愛媛県の
人気観光イベントランキングTop3
愛媛県の
イベントランキング
愛媛県 | 松山・道後
椿まつり
開催前
2月18日(木)〜2月28日(日)
椿まつり
開催前
2月18日(木)〜2月28日(日)
「椿神社」「お椿さん」の名で親しまれ、縁起開運・商売繁昌の神様として有名な神社。通常、初日の午前0時に大太鼓で開始を告げられ、最終日の24時迄72時間昼夜を徹して行われる比類のないお祭り。毎年全国各地から約50万人の参拝者が訪れ賑わう。令和3年は、新型コロナウイルス感染症対策で参拝者が密になるのを避けるため11日間に延長して催行、参拝時間は午前8時~午後5時の日中に限定する。
- 【所在地】
- 愛媛県松山市居相2-2-1
- 【開催場所】
- 伊豫豆比古命神社(椿神社)
このイベントの近くの宿
愛媛県 | 松山・道後
第1回 全肉祭in松山城
開催前
5月1日(土)〜5月3日(月)
第1回 全肉祭in松山城
開催前
5月1日(土)〜5月3日(月)
和歌山最大のグルメイベントが愛媛県に上陸! 全国から美食グルメ屋台が松山城に集結する! 畜産肉料理はもちろん海産魚貝肉・農産果肉等あらゆる食肉グルメを存分に堪能しよう!
- 【所在地】
- 愛媛県松山市堀の内
- 【開催場所】
- 松山城堀之内地区ふれあい広場
このイベントの近くの宿
愛媛県 | 南予・宇和島
津島しらうお&産業まつり<中止となりました>
開催前
1月31日(日)
津島しらうお&産業まつり<中止となりました>
開催前
1月31日(日)
<中止となりました> 岩松川のしらうお(正しくはシロウオ)漁をテーマとした、津島に春を告げるお祭りが開催される。国道56号線沿いの岩松橋~新橋間にある河川敷を会場に、しらうおのおどり食いをはじめ各種郷土料理の販売、特産品の即売、魚の浜値市、もちまきや体験しらうお漁など各種アトラクションが催され、たくさんの人で賑わいをみせる。
- 【所在地】
- 愛媛県宇和島市津島町岩松
- 【開催場所】
- 岩松川おまつり河原
このイベントの近くの宿
愛媛県 | 松山・道後
岩合光昭 いよねこ 猫と旅する写真展
開催前
2月11日(木)〜3月28日(日)
岩合光昭 いよねこ 猫と旅する写真展
開催前
2月11日(木)〜3月28日(日)
私たちの身の回りにはごく自然に猫が暮らしている。古代から人と共に生きてきた猫は、その仕草や表情など様々な側面で私たち人間を魅了してきた。このたびは、動物写真家・岩合光昭が愛媛を訪れて撮影した、青島(大洲市)や松山市内の松山城、石手寺、旧堀江港付近などの未発表作品を多く含む約50点をお披露目する他、瀬戸内地方や全国各地を旅して出会った猫たちの写真作品計100点を紹介する。
- 【所在地】
- 愛媛県松山市堀之内
- 【開催場所】
- 愛媛県美術館
このイベントの近くの宿
愛媛県 | 新居浜・東予
湖水まつり花火大会
開催前
8月7日(土)
湖水まつり花火大会
開催前
8月7日(土)
湖畔コンサートのほか、地元特産品を中心としたバザーや花火大会が行われる湖水まつり。陽が落ちるといよいよ恒例の打上花火大会。湖面に映る光の大輪は見る者を魅了して止まない。※2020年の開催が2021年に延期となったもの
- 【所在地】
- 愛媛県四国中央市金砂町平野山232(嶺南公民館)前
- 【開催場所】
- 金砂湖畔公園(柳瀬ダム金砂湖)
このイベントの近くの宿
愛媛県 | 松山・道後
瀬戸内ハンドメイドマルシェ2021
開催前
6月12日(土)〜6月13日(日)
瀬戸内ハンドメイドマルシェ2021
開催前
6月12日(土)〜6月13日(日)
全国のクリエイターによる様々なオリジナル作品・手作りフードがそれぞれの出店ブースで自由に販売される四国最大級のハンドメイドの祭典。アクセサリー・インテリア・ファッション・雑貨・イラスト・フード等を中心に全国のクリエイターによる多種多様なオリジナル商品がずらりと軒を連ねる。また、小さな子どもから大人まで気軽に参加できるものづくり体験教室も開催予定。
- 【所在地】
- 愛媛県松山市大可賀2丁目1-28
- 【開催場所】
- アイテムえひめ 大展示場AB
このイベントの近くの宿
愛媛県 | 南予・宇和島
伊達なうわじまお城まつり
開催前
5月4日(火)〜5月5日(水)
伊達なうわじまお城まつり
開催前
5月4日(火)〜5月5日(水)
宇和島のシンボル「宇和島城」を舞台に、子どもたちを対象にしたゲーム、忍者ショー、体験企画ブース、もちまき・お菓子まき、お楽しみ抽選会、「食」(グルメ)の実演販売・特産品販売、スタンプラリー、ステージイベントなど、「遊び」「食」「音」「演技」を中心に、わくわくドキドキな2日間を届ける。
- 【所在地】
- 愛媛県宇和島市丸之内1丁目
- 【開催場所】
- 宇和島城山公園
このイベントの近くの宿
愛媛県 | 南予・宇和島
西江寺えんま祭り
開催前
2月26日(金)〜2月28日(日)
西江寺えんま祭り
開催前
2月26日(金)〜2月28日(日)
宇和島に春を告げる「えんま祭り」は、市内寺町界隈の入口にある西江寺にて旧暦1月16日の前後3日間で開催される。同寺に祀られている閻魔大王、大黒天、弁財天についき、それぞれ縁日が行われ、露天が多数出店し賑わう。本堂では地獄極楽絵図、閻魔大王図、涅槃図、阿修羅図、観音図などが開帳される。
- 【所在地】
- 愛媛県宇和島市丸穂甲1140
- 【開催場所】
- 西江寺
このイベントの近くの宿
愛媛県 | 南予・宇和島
【桜・見ごろ】宇和島城
開催前
03月下旬〜04月上旬
【桜・見ごろ】宇和島城
開催前
03月下旬〜04月上旬
全国的にも桜の開花時期が早い宇和島市。宇和島城は、春の陽気に誘われて訪れたくなるとっておきの絶景・花見スポットだ。桜と天守閣の美しい対比が見られるのはこの時期だけ。ソメイヨシノが優しく咲く季節、ぜひ足を運んでみよう。
- 【所在地】
- 愛媛県宇和島市丸之内1
- 【開催場所】
- 宇和島城
このイベントの近くの宿
愛媛県 | 南予・宇和島
【桜・見ごろ】丸山公園
開催前
03月下旬〜04月上旬
【桜・見ごろ】丸山公園
開催前
03月下旬〜04月上旬
宇和島市は桜の開花宣言日本一を何度も観測した事があり、その基準木が丸山公園にたたずんでいる。現在は宇和島測候所が無人化したことにより観測ができなくなってしまったが、宇和島市が永年桜の開花の観測に携わってきた気象庁OBに「さくら観測員」をお願いし、今でも独自の開花宣言が続けられている。日本一早く桜が咲き乱れる宇和島市丸山公園に足を運んでみよう。
- 【所在地】
- 愛媛県宇和島市和霊町
- 【開催場所】
- 丸山公園
このイベントの近くの宿