浜松・浜名湖の
人気観光イベントランキングTop3
エリアからイベントを探す
浜松・浜名湖の
イベントランキング
静岡県 | 浜松・浜名湖
第27回 湖西おいでん祭
開催前
8月20日(土)
第27回 湖西おいでん祭
開催前
8月20日(土)
2年連続中止となっていた「湖西おいでん祭」が3年ぶりに帰ってくる! 今年は湖西市制50周年記念の湖西おいでん祭! 浜松基地所属「T-4・T-400」展示飛行や港湾業務艇「ふじ」乗船体験、はたらく車の展示に飲食ブース・バザーなどなどイベントもてんこ盛り! 市民総踊りや遠州新居手筒煙火も予定!
- 【所在地】
- 静岡県湖西市新居町中之郷3727-7
- 【開催場所】
- ボートレース浜名湖 西駐車場
このイベントの近くの宿
静岡県 | 浜松・浜名湖
第11回浜松ジオラマグランプリ2022
開催前
8月25日(木)〜8月28日(日)
第11回浜松ジオラマグランプリ2022
開催前
8月25日(木)〜8月28日(日)
浜松中心市街地の活性化と子どもたちへの「ものづくり」伝承を目的にNPO法人はままつ未来会議(理事長 内山淳平)が運営する「浜松ジオラマファクトリー」は、5月~6月にかけて全国から募集したジオラマ作品の中から一次審査を通過した作品を集め、プロ審査員及び一般来場者の投票により最終審査を行い、「第11回浜松ジオラマグランプリ」及び各賞を決定する。国内最大規模で11回目の今大会は過去最多の参加者が集まる。
- 【所在地】
- 静岡県浜松市中区鍛冶町15
- 【開催場所】
- ザザシティ浜松 西館2階特設会場
このイベントの近くの宿
静岡県 | 浜松・浜名湖
スカイランタン in はままつフルーツパーク時之栖
開催前
9月23日(金)
スカイランタン in はままつフルーツパーク時之栖
開催前
9月23日(金)
ろうそくのように光るLEDライトに和紙の笠をかぶせ、柔らかい光を放つランタン。中にヘリウムガスを充てんし、頭上にふわふわと浮かべて使用する。たくさんのランタンを一斉に浮かべることで夜空に灯りを灯し、幻想的な空間を作り上げる。
- 【所在地】
- 静岡県浜松市北区都田町4263-1
- 【開催場所】
- はままつフルーツパーク時之栖
このイベントの近くの宿
静岡県 | 浜松・浜名湖
富士山静岡交響楽団 第115回定期演奏会(浜松公演)
開催前
11月20日(日)
富士山静岡交響楽団 第115回定期演奏会(浜松公演)
開催前
11月20日(日)
首席指揮者 高関健がハイドンの最晩年の傑作、大曲オラトリオ「天地創造」に挑む。国内外で活躍のソリスト、浜田理恵(ソプラノ)、松原陸(テノール)、加藤宏隆(バス)が出演。県民参加による合唱団、県民参加による合唱団、音楽青葉会・静岡児童合唱団が、神の手による創世の物語を高らかに歌い上げる。内容は変更になる場合あり。前売券発売期間は、8月19日(金)~11月17日(木)。 ※未就学児入場不可
- 【所在地】
- 静岡県浜松市中区板屋町111-1
- 【開催場所】
- アクトシティ浜松 中ホール
このイベントの近くの宿
静岡県 | 浜松・浜名湖
富士山静岡交響楽団 第113回定期演奏会(浜松公演)
開催前
9月18日(日)
富士山静岡交響楽団 第113回定期演奏会(浜松公演)
開催前
9月18日(日)
熱血指揮者 山下一史、渾身のチャイコフスキー。1991年ミュンヘン国際コンクールで最年少最高位を受賞以来、活躍し続けるピアニスト児玉桃がショパンを奏でる。曲目は、ニコライ/歌劇「ウィンザーの陽気な女房たち」序曲、ショパン/ピアノ協奏曲第1番、チャイコフスキー/交響曲 第5番。曲目は変更になる場合あり。前売券発売期間は、6月17日(金)~9月15日(木)。※未就学児入場不可
- 【所在地】
- 静岡県浜松市中区板屋町111-1
- 【開催場所】
- アクトシティ浜松 中ホール
このイベントの近くの宿
静岡県 | 浜松・浜名湖
浜松寄席「第12回うなぎのぼりの会」(落語、講談、手品)
開催前
9月18日(日)
浜松寄席「第12回うなぎのぼりの会」(落語、講談、手品)
開催前
9月18日(日)
瀧川鯉昇(落語)、登龍亭獅篭(落語)、林家ぼたん(落語)、柳家花いち(落語)、柳家緑助(落語)、田辺一邑(講談)、伊藤夢葉(マジック)が出演。この顔ぶれが一同に会するのは、うなぎのぼりの会だけ。この機会をお見逃し無く!
- 【所在地】
- 静岡県浜松市中区砂山町1107
- 【開催場所】
- サーラシティ浜松 3Fスクエア(多目的ホール)
このイベントの近くの宿
静岡県 | 浜松・浜名湖
Resonance:COFFEE & LIFESTYLE EVENT in HAMAMATSU
開催前
9月24日(土)〜9月25日(日)
Resonance:COFFEE & LIFESTYLE EVENT in HAMAMATSU
開催前
9月24日(土)〜9月25日(日)
“コーヒー”という共通のテーマを通して、出店者、来場者、すべての人が喜びを分かち合い、共鳴できることを目指して開催されるイベント。東京からGLITCH COFFEE&ROASTERSとRaw Sugar Roastの2店舗をゲストに迎え、静岡県西部で活躍するコーヒーショップ、飲食店、コーヒーに纏わるクリエイターと共に、新しいコーヒーの文化に触れることができる2日間。
- 【所在地】
- 静岡県浜松市中区佐鳴台1-11-5
- 【開催場所】
- サーラプラザ佐鳴台
このイベントの近くの宿
静岡県 | 浜松・浜名湖
ワンワン秋祭り in 浜松・石人の星公園
開催前
10月29日(土)〜10月30日(日)
ワンワン秋祭り in 浜松・石人の星公園
開催前
10月29日(土)〜10月30日(日)
過去には2日間で犬が2000頭も参加した、例年秋に開催される人気イベント。しつけ教室・ゲーム大会・ハズレなしのプレゼント抽選会など、内容盛りだくさん。
- 【所在地】
- 静岡県浜松市南区江ノ島町1706
- 【開催場所】
- 遠州灘海浜公園・石人の星公園
このイベントの近くの宿
静岡県 | 浜松・浜名湖
夏の歴史展「江戸時代の交通と旅」
開催中
7月12日(火)〜10月2日(日)
夏の歴史展「江戸時代の交通と旅」
開催中
7月12日(火)〜10月2日(日)
江戸時代の交通制度や庶民の旅の様子について、資料や写真を通して子どもたちにわかりやすく紹介。また、期間中は「浮世絵ぬり絵」や「東海道53次すごろく」、1日限りの花押体験講座などたくさんのワークショップを開催。8月21日の県民の日は、新居関所史料館、紀伊国屋資料館ともに入館料が無料。
- 【所在地】
- 静岡県湖西市新居町新居1227-5
- 【開催場所】
- 新居関所史料館
このイベントの近くの宿
静岡県 | 浜松・浜名湖
うなぎつかみ・さかなつかみ・釜揚げしらす体験
開催中
4月29日(金)〜10月16日(日)
うなぎつかみ・さかなつかみ・釜揚げしらす体験
開催中
4月29日(金)〜10月16日(日)
浜名湖の海の幸を体験! 「うなぎつかみ体験」…水遊び池でうなぎつかみを体験後、さばいて蒲焼きにして、うな丼をつくって味わおう! 「さかなつかみ体験」…水遊び池でさかなつかみを体験! また、獲った魚をさばいて、焼魚、フライ、天ぷら、煮つけなどに調理(別料金)。「しらし釜揚げ体験」水揚げされた生しらすを。大鍋で茹でて釜揚げしらすをつくろう!
- 【所在地】
- 静岡県湖西市新居町新居官有無番地
- 【開催場所】
- 今切体験の里 海湖館
このイベントの近くの宿