広島県の
人気観光イベントランキングTop3
広島県の
イベントランキング
広島県 | 広島・宮島
【桜・見ごろ】平和記念公園
開催前
03月下旬〜04月上旬
【桜・見ごろ】平和記念公園
開催前
03月下旬〜04月上旬
平和記念公園は、世界平和を願う人々の祈りが集まる緑豊かな公園で、世界中の人が訪れる観光地であるとともに花の名所でもある。川と緑に囲まれた公園には、一年を通して様々な植物や花を見ることがでる。春には約300本の「桜」が公園内に咲き誇り、川沿いの桜並木道には市民や観光客の多くの人で賑わいをみせる。
- 【所在地】
- 広島県広島市中区中島町1
- 【開催場所】
- 平和記念公園
このイベントの近くの宿
広島県 | 広島・宮島
【桜・見ごろ】広島城
開催前
03月下旬〜04月上旬
【桜・見ごろ】広島城
開催前
03月下旬〜04月上旬
鯉城(りじょう)とも在間城(ざいまじょう)とも呼ばれるこの城は、毛利輝元が築いたもの。ソメイヨシノを中心に、285本、堀の外周りに155本、あわせて440本の桜がり、春になると天守閣を華やかに彩る。
- 【所在地】
- 広島県広島市中区基町21-1
- 【開催場所】
- 広島城
このイベントの近くの宿
広島県 | 三原・竹原・東広島・呉
バンブーお花見デー
開催前
4月4日(日)
バンブーお花見デー
開催前
4月4日(日)
ピースリーホーム バンブー総合公園の千本桜の見ごろにあわせて開催されるお祭り。毎年「さくらフェス」というイベント名で開催されているが、今年はイベント名を変更して開催。キッチンカーや軽食販売なども行われ、ファミリーでも楽しめる内容となっている。
- 【所在地】
- 広島県竹原市高崎町1414
- 【開催場所】
- ピースリーホーム バンブー総合公園
このイベントの近くの宿
広島県 | 福山・尾道
【桜・見ごろ】千光寺公園
開催前
3月25日(木)〜4月10日(土)
【桜・見ごろ】千光寺公園
開催前
3月25日(木)〜4月10日(土)
「日本さくら名所100選」に選定されている千光寺公園。シダレザクラ・ソメイヨシノ・ヤエザクラなど約1500の桜が咲き競い、公園を春色に染め上げる。「恋人の聖地」、「夜景100選」にも選ばれている尾道市のシンボルで、家族や恋人とお花見を楽しんでみては? ※頂上展望台リニューアル工事に伴い、頂上エリア一部立入禁止。立入禁止期間(予定)は令和3年1月13日~令和4年3月31日。
- 【所在地】
- 広島県尾道市西土堂町19
- 【開催場所】
- 千光寺公園
このイベントの近くの宿
広島県 | 庄原・三次・芸北
【桜・見ごろ】土師ダム
開催前
04月上旬〜04月中旬
【桜・見ごろ】土師ダム
開催前
04月上旬〜04月中旬
土師ダム周辺一帯は四季折々、豊かな自然を感じられる場所。春になると、6000本余りの桜が一斉に開花し、圧巻の光景を作りだす。春の麗らかな陽気に誘われ、桜満開の土師ダムへ出かけよう!
- 【所在地】
- 広島県安芸高田市八千代町土師
- 【開催場所】
- 土師ダムのどごえ公園周辺
このイベントの近くの宿
広島県 | 福山・尾道
【桜・見ごろ】西國寺
開催前
03月下旬〜04月上旬
【桜・見ごろ】西國寺
開催前
03月下旬〜04月上旬
長さ2mの巨大な草履が目を引く西國寺は、金堂と三重塔は国重文に指定されている尾道市を代表するお寺。桜の名所としても知られており、シーズンになると観光客やカメラマンが多く訪れる。石段の上から麓を見下ろすと、枝を目一杯広げて咲く桜や、尾道の町並みが広がる様子を望むことができる。春の麗らかな陽気の中、史跡巡りを楽しめば、尾道の魅力を再発見できるはず。
- 【所在地】
- 広島県尾道市西久保町29-27
- 【開催場所】
- 西國寺
このイベントの近くの宿
広島県 | 広島・宮島
【桜・見ごろ】住吉堤防敷
開催前
03月下旬〜04月上旬
【桜・見ごろ】住吉堤防敷
開催前
03月下旬〜04月上旬
春には、610メートルの堤防敷の道の両側に、桜並木のトンネルができる。春を満喫しに出かけよう。3月20日(土)からは、ぼんぼりが点灯する。
- 【所在地】
- 広島県廿日市市住吉二丁目
- 【開催場所】
- 住吉堤防敷
このイベントの近くの宿
広島県 | 福山・尾道
【桜・見ごろ】桜土手
開催前
03月下旬〜04月上旬
【桜・見ごろ】桜土手
開催前
03月下旬〜04月上旬
国道184号線沿いに流れる川べり約1.5kmに渡り桜並木が続いている。サイクリングやランニングにもおすすめのコース。
- 【所在地】
- 広島県尾道市桜町
- 【開催場所】
- 尾道市桜町周辺
このイベントの近くの宿
広島県 | 広島・宮島
広島市植物公園 さくらまつり
開催前
3月27日(土)〜4月18日(日)
広島市植物公園 さくらまつり
開催前
3月27日(土)〜4月18日(日)
広島県内でも屈指の桜の名所である広島市植物公園。桜観賞会(先着20人)、さくら写真撮影講習会(先着20人)など、様々なイベントが開催される。約70種類の桜の競演をお楽しみに(開花時期は種類によって異なる)。3/27、4/3、4/10の夜間開園時にはコンサートもあり。
- 【所在地】
- 広島県広島市佐伯区倉重3-495
- 【開催場所】
- 広島市植物公園
このイベントの近くの宿
広島県 | 三原・竹原・東広島・呉
【紅葉・見ごろ】佛通寺
開催前
11月上旬〜11月下旬
【紅葉・見ごろ】佛通寺
開催前
11月上旬〜11月下旬
禅のお寺として知られる佛通寺は、1397年に開山した臨済宗佛通寺派の大本山で日本屈指の参禅道場。この地には多くの文化財や景勝地が残っており、また自然環境も豊かなことから一帯が県立自然公園に指定されている。この佛通寺の参道に育つモミジは、11月初旬から色付き始め、黄色から深紅へのグラデーションが訪れた人の目を楽しませる。夜にはライトアップで幻想的な雰囲気に。
- 【所在地】
- 広島県三原市高坂町許山22
- 【開催場所】
- 佛通寺
このイベントの近くの宿