さわたり
群馬県
沢渡温泉周辺 の
日帰り温泉・立ち寄り湯
検索距離を変更する
※温泉地の中心から直線距離で約30km圏内物件を表示しております。実際の移動距離とは異なる場合がありますのでご注意ください。
すべての日帰り温泉
全 72件のうち21〜30件を表示
駐車場あり
湯畑から歩いて1分ほどの距離にあり少人数で楽しめる共同浴場
草津のシンボル湯畑の近くにある入浴施設。伝統文化の時間湯を体験できる
基本情報
- 営業時間
-
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 5:00~23:00
- 入浴料
-
【時間湯】【入湯時間】 午前 9時、11時、午後14時、15時
【料 金】 1回 560円
- 泉質
- 塩化物泉、硫酸塩泉、硫黄泉、酸性泉
- アクセス
-
- 住所
- 群馬県草津町草津367-4
- 車
- 関越自動車道渋川伊香保ICから草津温泉方面へ約60km
- 公共交通機関
- 長野原草津口駅からバス25分、バス停から徒歩5分
- 駐車場
-
有料(1430台)
①【無料】天狗山第三駐車場(徒歩15分) ②【有料】湯畑観光駐車場(徒歩6分) 10~15時は2時間600円、15時~翌10時は1回800円 ③【有料】西の河原公園駐車場(徒歩8分) 2時間550円
- 電話番号
- 0279880800
※ 掲載情報は変更になる場合があります。事前にご自身でお問い合わせください。
もっと見る
温泉地の中心地から7.5km
22 温泉三昧の宿 四万たむら
宿泊予約可能
駐車場あり
豊富な自家源泉によるかけ流しで湯めぐり三昧
川のせせらぎと四季折々の景観を愉しみながら森林浴、滝のマイナスイオンを満喫できる。川底からこんこんと湧き出る天然かけ流しの温泉。湯量は毎分1600リットルを誇り、無色透明で肌に柔らかいのが特徴。
基本情報
- 営業時間
-
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~15:00
- 入浴料
-
1730円
※有料:バスタオル
※無料:ボディタオル、シャンプー、ボディーシャンプー、ドライヤー
- 泉質
- 塩化物泉、硫酸塩泉
- アクセス
-
- 住所
- 群馬県吾妻郡中之条町大字四万4180
- 車
- 渋川伊香保ICより車で約60分
- 公共交通機関
- 中之条駅からバス(四万温泉行き)~桐の木平下車 徒歩約6分
- 駐車場
- 無料(150台)
- 電話番号
- 0279642111
※ 掲載情報は変更になる場合があります。事前にご自身でお問い合わせください。
もっと見る
駐車場あり
四万温泉に古くから佇む共同浴場、こぢんまりとした浴槽で良質な湯を楽しむ
日向見薬師堂(国重要文化財)の隣にあり、四万温泉由来の場所。2006年1月に建物をリニューアル。
基本情報
- 営業時間
-
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00 ~ 15:00
- 入浴料
-
無料
- 泉質
- 塩化物泉、硫酸塩泉
- アクセス
-
- 住所
- 群馬県吾妻郡中之条町四万4372−1
- 車
- 関越道渋川伊香保ICよりR353経由、
- 四万温泉方面へ1時間10分
- 公共交通機関
- JR吾妻線 中之条駅より
- 関越交通バス四万温泉行き利用(40分)、終点下車徒歩30分
- 駐車場
- 無料(10台)
- 電話番号
-
0279642321
※お問合せ先:四万温泉協会(直接の電話番号なし)
※ 掲載情報は変更になる場合があります。事前にご自身でお問い合わせください。
もっと見る
駐車場あり
全館畳敷き!江戸時代の風情と自然を楽しむ
1時間当たりの温泉量2200リットルで源泉100%かけ流し。 他にもユニーク風呂がいろいろ。 全館(廊下・階段はもちろん洗い場まで)畳敷きで裸足でゆったり寛げる。 風呂上りにどなた様にも無料で『オリジナル手作りところてん』を提供。 それぞれの浴槽の底には自然石・切石・玉砂利が敷かれ肌触りの違いを楽しむなど随所に 遊び心がいっぱい。
基本情報
- 営業時間
-
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:00
- 最終受付時間
- 18:30
- 入浴料
-
大人1260円
小人735円
- 泉質
- 硫酸塩泉
- アクセス
-
- 住所
- 群馬県みなかみ町猿ケ京温泉1087
- 車
- 関越自動車道月夜野ICから車で約15分
- 公共交通機関
- JR上越新幹線上毛高原駅からバスで約25分、関所跡下車、徒歩すぐ
- 駐車場
- 無料
- 電話番号
- 0278661246
※ 掲載情報は変更になる場合があります。事前にご自身でお問い合わせください。
もっと見る
温泉地の中心地から16.5km
25 豆富懐石 猿ヶ京ホテル
宿泊予約可能
駐車場あり
赤谷湖を見下ろす絶好のロケーションと源泉かけ流しを昔ながらの湯治場の雰囲気で
大浴場が2つあり、一つは高い天井と開放的な雰囲気で、岩風呂や檜風呂、泡風呂などいくつも浴槽がある。露天風呂には大きな岩石で縁取られた大きな岩風呂が2つあり、それぞれ熱い湯舟とぬるい湯舟に分かれている。もう一つも岩風呂や檜風呂、泡風呂などいくつも浴槽が分かれており、露天風呂は熱い湯舟とぬるい湯舟に分かれている。
基本情報
- 営業時間
-
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 13:00~16:00(要問合せ)
- 入浴料
-
大人1100円
小人600円
- 泉質
- 硫酸塩泉
- アクセス
-
- 住所
- 群馬県みなかみ町猿ケ京温泉1171
- 車
- 関越自動車道月夜野ICから車で約20分
- 公共交通機関
- JR上越新幹線上毛高原駅から車で約35分
- 駐車場
- 無料(70台)
- 電話番号
- 0278661101
※ 掲載情報は変更になる場合があります。事前にご自身でお問い合わせください。
もっと見る
宿泊予約可能
駐車場あり
湯畑徒歩1分の好立地!草津の名湯を堪能できるせがい出し梁造りの宿
湯畑源泉からの極上湯。 湯畑から徒歩1分の好立地に建っております為、空気中で泉質を劣化をさせる事なく、良質の状態で湯船へ注がれる。豊かな湯量と効能を誇る草津の名湯。
基本情報
- 営業時間
-
- 営業期間
- ご利用頂けないお日にちもございますので事前にご確認下さいませ。
- 営業時間
- 13:00~15:00
- 入浴料
-
1000円(税込)
- 泉質
- 塩化物泉、硫酸塩泉、酸性泉
- アクセス
-
- 住所
- 群馬県吾妻郡草津町草津356
- 車
- 東京:関越道を新潟方面へ~渋川伊香保IC~17号鯉沢信号左折し国道353、145経由長野原を国道292で草津
- 名古屋:中央道岡谷JCTを長野道、更埴JCTを上信越道上田方面へ~上田菅平IC~国道144で大津へ、国道292で草津に至る
- 公共交通機関
- 草津温泉バスターミナルより徒歩4分
- 駐車場
- 無料(30台)
- 電話番号
- 0279882411
※ 掲載情報は変更になる場合があります。事前にご自身でお問い合わせください。
もっと見る
駐車場あり
猿ヶ京温泉の公衆浴場!檜の浴槽にそそぐ源泉掛け流しの湯を味わう
猿ヶ京温泉街中心部から、車で数分の場所にある公衆浴場「いこいの湯」。 近くには民家があり、地元の人や近くの合瀬不動滝の修行者なども立ち寄る。 ひっそりと佇み、レトロな雰囲気が溢れている。 檜を使った浴槽にはあつあつの源泉が掛け流しの湯が注がれている。 館内には休憩室もあり、湯上りにくつろぐのもいい。
基本情報
- 営業時間
-
- 営業期間
- 通年
- ※木曜日定休
- 営業時間
- 10:00~20:00
- 入浴料
-
大人300円
子供100円
- 泉質
- 硫酸塩泉
- アクセス
-
- 住所
- 群馬県みなかみ町猿ケ京温泉346
- 車
- 関越自動車道月夜野ICから車で約20分
- 公共交通機関
- JR上越新幹線上毛高原駅からバスで約30分、下車後、徒歩約15分
- 駐車場
- 無料(7台)
- 電話番号
- 0278660296
※ 掲載情報は変更になる場合があります。事前にご自身でお問い合わせください。
もっと見る
宿泊予約可能
駐車場あり
自然の恵みを感じながら、源泉かけ流しの温泉と風景を楽しむ
1300年ほど前に湧出た温泉、新鮮な空気と昔と変わらぬ自然の恵み。 源泉かけ流しの温泉は肌への感触も良く、湯治を目的に訪れる人々にも親しまれている。 総檜の露天風呂と内湯があり、露天風呂では夜空を眺めながらのんびりできる。 周辺を囲む山々や川のせせらぎ、初夏の新緑、紅葉、雪景色と移り変わる四季の移ろい を感じながら美しい風景に心を寄せる。
基本情報
- 営業時間
-
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11~21時
- 入浴料
-
大人700円
小人500円
※タオルも用意あり(200円)
- 泉質
- 硫酸塩泉
- アクセス
-
- 住所
- 群馬県みなかみ町湯宿温泉2384
- 車
- 関越自動車道月夜野ICから車で約20分
- 公共交通機関
- JR上越新幹線上毛高原駅からバスで約25分
- 駐車場
- 無料(20台)
- 電話番号
- 0278640211
※ 掲載情報は変更になる場合があります。事前にご自身でお問い合わせください。
もっと見る
駐車場あり
名前の通り目の前に河原のある温泉地、景色に溶け込んだ石造りの建物
四万温泉のバスの終点地、萩橋のたもとにひっそり佇む共同浴場。外装、内装、浴槽ともに石造りで洞窟の中で入浴しているような感覚。温泉の後は上にある公園でゆっくりと寛げる。
基本情報
- 営業時間
-
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~15:00
- 入浴料
-
無料
- 泉質
- 塩化物泉、硫酸塩泉
- アクセス
-
- 住所
- 群馬県吾妻郡中之条町四万4228-2
- 車
- 関越自動車道「渋川伊香保IC」より約60分
- 公共交通機関
- JR吾妻線「中之条駅」よりバス約40分
- 駐車場
-
無料
※桐の木駐車場(徒歩5分)
- 電話番号
-
0279642321
※お問合せ先:四万温泉協会
※ 掲載情報は変更になる場合があります。事前にご自身でお問い合わせください。
もっと見る
道幅の狭い温泉街沿いの隠れ家的な温泉地
四万温泉、山口地区にある共同湯。男女それぞれ2つの源泉かけ流しの湯舟あり。御影石をふんだんに使用した浴槽、四万温泉特有のサラサラした柔らかなお湯が楽しめる
基本情報
- 営業時間
-
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~15:00
- 入浴料
-
無料
- 泉質
- 塩化物泉、硫酸塩泉
- アクセス
-
- 住所
- 群馬県吾妻郡中之条町四万3977-1
- 車
- 関越自動車道渋川伊香保IC下車、
- 国道17号、353号経由で約1時間
- 公共交通機関
- 吾妻線中之条駅下車、関越交通四万温泉行きバスで約40分
- 駐車場
-
情報なし
※山口駐車場徒歩5分
- 電話番号
-
0279642321
※四万温泉協会
※ 掲載情報は変更になる場合があります。事前にご自身でお問い合わせください。
もっと見る
周辺の観光スポット
周辺の温泉地
ゆこゆこナビゲーターへ
お気軽にご相談ください。
ゆこゆこ予約センタースタッフは豊富な情報からお客様のご希望に合う宿・施設をご提案するナビゲーター(通称ゆこナビ)です。お客様に寄り添い、お求めの施設情報をご案内いたします。
-
※8:50~21:00受付(年末年始以外)
※一般の固定電話から1分11円、携帯電話から
20秒11円 の通話料金がかかります。(税込) ※一部のIP・携帯電話の定額通話の方は
050-3851-2799をご利用ください。