島原・雲仙・小浜の
人気観光イベントランキングTop3
エリアからイベントを探す
島原・雲仙・小浜の
イベントランキング
長崎県 | 島原・雲仙・小浜
精霊流し
開催前
8月15日(月)
精霊流し
開催前
8月15日(月)
8月15日は日暮れと共に町内に待機した精霊船が、初盆を迎えた家から出された切子とうろうを飾り、 若い者に担がれて出発する。『ナマイドー、ナマイドー』と声をかけながら進み、初盆の家や各地の広場で 右に左に錬り回る。船は町内を一周した後、流し場へと運ばれ、有明海へと流される。切子とうろうにロウソクを灯した精霊船が、闇夜の有明海に浮かぶ姿は幻想的で美しいもの。
- 【所在地】
- 長崎県島原市
- 【開催場所】
- 猛島海岸流し場、霊丘公園流し場、湊新地海岸流し場ほか
このイベントの近くの宿
長崎県 | 島原・雲仙・小浜
島原水まつり
開催前
8月6日(土)
島原水まつり
開催前
8月6日(土)
島原は「水の都」と言われるほど、湧き水が豊富なまち。市内には約60箇所の湧水ポイントがあり、全体の湧水量は1日に20万トンといわれている。その島原の湧水の恵みに感謝するまつりが開催。水を使った体験型のイベントで楽しんだり、竹灯ろう・番傘オブジェ点灯で癒されたりと、魅力が盛りだくさん。島原の「水」の魅力を堪能してみては。
- 【所在地】
- 長崎県島原市新町1丁目127
- 【開催場所】
- 清流亭、中央公園、鯉の泳ぐまち
このイベントの近くの宿
長崎県 | 島原・雲仙・小浜
白洲(リソサムニューム)見学ツアー
開催中
5月16日(月)〜7月14日(木)
白洲(リソサムニューム)見学ツアー
開催中
5月16日(月)〜7月14日(木)
旧暦3月と8月の最干潮時に、南島原市の原城本丸沖合に白洲(リソサムニューム礁)といわれる浅瀬が姿を現す。この浅瀬は珊瑚と異なり極めて珍しい植物の一種。普段は海中に沈んでいて見ることができないが、最干潮前後にはその一部が浅瀬となって現れ、船で上陸することができる。世界中でも珍しく、インド洋、イギリス海岸と原城沖の3ヶ所でしか見ることのできない貴重な場所。見学ツアーにぜひ参加してみよう。
- 【所在地】
- 長崎県南島原市南有馬町大江
- 【開催場所】
- 原城本丸跡沖合い
このイベントの近くの宿