ご宿泊プランの特典内容
翌朝は早起きをして、長谷寺の朝のお勤めへ…!
長谷寺の朝のお勤めは、最早芸術レベルの和太鼓と、
複数の僧侶の読経のハーモニーが約30分。
その後の遥拝が約5分と、僧侶の法話が3分。
そして、長谷寺で感じる清々しい空気で心をリフレッシュ!
長谷寺で心をリフレッシュした後は、当館の温泉で身も清めれば…
素晴らしい一日の始まりに♪
長谷寺の朝のお勤めでお腹を空かせてから、
奈良名物「茶がゆ」や「奈良漬」などがついた
手作りの和朝食をお召し上がり下さい。
*当プランは、ご夕食がつかない一泊朝食付プランです。
*お客様のお好きな飲食店で予めお夕食をお楽しみ下さい。
*最終インは20時となります。
■ご朝食■
ほうじ茶香る奈良名物「茶粥」や、「奈良漬」のほか、
サラダ、焼魚、玉子焼、味噌汁…など、
手作りの和朝食をご用意致します。
*食事は、【お部屋】又は【個室】でお出し致します。
■長谷寺温泉■
地下600mより噴出する奈良では珍しい天然温泉です。
無色透明の柔らかいお湯で保温効果が高く、
お肌がスベスベになります。
チェックインに一回、夕食一回、翌朝にもう一回!
など何度もお入りいただき、良質なお湯をお楽しみ下さい。
※入浴時間:15:00~22:00/6:30~10:00
■お部屋■
フロント、大浴場のある別館のお部屋と参道を挟んだ
木造の数寄屋造りの本館のお部屋がございます。
どちらの館も、窓からは緑が見え落ち着く空間の中で
のんびりとお寛ぎいただけます。
※本館のお部屋にお風呂はなく大浴場は、
参道を渡った別館にございます予め、ご了承くださいませ。
■周辺情報■
・長谷寺…徒歩5分
・室生寺…車で30分
・談山神社…車で25分
・明日香村…車で30分
【お客様へ】
当館周辺には夕食を食べられる場所はございません。
当館でも当日の夕食のご用意はできかねます。
夕食を済まされてからお越し下さい。予めご了承下さいませ。
(※近隣にコンビニは御座いません)
※添い寝の乳幼児様にも施設利用料(一人1,100円)が必要となります。
ご予約時に乳幼児の選択をされずご来館いただいた場合も
宿泊人数分の施設使用料を頂戴いたします。
お食事
手作りの和朝食をご用意致します。
お品書き
|
朝食
ほうじ茶香る奈良名物「茶粥」や、「奈良漬」のほか、
サラダ、焼魚、玉子焼、味噌汁…など。
※内容は時季によります。
|
お部屋
フロント、大浴場のある【別館】のお部屋、または、参道を挟んだ【木造の数寄屋造りの本館のお部屋】になります。どちらのお部屋になるかはおまかせ下さい。
基本情報 |
禁煙/和室/風呂なし/トイレなし
|
広さ |
8 |
チェックイン/チェックアウト
チェックイン15:00 ~
20:00
チェックアウト10:00まで
ご予約時の注意点
【お子様をお連れのお客様へ】
添い寝の乳幼児様にも施設利用料(一人1,100円)が必要となります。
ご予約時に乳幼児の選択をされずご来館いただいた場合も宿泊人数分の施設使用料を頂戴いたします。
※ゆこゆこ予約センターにてご予約ください。または予約完了後、宿へ直接ご連絡ください。
★【全館禁煙】
全館禁煙となります。喫煙所は屋外にございます。
●表示されている空室状況は一定時間ごとに更新されます。
●入湯税・入湯料・宿泊税など現地にて別途お支払いが必要な場合があります。詳細はゆこゆこ予約センターにお問合せください。
●明記があるプランを除き、客室番号・位置・階数などはお選びいただけません。
●宿泊日当日、到着予定時刻より遅れる場合は、宿へ直接ご連絡下さい。
●お支払いは現地決済(現金払い)となります。