みや
愛知県
三谷温泉の口コミ・ 評判
総合満足度
3.6点
(全14件)
温泉地の雰囲気・利便性(※)
温泉・お湯の特徴(※)
- 満足度・評価の算出基準について
- ゆこゆこ会員様から投稿された口コミの平均満足度・評価を表示
(投稿1件以下の場合、1件あたりの影響が大きく参考になりづらいので、満足度・評価は表示されません)
絞り込み条件:指定なし
35 件の口コミを表示
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
一押しの舟盛りが量も多く、地物で新鮮!美味しかったです。たっぷりと魚が食べれる三河唯一のホテル
評価ポイント
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 60代女性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
今回、三谷温泉は初めての宿泊でした。今までは海産物を買いに来たり、日帰り入浴で利用しただけでした。ゆこゆこの冊子が届き、旅行支援もあるときだったので、急に思いたち、空いているところを検索して、口コミも参考にして決めました。古くからの旅館が多いからでしょうか、外観は少し?のところもありましたが、中はキレイにリニューアルされており、ありがたいビックリでした。1つの旅館に泊まると他の4つの旅館のお風呂が楽しめるという企画があるとの説明書きが部屋にあり、もう少し温かくなり歩くのが苦にならなくなったら、ぜひ利用させてもらいたいと思いました。海岸線に整備された遊歩道があり散歩にも気持ちが良かったです。竹島水族館やラグーナにも近いのも魅力ですね。お客様がどんどん増えて、活気がある温泉地になると良いですね
評価ポイント
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 家族旅行(小学生以下含む)
子供を含めた家族旅行で、竹島散策で貝殻など見つけ楽しんだ。近くのうどんの人気店で食事、美味しかったです。知多半島までドライブし、水族館のイルカショーや海老煎餅の店で沢山お土産を買い、楽しい旅行でした
評価ポイント
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
すき焼きがおいしかった
評価ポイント
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 2回目
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- グループ旅行
まあまあ満足しています
評価ポイント
- とろとろ湯
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 2回目
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 家族旅行(小学生以下含む)
なし
評価ポイント
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
夕食のバイキングはやや満足でした。ただ蟹の足が細かったので大満足ではありませんでした
評価ポイント
- さらさら湯
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 2回目
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 家族旅行(小学生以下含む)
別になし
評価ポイント
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
小規模なこじんまりとしたホテルです。隣の市の本市寄りにありますので、至近距離の温泉地です。近くには、遊園地や買い物ができる施設がありますので、帰りに過ごすのに都合がいいです。また、少し走りますが大型のホームセンターもあり寄ってきました。日常の延長として過ごしてまいりました。ホテルの内容は全体的に快適でした。いちばんよかったのは部屋や浴室からの三河湾の夕陽や朝日でした。部屋は4人部屋、しかも角部屋いただきを使わせて大満足。館内は清潔感がただよっていました。食事は美味しくしかも量も多くて、胃がびっくりしていました。和室での食事でしたが、椅子も用意してあり腰も楽でした
評価ポイント
- とろとろ湯
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 50代女性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
遊歩道があったけど雨だったので次行く時は歩きたいです!
評価ポイント
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
6Fからの部屋からの眺めは三河湾が一望できて最高でした。料理の方も朝夕満足しました
評価ポイント
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
部屋からの眺めが良かった
評価ポイント
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
海に近い簡素な温泉地
評価ポイント
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 家族旅行(小学生以下含まない)
すいててよかった。よく温まるお湯でした
評価ポイント
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
海が見えて癒されます
評価ポイント
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
どこからでも眺望が最高に良かった。静かで落ち着いた時間を過ごせました
評価ポイント
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
温泉の入口が4階で脱衣所が3階で風呂場が2階信じられないレイアウトで、ゆっくりしようと温泉に行ったのに階段を裸でぐったりです。私は腰が悪くきちっと予約時に案内すべきです。ワンランク上のは期待しちゃいますので勘弁してください。エアコンも自動でないため不眠になってしまいました
評価ポイント
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 投稿者:
- 30代男性
- 訪問回数:
- 2回目
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 家族旅行(小学生以下含む)
ホテルが立ち並んでいますが近辺には観光地が少ないです。蒲郡駅の方に出てラグーナに行くのがおすすめです。露天風呂は海が見えるのがよいですね
評価ポイント
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
- 秘湯感がある
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
アクセスが良く宿も多いが差別化している宿が生き残る感じですね
評価ポイント
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
お風呂はゆっくり入れ、入浴後にお茶も準備されゆっくりできました。お風呂が下の階にあったため、三河湾の景色が楽しめないことが残念でした。(かにの食べ放題も楽しみの一つです)
評価ポイント
- さらさら湯
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 50代男性
- 訪問回数:
- 2回目
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 家族旅行(小学生以下含まない)
「ゆこゆこ」さんで相方と二人でお邪魔しました。宿泊先は老舗旅館さんで格式もあり高級感も味わえ非常に満足出来たので夏休みに奮発して。娘家族2組と合わせて3組で宿泊しました。ホテルの前は海が広がりホテルの大浴場で着替えてそのまま海水浴を楽しみ水着のままで大浴場。で着替えて風呂につかれました。夕食も個室を用意して下さり家族水入らずで満喫出来ました。お風呂も広く露店風呂も充実してました
評価ポイント
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- グループ旅行
海が一望でき落ち着いた雰囲気を味わえるものの、全体としては温泉地としてのイメージは感じられないが、近場にラグーナがあり、新鮮な魚介類のお土産、また食事も美味しく満足することができた
評価ポイント
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
近くをぶらぶら歩いて散策する観光地はないものの、。ラグナシアへ行く前か行ってから泊まるのには便利な温泉地です
評価ポイント
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 家族旅行(小学生以下含む)
愛知で少ない温泉の一つ。川べりにあり景色もよい。近くに紅葉地NO1の香嵐渓があるので行く価値あり
評価ポイント
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- 秘湯感がある
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 40代女性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
風呂もあまり込み合っておらずよかった
評価ポイント
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
海に近く眺望がよく、観光も良かったです
評価ポイント
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 40代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
川沿いにあり秘湯の雰囲気が抜群の温泉でした。また、ノスタルジックな感じもあり、どこか懐かしい感じがしました
評価ポイント
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
- 秘湯感がある
- アクセスが便利
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
温泉も料理も美味しい。蟹が食べたくなったら、いつもここを予約します。家から高速で2時間チョイでいけるので、年に3〜4回は利用しています。クリスマスイブの日に昨日予約を入れました
評価ポイント
- とろとろ湯
- 静かな・落ち着いている
- 秘湯感がある
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
評価ポイント
- とろとろ湯
- ピリピリ湯
- さらさら湯
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代女性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
評価ポイント
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代女性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
近場の温泉なのでときどき出かけます。温泉に入ってのんびりして帰ってきます.
評価ポイント
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 40代女性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- その他
評価ポイント
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 投稿者:
- 50代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
ゆっくりできました
評価ポイント
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 50代女性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
評価ポイント
- とろとろ湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 50代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- グループ旅行
「明山荘」のバイキングは、もう一度行ってみたいなあ
評価ポイント
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
ゆこゆこナビゲーターへ
お気軽にご相談ください。
ゆこゆこ予約センタースタッフは豊富な情報からお客様のご希望に合う宿・施設をご提案するナビゲーター(通称ゆこナビ)です。お客様に寄り添い、お求めの施設情報をご案内いたします。
-
※8:50~21:00受付(年末年始以外)
※一般の固定電話から1分11円、携帯電話から
20秒11円 の通話料金がかかります。(税込) ※一部のIP・携帯電話の定額通話の方は
050-3851-2799をご利用ください。