お風呂
-
八つの露天風呂「ゆのね」 開放的な広々とした露天風呂で湯浴み満喫
-
八つの露天風呂「ゆのね」 開放的な広々とした露天風呂で湯浴み満喫
-
八つの露天風呂「ゆのね」 開放的な広々とした露天風呂で湯浴み満喫
-
八つの露天風呂「ゆのね」 開放的な広々とした露天風呂で湯浴み満喫
-
【大浴場】20年7月23日リニューアルオープン!
-
【大浴場/ジェットバス】ジェット水流でマッサージ!時間を忘れてゆったりと
-
【大浴場/バイブラバス】気泡による刺激と、道後温泉の温熱効果で心地よい全身マッサージ
-
【大浴場】瀬戸内の海と道後温泉伝説を描いた、砥部焼伝統工芸士山田ひろみ氏によるタイル壁画を鑑賞
-
【大浴場/ロウリュバス】サウナ風呂。水蒸気で体感温度を上げて発汗作用促進!檜の香りでリフレッシュ
-
【大浴場/シルクバス】超微細な泡を発生させ、まるでシルクのようなお湯に…お肌のうるおい補給に
-
【大浴場/スチームサウナ】ジワジワと汗をかいて、心も体もスッキリ!
-
【貸切露天風呂ゆらく/檜の湯】檜、陶器、石、桶、それぞれ趣のある4種をご用意
外観・施設
-
【外観】
-
【フード&ドリンクラウンジ】地元銘菓やジュース等、宿泊者は無料でご利用可!
-
【ラウンジ】銘菓やオレンジジュース、コーヒーなどが無料さービス。滞在中も存分に楽しめる!
-
【ラウンジ】蛇口をひねると…!オレンジジュースが出てくる面白い仕掛けにワクワク★
-
【旬彩旬魚の道後会席/例】瀬戸内鯛含むお造り3種盛り、季節の鍋物、鯛めしなど華やかな逸品。
-
【大浴場】20年7月23日リニューアルオープン!夜は水中ライトアップで華やかに!
-
【まんがの湯】マンガを約5000冊ご用意!無料マッサージ機もあり
-
【瀬戸内の水軍太鼓ショー】※休演日あり
-
【金の讃岐うどん作り体験ショー】芸者さんと一緒にうどん作り!試食いただけます※休演日あり
-
【館内】ロビーには松山城をイメージした石垣が。館内にいながら歴史ある松山を感じられる!
-
【ダイニング「六界」】広々としたダイニングで
-
【料亭個室「内子」】
ご予約時の注意点
★【全室禁煙】
全室禁煙となります。
(喫煙所は4階~6階、8階~9階に各1ヶ所ございます。)
【キャンペーン名ご利用のお客様へ】
当施設は『道後温泉宿泊限定キャンペーン』の対象施設です。「道後温泉宿泊限定クーポン」を選択してご予約ください
クーポンはこちら https://www.yukoyuko.net/cp/otocoupon/yket3802 より取得いただけます
《概要》
対象者:大人のみ対象
対象期間:2024年12月16日~2025年3月31日までの日~金曜日 ※4/1チェックアウトまで
※除外日:12/29~1/3・12、2/23
≪注意点≫
・必ずご予約時に「道後温泉宿泊限定クーポン」とついたクーポンを適用してご予約ください。当日の申告では適用できません
・クーポン取得/利用者の居住地に制限はありません(ゆこゆこネット会員であればどなたでも取得/利用可能です)
・入湯税/当日購入した飲食代等は割引対象外です
・事前決済は対象外となります。
・上限額に達し次第販売終了となります
・対象クーポンを選択しなかった場合や、当日のクーポン提示や申告では割引が適用できません。
・新型コロナウイルスの感染拡大状況等によっては事業を中断・終了する場合があります。その際のキャンセル料の補填はありません
ゆこゆこナビゲーターへ
お気軽にご相談ください。
ゆこゆこ予約センタースタッフは豊富な情報からお客様のご希望に合う宿・施設をご提案するナビゲーター(通称ゆこナビ)です。お客様に寄り添い、お求めの施設情報をご案内いたします。
-
※8:50~21:00受付(年末年始以外)
※17時以降および土日は特に混み合います。
※一般の固定電話から3分8.5円、携帯電話から
20秒10円の通話料金がかかります。※一部のIP・携帯電話の定額通話の方は
050-3851-2799をご利用ください。※一部のIP・携帯電話の定額通話の方は050-3851-0165をご利用ください。
宿コード: 3804