中国・四国の
人気観光イベントランキングTop3
エリアからイベントを探す
中国・四国の
イベントランキング
愛媛県 | 松山・道後
椿まつり
開催前
2月18日(木)〜2月28日(日)
椿まつり
開催前
2月18日(木)〜2月28日(日)
「椿神社」「お椿さん」の名で親しまれ、縁起開運・商売繁昌の神様として有名な神社。通常、初日の午前0時に大太鼓で開始を告げられ、最終日の24時迄72時間昼夜を徹して行われる比類のないお祭り。毎年全国各地から約50万人の参拝者が訪れ賑わう。令和3年は、新型コロナウイルス感染症対策で参拝者が密になるのを避けるため11日間に延長して催行、参拝時間は午前8時~午後5時の日中に限定する。
- 【所在地】
- 愛媛県松山市居相2-2-1
- 【開催場所】
- 伊豫豆比古命神社(椿神社)
このイベントの近くの宿
広島県 | 広島・宮島
広島護国神社 初詣
開催中
1月1日(金)〜2月12日(金)
広島護国神社 初詣
開催中
1月1日(金)〜2月12日(金)
「1年の計は元旦にあり」、新しい年が幸せ多き年となるよう、護国さんへお参りをしよう。令和3年の初詣は、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、参拝ルートを設定。RCC前鳥居から入場し、二の丸御門から退場する一方通行とする。また2月12日(旧正月)までお正月の縁起物を授与し、分散参拝を推奨。各種行事や受付時間の詳細については広島護国神社公式HPの確認を。
- 【所在地】
- 広島県広島市中区基町21-2 広島城跡内
- 【開催場所】
- 広島護国神社
このイベントの近くの宿
愛媛県 | 松山・道後
第1回 全肉祭in松山城
開催前
5月1日(土)〜5月3日(月)
第1回 全肉祭in松山城
開催前
5月1日(土)〜5月3日(月)
和歌山最大のグルメイベントが愛媛県に上陸! 全国から美食グルメ屋台が松山城に集結する! 畜産肉料理はもちろん海産魚貝肉・農産果肉等あらゆる食肉グルメを存分に堪能しよう!
- 【所在地】
- 愛媛県松山市堀の内
- 【開催場所】
- 松山城堀之内地区ふれあい広場
このイベントの近くの宿
広島県 | 三原・竹原・東広島・呉
三原神明市<中止となりました>
開催前
2月7日(日)〜2月14日(日)
三原神明市<中止となりました>
開催前
2月7日(日)〜2月14日(日)
<中止となりました> 備後路に春を告げる市として440年余の伝統を受け継ぐ西日本有数の縁日。全国から約500軒以上の露天商や催し物などが軒をつらね、約30万人の人出で賑わう。名物の植木市、だるま市が有名だ。シンボルとなっている大だるまは高さ3.9m、廻り(直径)2.9m、重さ500キロの大迫力。
- 【所在地】
- 広島県三原市東町
- 【開催場所】
- JR三原駅北側一帯
このイベントの近くの宿
広島県 | 広島・宮島
【桜・見ごろ】平和記念公園
開催前
03月下旬〜04月上旬
【桜・見ごろ】平和記念公園
開催前
03月下旬〜04月上旬
平和記念公園は、世界平和を願う人々の祈りが集まる緑豊かな公園で、世界中の人が訪れる観光地であるとともに花の名所でもある。川と緑に囲まれた公園には、一年を通して様々な植物や花を見ることがでる。春には約300本の「桜」が公園内に咲き誇り、川沿いの桜並木道には市民や観光客の多くの人で賑わいをみせる。
- 【所在地】
- 広島県広島市中区中島町1
- 【開催場所】
- 平和記念公園
このイベントの近くの宿
広島県 | 広島・宮島
【桜・見ごろ】広島城
開催前
03月下旬〜04月上旬
【桜・見ごろ】広島城
開催前
03月下旬〜04月上旬
鯉城(りじょう)とも在間城(ざいまじょう)とも呼ばれるこの城は、毛利輝元が築いたもの。ソメイヨシノを中心に、285本、堀の外周りに155本、あわせて440本の桜がり、春になると天守閣を華やかに彩る。
- 【所在地】
- 広島県広島市中区基町21-1
- 【開催場所】
- 広島城
このイベントの近くの宿
山口県 | 萩・長門
萩・椿まつり
開催前
2月11日(木)〜3月20日(土)
萩・椿まつり
開催前
2月11日(木)〜3月20日(土)
萩市笠山の北端約10haに、約25,000本のヤブツバキが自生した会場で土・日・祝日には、地元越ヶ浜の特産品の販売、椿見どころ案内人による群生林内の無料ガイドなどが行われる。落ち椿の再現コーナーはフォトスポットとしておすすめ。また、日によっては抹茶席の開催や前回好評だった萩ジオパーク推進協議会とのコラボイベントも開催される。椿の美しさを再発見しに訪れてみては?
- 【所在地】
- 山口県萩市椿東716-16
- 【開催場所】
- 萩市椿東越ヶ浜 笠山椿群生林
このイベントの近くの宿
山口県 | 萩・長門
萩城下の古き雛たち
開催前
2月3日(水)〜4月3日(土)
萩城下の古き雛たち
開催前
2月3日(水)〜4月3日(土)
未だ江戸時代の雰囲気を残し、江戸時代の地図を使って歩くことのできる萩市内各所に、萩市民が大切に受け継いできたお雛様約1,200体が展示される。展示会場は、旧久保田家住宅や菊屋家住宅など、併せて16カ所。HAGI TRAVEL PASS 2021 WINTERを使ったお得で楽しい企画も。
- 【所在地】
- 山口県萩市呉服町1丁目31-5
- 【開催場所】
- 旧久保田家住宅・菊屋家住宅ほか市内14箇所
このイベントの近くの宿
香川県 | 琴平・丸亀・坂出
レオマウィンターイルミネーション2020
開催中
11月1日(日)〜2月28日(日)
レオマウィンターイルミネーション2020
開催中
11月1日(日)〜2月28日(日)
日本夜景遺産認定・全国イルミネーションアワード第3位を受賞したイルミネーション。今年は、中四国初のナイトウォーク体験「アリスのマジカルナイトウォーク」が誕生。また、23mの巨大ツリーでのイルミ点灯式や、大迫力・大感動の「花火ファンタジア」、心温まるウインターストーリーが魅力の「WISHING-聖なる願い-」など盛りだくさん! 大観覧車や光るジェットコースターなどのナイトアトラクションも楽しもう!
- 【所在地】
- 香川県丸亀市綾歌町栗熊西40-1
- 【開催場所】
- レオマリゾート
このイベントの近くの宿
岡山県 | 津山・美作三湯・蒜山
恩原高原氷紋まつり<中止となりました>
開催前
2月6日(土)
恩原高原氷紋まつり<中止となりました>
開催前
2月6日(土)
<中止となりました> 高さ5m、幅12mを超える大雪像、雪合戦大会やソリ大会・宝探し・雪だるま作りなど様々な催しを用意し、全世代が楽しめる雪遊びイベントを開催。人気の屋台ブースには地元グルメを中心に冬の味覚が集合する。冬の澄みきった空気と粉雪のコラボレーションが幻想的な会場で繰り広げられる、感動のレーザーライトショー&10号玉を含む5,000発の打上花火による圧巻のフィナーレは必見。
- 【所在地】
- 岡山県苫田郡鏡野町上齋原2037
- 【開催場所】
- 恩原高原スキー場 パノラマゲレンデ
このイベントの近くの宿