料理
-
【スタンダードコース/例】伝統的な大和野菜や奈良の肉などをふんだんに使うほか、日本では珍しい食材で、奈良で育てられているものも積極的に使います。
-
【創作和食コース/例】大和牛 雲丹出汁のしゃぶしゃぶ と季節のお料理。※雲丹出汁が苦手なお客様は昆布出汁へ変更可能です。
-
【創作和食コース/例】伝統的な大和野菜や奈良の肉などをふんだんに使うほか、日本では珍しい食材で、奈良で育てられているものも積極的に使います。
-
【創作和食コース/例】伝統的な大和野菜や奈良の肉などをふんだんに使うほか、日本では珍しい食材で、奈良で育てられているものも積極的に使います。
-
【朝食/例】ボリュームたっぷりの和定食をご用意。お米、豆腐、卵、野菜など季節ごとの地元の食材も使った朝食を奈良の朝の風景と共にお楽しみください。
-
料理長厳選の特別コース/例
部屋
-
【デラックスファミリー(4ベッド)/例】シングルサイズベッド4台が備わった45平方メートルの広い洋室です。ホテル2階、3階にあり、窓からは若草山麓の原始林と一部大和三山をお楽しみいただけます。
-
【パノラマビューツイン/例】ダブルサイズベッド2台が備わった45平米の広い洋室です。ホテル5階にあり、窓からは若草山麓の原生林と奈良市街を見渡すことができます。
-
【コンフォートツイン/例】ダブルベッド(W140cm) 2台が備わった38平米の洋室です。窓からは若草山麓の原生林をお楽しみいただけます。
-
【コンフォートツイン/例】ダブルベッド(W140cm) 2台が備わった38平米の洋室です。窓からは若草山麓の原生林をお楽しみいただけます。
-
【ペントハウススイート/例】ホテル最上階110平方メートルのスイートルーム。ベッドルームとリビングルームにキングサイズベッド2台とソファーベッド1台が備わっています。
-
【ペントハウススイート専用露天風呂/例】古都奈良を一望できる専用露天風呂
-
【プレミアビューツイン/例】ダブルサイズベッド2台(W140cm)が備わった45平米の広い洋室です。窓からは若草山麓の原生林と奈良市街を眺めることができます。
-
【プレミアビューツイン/例】ダブルサイズベッド2台(W140cm)が備わった45平米の広い洋室です。窓からは若草山麓の原生林と奈良市街を眺めることができます。
-
【キングダブル/例】キングダブルベット1台 (W195cm) が備わった38㎡の広い洋室です、ホテル3階にあり49インチの大型LEDテレビ、冷蔵庫、客室内バスルーム完備
外観・施設
-
【外観】雄大な自然に抱かれ、調和し、繋がる心と身体を沈め、安堵する場所へ
-
【テラス/例】世界遺産を見渡す贅沢な風景
-
【ファイヤーピット】ゆらめく炎と薪木の燃える音が心地よく響き、ゆっくりと身体を癒し温めます。ANDOでしか体験できない新たなプールスタイルをお楽しみください。
-
【ロビー】館内に一歩足を踏み入れると、ふわりと漂うアロマの香りが、自然と肩の力をほぐしてくれます。
-
【ロビーからの眺望】風情漂う古来の風景が色濃く残る奈良の街と、原生林が残る木々と鹿が共存する奈良の大自然を眺める
-
【ロビー】どこか懐かしさを感じる暖炉でほっと一息。
-
【館内眺望/例】すぐ向こうに広がる自然や、古都の街並みをご覧いただけます。
-
【外観】雄大な自然に抱かれ、調和し、繋がる心と身体を沈め、安堵する場所へ
-
【スモア体験】うまく焼くコツは、直接火の中に入れないことです。
-
【ファイヤーピット】プールサイドに灯される炎に魅了されながら、焚火を囲み大切な人との旅の想い出を語らう安堵の時間。
-
【バレルサウナ(有料)】セルフロウリュウ、吉野ヒノキなどの天然蒸留水を使用したアロマ3種、水風呂もご用意しております。
-
【バレルサウナ(有料)】セルフロウリュウ、吉野ヒノキなどの天然蒸留水を使用したアロマ3種、水風呂もご用意しております。
-
【TERRACE若草山】古都の季節のうつろいや夜景を望むことができる唯一無二のロケーションで至福のひとときを。
-
【TERRACE若草山】抜群の眺望を誇るメインダイニング「テラス若草山」は江戸時代から明治時代にかけての町屋が多く立ち並ぶエリア「ならまち」で人気和食料理店2号店。
ご予約時の注意点
【お車でお越しのお客様】 奈良奥山ドライヴウェイ(有料道路)の中にある為、入口に料金所がございます。 係員に「ANDO HOTELに行く」とお伝えいただき、料金の支払いなくお進み下さい。 到着後、フロントにてお申し付けいただければ通行券をお渡しいたします。
【お子様の夕食について】小学校低学年のお子様はお子様ランチ形式の夕食、小学校高学年のお子様にはお子様御膳をご用意いたします。
★【全室禁煙】
全室禁煙となります。
(喫煙所は駐車場にございます。)
ゆこゆこナビゲーターへ
お気軽にご相談ください。
ゆこゆこ予約センタースタッフは豊富な情報からお客様のご希望に合う宿・施設をご提案するナビゲーター(通称ゆこナビ)です。お客様に寄り添い、お求めの施設情報をご案内いたします。
-
※9:00~21:00受付(年末年始以外)
※17時以降および土日は特に混み合います。
宿コード: 2911