にっこう
栃木県
日光温泉周辺
の観光スポット
(すべて)
日光温泉周辺 の観光スポット(すべて)
検索距離を変更する
※温泉地の中心から直線距離で約5km圏内物件を表示しております。実際の移動距離とは異なる場合がありますのでご注意ください。
ジャンルを絞る
全 27件のうち11〜20件を表示
温泉地の中心地から2km
11 かまや~カフェ・デュ・レヴァベール~
駐車場あり
地元食材を使った料理やスイーツを堪能
東武日光駅より徒歩1分。地元産食材を活かし、全てのメニューにこだわっております。オーナーパティシエのケーキやアイスが自慢です。
基本情報
- 営業時間
-
- 営業期間
- 通年
- ※休みは不定期です。土、日、祝日もお休みを頂く場合があります。
- 営業時間
- 11:00~17:00(LO16:00)売り切れ多数の場合、営業時間短縮の場合有
- 料金
-
325円~2500円
ランチ予算650円~2500円
- アクセス
-
- 住所
- 栃木県日光市松原町12-6
- 車
- 東武日光駅から174m
- 公共交通機関
- 東武日光駅より徒歩1分
- 駐車場
- 無料(7台)
- 電話番号
- 0288540685
※ 掲載情報は変更になる場合があります。事前にご自身でお問い合わせください。
もっと見る
駐車場あり
日光彫り・木のおもちゃ・木製卓上食器など木のぬくもりと優しさを感じる
店内に足を踏み入れると、そこは木の香り漂う優しい空間。白木の器や木のおもちゃから日光彫まで、沢山の素敵な木製品が展示されている。2階にはカフェもあり、ぬくもりある木の器や家具に囲まれたスペースでコーヒーを楽しむことも。
基本情報
- 営業時間
-
- 営業期間
- 通年
- ※定休日 毎週水曜
- 営業時間
- 9:30~17:00
- 料金
-
うるしマグカップ 1944円
ワインスタンド 2160円
ケータイスタンド(ネコ)(犬) 各1620円
子供用フォーク(ウインク)(ニコニコ)
子供用スプーン(ウインク)(ニコニコ) 各540 円 など
- アクセス
-
- 住所
- 栃木県日光市松原町9-2
- 車
- 東北自動車道 宇都宮I.Cより日光・宇都宮道路で約30分
- 公共交通機関
- 東武日光線東武日光駅より徒歩で約1分
- JR日光線日光駅より徒歩で約3分
- 駐車場
- 無料
- 電話番号
- 0288540404
※ 掲載情報は変更になる場合があります。事前にご自身でお問い合わせください。
もっと見る
自社製造のオリジナルのスイーツ「日光名物 揚げゆばまんじゅう」
日光名物・名産品・特産品である日光ゆば(湯波)を使用。さかえや独自製法の「揚げゆばまんじゅう」「日光ゆばまんじゅう」日光のおいしい水を製造工程すべてに使用し「あん」と「ゆば」も地元日光で製造した日光産の日光土産です。
基本情報
- 営業時間
-
- 営業期間
- 通年
- ※不定休(ほぼ年中無休)
- 営業時間
- 9:30~18:00 ※季節変動あり、詳しくは店舗にご確認下さい
- 料金
-
揚げゆばまんじゅう 1個200円(税込)
日光産いちごかき氷 800円(税込) など
※揚げゆばまんじゅう5個以上購入でサービス券(次回より使用)発行
- アクセス
-
- 住所
- 栃木県日光市松原町10-1
- 車
- 日光宇都宮道路日光ICより 約3分
- 公共交通機関
- 東武鉄道 東武日光駅正面から徒歩で約30秒
- JR東日本 JR日光駅から徒歩で約3分
- 駐車場
-
情報なし
※店舗前の駐車不可。 約250m(徒歩3分)の市営駐車場をご利用ください。 【日光市日光駅前駐車場】 基本料金(午前6時から午後8時まで) 2時間ごと100円 夜間料金(午後8時から翌日午前6時まで) 100円 30分以内の利用の場合は無料
- 電話番号
- 0288541528
※ 掲載情報は変更になる場合があります。事前にご自身でお問い合わせください。
もっと見る
駐車場あり
キレイなピンク色のつぼみ。天然記念物で突然変異種の桜
1898年にお亡くなりになった大僧正。ゆかりがあった桜は金剛桜と呼ばれるように。山桜の変異種で、美しい容姿を伴った名木として国指定の天然記念物に指定されている。
基本情報
- 営業時間
-
- 営業期間
- 4月下旬~5月上旬(通年)
- 営業時間
- 8:00~17:00
- 料金
-
無料
※金剛桜見物だけなら無料参拝だと有料
- アクセス
-
- 住所
- 栃木県日光市山内2300
- 車
- 日光ICから車約約10分
- 公共交通機関
- JR・東武日光駅からバスで約10分
- 駐車場
-
有料(100台)
1日500円
- 電話番号
-
0288540531
※問い合わせ先:日光山輪王寺
※ 掲載情報は変更になる場合があります。事前にご自身でお問い合わせください。
もっと見る
温泉地の中心地から4.1km
15 ゆばそば 日光もみぢ庵
駐車場あり
日光東照宮まで徒歩約7分!リーズナブルに湯葉が食べられる
日光名産「ゆば」の安くておいしい店。ゆばそばやゆば寿司が好評になっている。リーズナブルな価格なのにボリューム満点の料理なのでゆば好きにはオススメのスポットだ。基本的な麺類以外にも、ゆばの煮物、生ゆばなども用意している。
基本情報
- 営業時間
-
- 営業期間
- 水曜・木曜以外休み
- 営業時間
- 11:30~14:00
- 料金
-
冷しゆば蕎麦・ゆば寿司セット1300円、ゆば蕎麦・ゆば寿司セット1300円、ゆば蕎麦(温・冷)900円、冷し山菜そば・ゆば寿司セット1200円
- アクセス
-
- 住所
- 栃木県日光市安川町5-8
- 車
- JR日光線 日光駅より車で約10分
- 公共交通機関
- JR日光駅 西参道より 徒歩約2分
- 駐車場
- 無料(6台)
- 電話番号
- 0288542145
※ 掲載情報は変更になる場合があります。事前にご自身でお問い合わせください。
もっと見る
創業明治27年!天然氷を使ったかき氷を販売
創業明治27年。自然の環境下で作られた天然氷の製造・販売の蔵元。その丁寧に育てた天然氷を使ったかき氷を通年提供している。厳選した素材や果物にこだわっており、そのかき氷はとてもボリュームがありふわふわ。大満足間違いなしの一品になっている。
基本情報
- 営業時間
-
- 営業期間
- 通年 休館日:毎週月曜日(事情により変更の場合あり)
- 営業時間
- 12:00~16:00(季節により変更有り)
- 料金
-
【限定メニュー】「生苺ミルク」 フルサイズ700円、黒蜜きな粉600円 等 時期により変更あり
- アクセス
-
- 住所
- 栃木県日光市今市379
- 車
- 日光宇都宮道路 今市ICより車で約3分
- 公共交通機関
- JR日光線 今市駅より徒歩約6分
- 駐車場
- 情報なし
- 電話番号
- 0288210162
※ 掲載情報は変更になる場合があります。事前にご自身でお問い合わせください。
もっと見る
日光の天然氷を使ったカキ氷を販売しているお店
日光の水は日光連山に育てられた良質な水。その為、日光の天然氷は透明度が高くフワフワなカキ氷を作り上げる。手作り、自家製、作りたてをご提供。温かいものは温かく、冷たいものは冷たく。美味しく召し上がれる瞬間をご提供しているため大変人気のお店になっている。また、かき氷だけではなくおしるこなども販売している。
基本情報
- 営業時間
-
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00
- 料金
-
抹茶あずき1000円、手作り酵素シロップ おとめイチゴ1000円、ミルクあずき1000円、自家製梅酢シロップ800円、人気!! 抹茶800円、絶品!! 特選黒糖黒みつ800円、おしるこ800円
- アクセス
-
- 住所
- 栃木県日光市松原町253
- 車
- JR日光線 日光駅 車で約2分
- 公共交通機関
- 東武日光線 東武日光駅より 徒歩約3分
- 駐車場
- 情報なし
- 電話番号
- 0288532207
※ 掲載情報は変更になる場合があります。事前にご自身でお問い合わせください。
もっと見る
駐車場あり
日光山信仰が今も息づく日光の氏神様「二荒山神社」
日光山信仰の中心として、二荒山(男体山)をご神体として祀り、古くから崇拝されてきた神社である。本社や社殿は江戸幕府2代将軍「徳川秀忠」によって建てられたもので、1999年にはユネスコの世界遺産として登録された。縁結びのご利益としても有名で、二荒山神社の別宮「滝尾神社」に生えている笹にお祈りをすることで、恋愛、仕事、人間関係などで良縁に恵まれると言われている。
基本情報
- 営業時間
-
- 営業期間
- 通年
- ※閉門30分前まで
- 営業時間
- 4月~10月8:30~17:00/11月~3月9:00~16:00
- 料金
-
拝観料 大人300円/小中高学生100円(本社神苑入園料)
- アクセス
-
- 住所
- 栃木県日光市山内2307
- 車
- 日光インターより奥日光方面約10分
- 公共交通機関
- JR日光駅・東武日光駅より 世界遺産巡りバス 二荒山神社・大猷院前下車すぐ
- 駐車場
-
有料(100台)
一日/700円
- 電話番号
-
0288540535
※FAX 0288540537
※ 掲載情報は変更になる場合があります。事前にご自身でお問い合わせください。
もっと見る
温泉地の中心地から4.4km
19 日光二荒山神社二荒霊泉
駐車場あり
日光のおすすめ観光スポット!清らかな水のパワーを感じる「二荒霊泉」
日光二荒山神社の神苑にある二荒霊泉は、本殿背後にある恒霊山から湧き出す「薬師の霊泉」と、別宮滝尾神社にある湧水「酒の泉」が引き込んだもの。薬師の霊泉は眼病に効能があると言われ、酒の泉は酒造業者が仕込みの種水として利用している。この2つの泉を合流させた二荒霊泉は「若返りの泉」と言われ、この水を求めて参拝者が多く訪れている。
基本情報
- 営業時間
-
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
- 料金
-
無料
- アクセス
-
- 住所
- 栃木県日光市山内2307
- 車
- 日光宇都宮道路日光ICから約3.6km
- 公共交通機関
- JR日光駅・東武日光駅から世界遺産めぐり循環バスで約13分、大猷院二荒山神社前下車
- 駐車場
-
有料(100台)
一日/700円
- 電話番号
-
0288540535
※日光二荒山神社
※ 掲載情報は変更になる場合があります。事前にご自身でお問い合わせください。
もっと見る
温泉地の中心地から4.5km
20 日光田母沢御用邸記念公園
駐車場あり
明治期に造られた御用邸の中で最大規模の木造建築
栃木県立の歴史公園で、日光東照宮のシンボルである神橋から大谷川を上流にさかのぼったところに位置する。御用邸が創設されたのは明治32年で、病弱だった皇太子時代の大正天皇の静養所として造営された。明治以降には御用邸建築が数多く建てられたが、日光田母沢御用邸記念公園は全体がほぼ完存している貴重な建物として、国の重要文化財に指定されている。建物の内部は一般公開されている。
基本情報
- 営業時間
-
- 営業期間
- 通年
- ※休園日:毎週火曜日(祝日の場合はその翌日)、年末年始(12月29日~1月1日)
- 営業時間
- 【4月~10月】9:00~17:00【11月~3月】9:00~16:30
- 料金
-
大人600円/小・中学生300円
- アクセス
-
- 住所
- 栃木県日光市本町8-27
- 車
- 日光宇都宮道路日光ICから3.8km約15分
- 公共交通機関
- JR・東武日光駅からバスで約10分、バス停「日光田母沢御用邸記念公園」下車し徒歩で約1分
- 駐車場
-
有料(118台)
※普通車2時間300円
- 電話番号
- 0288536767
※ 掲載情報は変更になる場合があります。事前にご自身でお問い合わせください。
もっと見る
周辺の観光スポット
周辺の温泉地
ゆこゆこナビゲーターへ
お気軽にご相談ください。
ゆこゆこ予約センタースタッフは豊富な情報からお客様のご希望に合う宿・施設をご提案するナビゲーター(通称ゆこナビ)です。お客様に寄り添い、お求めの施設情報をご案内いたします。
-
※8:50~21:00受付(年末年始以外)
※一般の固定電話から1分11円、携帯電話から
20秒11円 の通話料金がかかります。(税込) ※一部のIP・携帯電話の定額通話の方は
050-3851-2799をご利用ください。