が見られる「龍巻地獄」、青みを帯びた白色の湯を湛える「白池地獄」は、国指定名勝にも選ばれています。他にも灰色の熱泥が沸騰する「鬼石坊主地獄」や、たくさんのワニがいる「鬼山地獄」、泉温90度で湧き出る「かまど地獄」の7つの地獄を訪れる「地獄めぐり」は、別府観光に欠かせない定番です。

「海地獄」「血の池地獄」「龍巻地獄」「白池地獄」「鬼石坊主地獄」「鬼山地獄」「かまど地獄」 「海地獄」「血の池地獄」「龍巻地獄」「白池地獄」「鬼石坊主地獄」「鬼山地獄」「かまど地獄」

別府を訪れたらぜひ試してみたい3種類の「入浴方法」

  • 蒸し湯 蒸し湯
  • 砂湯 砂湯
  • 温浴 温浴

別府温泉では、3種類の入浴方法をお楽しみいただけます。高温で湧き出る温泉の蒸気を利用した「蒸し湯」は、清流沿いに群生する珍しい薬草・石菖(せきしょう)が敷きつめられた石室で横になるという独自のスタイル。全身を熱い砂で包まれる「砂湯」では、足の先から頭の先までが熱のベールで被われるような独特の感覚が味わえます。お湯につかる「温浴」とともに、多彩な入浴方法をお楽しみください。

別府温泉MAP

MAP MAP

別府温泉旅のプラン

別府温泉に到着してからの観光や、宿でゆったりくつろいだ後、
翌日の過ごし方などの王道モデルコースをご紹介します。

  • 別府着・ランチ
    別府温泉は2,292本もの源泉を持ち、毎分87,636リットルものお湯が湧出する日本一の温泉地です。到着の時間にもよりますが、別府駅周辺にはさまざまなお店があるので、まずはランチを楽しんでみてはいかがですか。大分名物の関アジや関サバをはじめ、パン、てんぷらなど、さまざまな別府グルメがそろいます。

  • 地獄めぐりツアー
    小腹が満たされたらさっそく、別府観光の目玉「地獄めぐり」に出かけましょう。別府駅前からは7つの地獄をめぐることのできる観光バスが運行されています(要事前予約)。また自分のペースでのんびりと観光したい方には、タクシーもおすすめです。ご当地グルメや穴場スポットなどの地元情報をそっと教えてもらえるかもしれません。

  • 宿でゆっくり
    ひととおり「地獄めぐり」を楽しんだ後は、早めに宿へチェックイン。靴を脱ぎ、足を伸ばしてゆったりとした客室でくつろげば、移動の疲れも癒されます。ひと休みしたら、宿の温泉を楽しむのもよし、先に夕飯をいただくのもよし。ご自身のペースで食事や温泉を楽しみ、ふかふかの布団でおくつろぎください。

  • 軽く観光&ランチ
    翌朝、チェックアウト後にもし時間があるなら「砂湯」か「蒸し湯」を体験してみませんか。どちらも「別府らしさ」を満喫できる特徴のある入浴方法なので、お土産話にも最適です。周辺には「高崎山自然動物園」や水族館「うみたまご」など見所も数多くあります。ご当地グルメをつまみながら、別府観光に繰り出すのもおすすめです。

見逃せない「地獄めぐり」を中心に、お好みに合わせて旅をアレンジ。
心も身体も癒される、日本一のお湯を楽しむ旅に出てみませんか。

豊かなお湯と食事を楽しみ、
夫婦水入らずでのんびり

別府鉄輪温泉 もと湯の宿 黒田や 別府鉄輪温泉 もと湯の宿 黒田や

もと湯の宿 黒田や

厳選素材を使った夕食や
貸切露天など、
充実した料理と設備が整う宿
ブランド和牛や新鮮な海の幸など、別府ならではの美食がそろう同館。味に定評のある料理の数々を、プライベート感たっぷりの個室でいただけるプランも選べるのが魅力です。また貸切風呂もさまざまなタイプがそろうため、夫婦水入らずでのんびりとお過ごしいただけます。館内には整体やエステなどのリラクゼーション施設もあるのでご活用ください。
「豊後牛」や「湯布院牛」など
美食の数々を堪能
別府温泉のある大分は、おいしいものの宝庫です。豊後水道に面した佐賀関港からは、関アジなどの新鮮素材が毎日同館に届けられます。さらに「豊後牛」や「湯布院牛」など、ご当地ブランドのお肉もお楽しみいただけます。また肉や海鮮、朝採れ野菜などを、高温の鉄輪温泉の蒸気で蒸し上げる名物「地獄蒸し」が味わえるプランも人気です。

もと湯の宿 黒田や もと湯の宿 黒田や

源泉からこんこんと湧き出る
お湯を、
熟練の技術で調整
敷地内の源泉から豊富に湧出するお湯を、贅沢にかけ流しで楽しめる同館。92度で湧き出る高温温泉のため、担当者がミリ単位でバルブを調整し、その季節、その時期に応じた湯温になるよう管理しています。泉質はナトリウム-塩化物泉で、神経痛や冷え性によいといわれています。上質なお湯をゆったりとお楽しみいただけるのが魅力です。

もと湯の宿 黒田や もと湯の宿 黒田や

別府鉄輪温泉
もと湯の宿 黒田やの詳細を見る

鉄輪の四季を感じながら、
贅沢空間をふたりじめ

別府鉄輪温泉 割烹旅館 かんな和別邸 別府鉄輪温泉 割烹旅館 かんな和別邸

別府鉄輪温泉 割烹旅館 かんな和別邸

全室離れの客室と芸術的な料理。
行き届いたおもてなしが魅力の宿
全ての客室は離れになっており、広々とした専用空間を貸切で使うことができます。サービス面にも定評があり、明るく優しく対応してくれるのはもちろん、さまざまな相談に親身になって応えてくれると人気です。見目麗しい料理と貸切温泉、鉄輪の四季、そして満ち足りたサービスに癒される、上質なひとときををお楽しみください。
見た目・味ともにこだわりが光る
割烹旅館ならではの料理
割烹旅館という名の通り、料理の献立やサーブする間合い、優美な器や華麗な盛付など、料理へのこだわりは相当なもの。大分県産の豊後牛や海の幸、地元産の野菜など、厳選素材の旨味を最大限に引き出す手の込んだ一皿一皿が楽しめるのが魅力です。食事は部屋に運んでもらえるので、人目を気にせずのんびりとお召し上がりください。

かんな和 別邸 かんな和 別邸

24時間いつでも入れる客室温泉と、
貸切露天風呂で温泉三昧
全ての客室で、別府鉄輪温泉のお湯を源泉掛け流しでお楽しみいただけます。客室内にある専用風呂のため、24時間お好きな時に、お好きなだけご堪能いただけるのも魅力です。また館内には広々とした貸切露天風呂もあるのでご活用ください。泉質はナトリウム-塩化物泉で、慢性皮膚病や慢性婦人病、五十肩、痔疾、冷え性などによいといわれています。

かんな和 別邸 かんな和 別邸

別府鉄輪温泉 割烹旅館
かんな和別邸の詳細を見る

湯けむりにそまる
別府の眺望を、ふたりで満喫

ホテル別府パストラル ホテル別府パストラル

ホテル別府パストラル

高台からの眺望と多彩な客室、
そして上質ホテルの
安心感が魅力の宿
別府湾や別府温泉を一望する広大な眺望を楽しめる同ホテル。6000坪もの敷地に全63室の客室がそろい、和室、洋室、露天風呂付客室など多彩な客室が選べます。また館内にはカフェやマッサージルームなどお好みで活用できる充実施設が勢ぞろい。無料駐車場も100台完備するなど、大規模ホテルならではの安心感が魅力です。
別府のおいしさを詰め込んだ
ホテル自慢の郷土料理
豊後水道で獲れる新鮮な海の幸はもちろん、季節に応じた山の幸、そして豊かな大地の恵みをまんべんなくふるまうホテル別府パストラルの料理。夕食は同ホテルの定番「羽衣会席」が人気で、関アジ・関サバなどの別注料理もございます。また朝食は、品数豊富な和洋のバイキング形式。とり天など地元・大分ならではの郷土の味を、お好きなだけ、たっぷりとご堪能ください。

ホテル別府パストラル ホテル別府パストラル

美人湯と名高い炭酸水素塩泉の
お湯を、
大浴場や露天風呂で
楽しんで
自家源泉から湧き出るお湯はpH8.2の炭酸水素塩泉。庭園露天風呂には大きな岩や緑の木々がそろい、野趣あふれる雰囲気です。陽光輝く昼間の爽やかさも魅力的ですが、夜には満天の星空と幻想的にライトアップされる湯船がロマンチック。御影石を使用した内湯の大浴場では、寒さを気にせずゆったりと湯あみをお楽しみいただけます。

ホテル別府パストラル ホテル別府パストラル

ホテル別府パストラル
の詳細を見る

その他の温泉ストーリー