どうご
愛媛県
道後温泉の日帰り温泉
4.5点 (全82件)
全 13 件のうち1〜10件を表示
1 道後温泉本館
公衆浴場にして重要文化財。道後に来たらまずはココへ
明治27(1894)年建造の木造三層楼の公衆浴場で、重要文化財に指定。「神の湯」「霊の湯」の2種類の浴室があり、湯上がりに貸し浴衣やお茶などが付くコースがある。
基本情報 | |||
---|---|---|---|
営業時間 | 神の湯階下6:00~22:30(閉館23:00)、神の湯2階席および霊の湯2階席は~21:00(閉館22:00)、霊の湯3階個室は~20:40(閉館22:00)、又新殿は~21:00(閉館21:30) | 料金 | 入浴料(神の湯階下)=大人410円、小人160円 入浴料(神の湯2階席)=大人840円、小人420円 入浴料(霊の湯2階席)=大人1250円、小人620円 入浴料(霊の湯3階個室)=大人1550円、小人770円 観覧料(又新殿)=大人260円、小人130円 |
泉質 | 単純温泉 | 施設 | ○ 休憩施設 / × 食事処 |
住所 | 愛媛県松山市道後湯之町5-6 | アクセス | JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで25分、終点下車、徒歩5分 |
電話番号 | 089-921-5141 | 駐車場 | あり(有料) |
アメニティ | |||
---|---|---|---|
タオル | 有料 | 石鹸・ボディーソープ | 有料 |
バスタオル | 有料 | シャンプー・リンスインシャンプー | 有料 |
お風呂の種類 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
泡風呂 | × | ジェットバス | × | ジャグジー | × | 打たせ湯 | × |
寝湯 | × | 薬湯 | × | 檜風呂 | × | サウナ | × |
施設詳細を見る
1 道後温泉本館

公衆浴場にして重要文化財。道後に来たらまずはココへ
明治27(1894)年建造の木造三層楼の公衆浴場で、重要文化財に指定。「神の湯」「霊の湯」の2種類の浴室があり、湯上がりに貸し浴衣やお茶などが付くコースがある。
基本情報 | |
---|---|
営業時間 | 神の湯階下6:00~22:30(閉館23:00)、神の湯2階席および霊の湯2階席は~21:00(閉館22:00)、霊の湯3階個室は~20:40(閉館22:00)、又新殿は~21:00(閉館21:30) |
料金 | 入浴料(神の湯階下)=大人410円、小人160円 入浴料(神の湯2階席)=大人840円、小人420円 入浴料(霊の湯2階席)=大人1250円、小人620円 入浴料(霊の湯3階個室)=大人1550円、小人770円 観覧料(又新殿)=大人260円、小人130円 |
泉質 | 単純温泉 |
施設 | ○ 休憩施設 / × 食事処 |
住所 | 愛媛県松山市道後湯之町5-6 |
アクセス | JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで25分、終点下車、徒歩5分 |
電話番号 | 089-921-5141 |
駐車場 | あり(有料) |
アメニティ | |||
---|---|---|---|
タオル | 有料 | 石鹸・ボディーソープ | 有料 |
バスタオル | 有料 | シャンプー・リンスインシャンプー | 有料 |
お風呂の種類 | |||
---|---|---|---|
泡風呂 | × | ジェットバス | × |
ジャグジー | × | 打たせ湯 | × |
寝湯 | × | 薬湯 | × |
檜風呂 | × | サウナ | × |
施設詳細を見る
2 ふなや(日帰り入浴) ゆこゆこネットで宿泊予約可能
ゆったりくつろげる檜風呂や自然の渓流を引き入れた日本庭園あり
創業約390年の歴史をもつ老舗の旅館。広大な日本庭園には自然の渓流があり、渓流にかかる橋を渡りきったところに風呂がある。檜風呂、石風呂などでゆったりとくつろげる。
基本情報 | |||
---|---|---|---|
営業時間 | 11:30~21:30(閉館22:00) | 料金 | 入浴料=大人1000円、小学生500円、幼児300円 |
泉質 | 単純温泉 | 施設 | × 休憩施設 / ○ 食事処 |
住所 | 愛媛県松山市道後湯之町1-33 | アクセス | JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで25分、終点下車、徒歩3分 |
電話番号 | 089-947-0278 | 駐車場 | あり(無料) |
アメニティ | |||
---|---|---|---|
タオル | 無料 | 石鹸・ボディーソープ | 無料 |
バスタオル | 無料 | シャンプー・リンスインシャンプー | 無料 |
お風呂の種類 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
泡風呂 | × | ジェットバス | × | ジャグジー | × | 打たせ湯 | × |
寝湯 | × | 薬湯 | × | 檜風呂 | ○ | サウナ | ○ |
施設詳細を見る
2 ふなや(日帰り入浴)

ゆったりくつろげる檜風呂や自然の渓流を引き入れた日本庭園あり
創業約390年の歴史をもつ老舗の旅館。広大な日本庭園には自然の渓流があり、渓流にかかる橋を渡りきったところに風呂がある。檜風呂、石風呂などでゆったりとくつろげる。
基本情報 | |
---|---|
営業時間 | 11:30~21:30(閉館22:00) |
料金 | 入浴料=大人1000円、小学生500円、幼児300円 |
泉質 | 単純温泉 |
施設 | × 休憩施設 / ○ 食事処 |
住所 | 愛媛県松山市道後湯之町1-33 |
アクセス | JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで25分、終点下車、徒歩3分 |
電話番号 | 089-947-0278 |
駐車場 | あり(無料) |
アメニティ | |||
---|---|---|---|
タオル | 無料 | 石鹸・ボディーソープ | 無料 |
バスタオル | 無料 | シャンプー・リンスインシャンプー | 無料 |
お風呂の種類 | |||
---|---|---|---|
泡風呂 | × | ジェットバス | × |
ジャグジー | × | 打たせ湯 | × |
寝湯 | × | 薬湯 | × |
檜風呂 | ○ | サウナ | ○ |
施設詳細を見る
3 東道後温泉 久米之癒
良質の温泉は源泉かけ流し。温泉水を使った三玉水は飲用可
「源泉かけ流しの湯」で良質の温泉を楽しめる。温泉水を使った三玉水を飲み、三玉石を利用した三つの岩盤浴を組み合わせてデトックス効果を実感。カットサロンやボディケアもあり便利。
基本情報 | |||
---|---|---|---|
営業時間 | 11:00~翌8:00(閉館翌9:00) | 料金 | 大浴場入浴料=大人450円、小人(3歳~小学生)200円 星之岩盤浴(女性専用、男女ペアのみ男性利用可能)=1000円 |
泉質 | 単純温泉 | 施設 | ○ 休憩施設 / ○ 食事処 |
住所 | 愛媛県松山市南久米町325-1 | アクセス | 伊予鉄道横河原線久米駅から徒歩3分 |
電話番号 | 089-970-1126 | 駐車場 | あり(無料) |
アメニティ | |||
---|---|---|---|
タオル | 有料 | 石鹸・ボディーソープ | 無料 |
バスタオル | 有料 | シャンプー・リンスインシャンプー | 無料 |
お風呂の種類 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
泡風呂 | ○ | ジェットバス | ○ | ジャグジー | × | 打たせ湯 | × |
寝湯 | ○ | 薬湯 | × | 檜風呂 | ○ | サウナ | ○ |
施設詳細を見る
3 東道後温泉 久米之癒

良質の温泉は源泉かけ流し。温泉水を使った三玉水は飲用可
「源泉かけ流しの湯」で良質の温泉を楽しめる。温泉水を使った三玉水を飲み、三玉石を利用した三つの岩盤浴を組み合わせてデトックス効果を実感。カットサロンやボディケアもあり便利。
基本情報 | |
---|---|
営業時間 | 11:00~翌8:00(閉館翌9:00) |
料金 | 大浴場入浴料=大人450円、小人(3歳~小学生)200円 星之岩盤浴(女性専用、男女ペアのみ男性利用可能)=1000円 |
泉質 | 単純温泉 |
施設 | ○ 休憩施設 / ○ 食事処 |
住所 | 愛媛県松山市南久米町325-1 |
アクセス | 伊予鉄道横河原線久米駅から徒歩3分 |
電話番号 | 089-970-1126 |
駐車場 | あり(無料) |
アメニティ | |||
---|---|---|---|
タオル | 有料 | 石鹸・ボディーソープ | 無料 |
バスタオル | 有料 | シャンプー・リンスインシャンプー | 無料 |
お風呂の種類 | |||
---|---|---|---|
泡風呂 | ○ | ジェットバス | ○ |
ジャグジー | × | 打たせ湯 | × |
寝湯 | ○ | 薬湯 | × |
檜風呂 | ○ | サウナ | ○ |
施設詳細を見る
4 花ゆづき(日帰り入浴) ゆこゆこネットで宿泊予約可能
松山市街を一望する岩の露天風呂やガラス張りの大浴場がある
11層吹き抜けの館内をシースルーエレベーターが行き交うモダンな造りの湯宿。最上階にはガラス張りの大浴場と岩で造られた露天風呂があり、温泉に浸りながら松山市街を一望できる。
基本情報 | |||
---|---|---|---|
営業時間 | 13:00~21:00(閉館22:00) | 料金 | 入浴料=大人1000円、小学生500円 食事付入浴(13:00~15:00、18:00~21:00、要予約)=5400円~ |
泉質 | 単純温泉 | 施設 | × 休憩施設 / ○ 食事処 |
住所 | 愛媛県松山市道後湯月町4-16 | アクセス | JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで25分、終点下車、徒歩5分 |
電話番号 | 089-943-3333 | 駐車場 | あり(有料) |
アメニティ | |||
---|---|---|---|
タオル | 無料 | 石鹸・ボディーソープ | 無料 |
バスタオル | × | シャンプー・リンスインシャンプー | 無料 |
お風呂の種類 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
泡風呂 | × | ジェットバス | × | ジャグジー | × | 打たせ湯 | × |
寝湯 | × | 薬湯 | × | 檜風呂 | × | サウナ | ○ |
施設詳細を見る
4 花ゆづき(日帰り入浴)

松山市街を一望する岩の露天風呂やガラス張りの大浴場がある
11層吹き抜けの館内をシースルーエレベーターが行き交うモダンな造りの湯宿。最上階にはガラス張りの大浴場と岩で造られた露天風呂があり、温泉に浸りながら松山市街を一望できる。
基本情報 | |
---|---|
営業時間 | 13:00~21:00(閉館22:00) |
料金 | 入浴料=大人1000円、小学生500円 食事付入浴(13:00~15:00、18:00~21:00、要予約)=5400円~ |
泉質 | 単純温泉 |
施設 | × 休憩施設 / ○ 食事処 |
住所 | 愛媛県松山市道後湯月町4-16 |
アクセス | JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで25分、終点下車、徒歩5分 |
電話番号 | 089-943-3333 |
駐車場 | あり(有料) |
アメニティ | |||
---|---|---|---|
タオル | 無料 | 石鹸・ボディーソープ | 無料 |
バスタオル | × | シャンプー・リンスインシャンプー | 無料 |
お風呂の種類 | |||
---|---|---|---|
泡風呂 | × | ジェットバス | × |
ジャグジー | × | 打たせ湯 | × |
寝湯 | × | 薬湯 | × |
檜風呂 | × | サウナ | ○ |
施設詳細を見る
5 道後温泉 椿の湯
道後温泉本館の姉妹湯
昔この地を訪れた聖徳太子が咲き誇る椿の美しさを褒め称えたという話からこの名が付いた。鉄筋のモダンな建物で本館とは違った風情を楽しめる。
基本情報 | |||
---|---|---|---|
営業時間 | 6:30~22:30(閉館23:00) | 料金 | 入浴料=大人400円、小人(2~11歳)150円 |
泉質 | 単純温泉 | 施設 | × 休憩施設 / × 食事処 |
住所 | 愛媛県松山市道後湯之町19-22 | アクセス | JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで25分、終点下車、徒歩3分 |
電話番号 | 089-935-6586 | 駐車場 | あり(有料) |
アメニティ | |||
---|---|---|---|
タオル | 有料 | 石鹸・ボディーソープ | 有料 |
バスタオル | × | シャンプー・リンスインシャンプー | 有料 |
お風呂の種類 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
泡風呂 | × | ジェットバス | × | ジャグジー | × | 打たせ湯 | × |
寝湯 | × | 薬湯 | × | 檜風呂 | × | サウナ | × |
施設詳細を見る
5 道後温泉 椿の湯

道後温泉本館の姉妹湯
昔この地を訪れた聖徳太子が咲き誇る椿の美しさを褒め称えたという話からこの名が付いた。鉄筋のモダンな建物で本館とは違った風情を楽しめる。
基本情報 | |
---|---|
営業時間 | 6:30~22:30(閉館23:00) |
料金 | 入浴料=大人400円、小人(2~11歳)150円 |
泉質 | 単純温泉 |
施設 | × 休憩施設 / × 食事処 |
住所 | 愛媛県松山市道後湯之町19-22 |
アクセス | JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで25分、終点下車、徒歩3分 |
電話番号 | 089-935-6586 |
駐車場 | あり(有料) |
アメニティ | |||
---|---|---|---|
タオル | 有料 | 石鹸・ボディーソープ | 有料 |
バスタオル | × | シャンプー・リンスインシャンプー | 有料 |
お風呂の種類 | |||
---|---|---|---|
泡風呂 | × | ジェットバス | × |
ジャグジー | × | 打たせ湯 | × |
寝湯 | × | 薬湯 | × |
檜風呂 | × | サウナ | × |
施設詳細を見る
6 オールドイングランド 道後山の手ホテル(日帰り入浴)
純日本ふうの温泉が楽しめる。館内は英国調のクラシックで統一
コンセプトはオールドイングランド。館内はクラシックな家具で統一された英国調の雰囲気だが、温泉は純日本ふうの造りになっている。石風呂と露天風呂があり、温泉情緒が楽しめる。
基本情報 | |||
---|---|---|---|
営業時間 | 10:00~22:00(閉館、12:00~13:30は入浴不可) | 料金 | 入浴料=大人1200円、小人1200円 食事付入浴(要予約)=2894円~ |
泉質 | 単純温泉 | 施設 | × 休憩施設 / ○ 食事処 |
住所 | 愛媛県松山市道後鷺谷町1-13 | アクセス | JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで25分、終点下車、徒歩5分 |
電話番号 | 089-998-2111 | 駐車場 | あり(有料) |
アメニティ | |||
---|---|---|---|
タオル | 無料 | 石鹸・ボディーソープ | 無料 |
バスタオル | 無料 | シャンプー・リンスインシャンプー | 無料 |
お風呂の種類 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
泡風呂 | × | ジェットバス | × | ジャグジー | × | 打たせ湯 | × |
寝湯 | × | 薬湯 | × | 檜風呂 | × | サウナ | ○ |
施設詳細を見る
6 オールドイングランド 道後山の手ホテル(日帰り入浴)

純日本ふうの温泉が楽しめる。館内は英国調のクラシックで統一
コンセプトはオールドイングランド。館内はクラシックな家具で統一された英国調の雰囲気だが、温泉は純日本ふうの造りになっている。石風呂と露天風呂があり、温泉情緒が楽しめる。
基本情報 | |
---|---|
営業時間 | 10:00~22:00(閉館、12:00~13:30は入浴不可) |
料金 | 入浴料=大人1200円、小人1200円 食事付入浴(要予約)=2894円~ |
泉質 | 単純温泉 |
施設 | × 休憩施設 / ○ 食事処 |
住所 | 愛媛県松山市道後鷺谷町1-13 |
アクセス | JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで25分、終点下車、徒歩5分 |
電話番号 | 089-998-2111 |
駐車場 | あり(有料) |
アメニティ | |||
---|---|---|---|
タオル | 無料 | 石鹸・ボディーソープ | 無料 |
バスタオル | 無料 | シャンプー・リンスインシャンプー | 無料 |
お風呂の種類 | |||
---|---|---|---|
泡風呂 | × | ジェットバス | × |
ジャグジー | × | 打たせ湯 | × |
寝湯 | × | 薬湯 | × |
檜風呂 | × | サウナ | ○ |
施設詳細を見る
7 道後舘(日帰り入浴)
建物は黒川紀章設計で斬新なデザインがひときわ目を引く
にぎやかな温泉街のなかでも、斬新なデザインがひときわ目を引く黒川紀章設計の建物。大浴場には、あつ湯、ぬる湯、露天風呂、打たせ湯、寝風呂、サウナなどがある。
基本情報 | |||
---|---|---|---|
営業時間 | 12:00~23:00(閉館24:00) | 料金 | 入浴料=大人1000円、小学生800円 食事付入浴(要予約)=2700円~ |
泉質 | 単純温泉 | 施設 | ○ 休憩施設 / ○ 食事処 |
住所 | 愛媛県松山市道後多幸町7-26 | アクセス | JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで25分、終点下車、徒歩5分 |
電話番号 | 089-941-7777 | 駐車場 | あり(有料) |
アメニティ | |||
---|---|---|---|
タオル | 無料 | 石鹸・ボディーソープ | 無料 |
バスタオル | 無料 | シャンプー・リンスインシャンプー | 無料 |
お風呂の種類 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
泡風呂 | × | ジェットバス | × | ジャグジー | × | 打たせ湯 | ○ |
寝湯 | ○ | 薬湯 | × | 檜風呂 | ○ | サウナ | ○ |
施設詳細を見る
7 道後舘(日帰り入浴)

建物は黒川紀章設計で斬新なデザインがひときわ目を引く
にぎやかな温泉街のなかでも、斬新なデザインがひときわ目を引く黒川紀章設計の建物。大浴場には、あつ湯、ぬる湯、露天風呂、打たせ湯、寝風呂、サウナなどがある。
基本情報 | |
---|---|
営業時間 | 12:00~23:00(閉館24:00) |
料金 | 入浴料=大人1000円、小学生800円 食事付入浴(要予約)=2700円~ |
泉質 | 単純温泉 |
施設 | ○ 休憩施設 / ○ 食事処 |
住所 | 愛媛県松山市道後多幸町7-26 |
アクセス | JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで25分、終点下車、徒歩5分 |
電話番号 | 089-941-7777 |
駐車場 | あり(有料) |
アメニティ | |||
---|---|---|---|
タオル | 無料 | 石鹸・ボディーソープ | 無料 |
バスタオル | 無料 | シャンプー・リンスインシャンプー | 無料 |
お風呂の種類 | |||
---|---|---|---|
泡風呂 | × | ジェットバス | × |
ジャグジー | × | 打たせ湯 | ○ |
寝湯 | ○ | 薬湯 | × |
檜風呂 | ○ | サウナ | ○ |
施設詳細を見る
8 媛彦温泉
露天風呂やミストサウナなどあり、人気はリハビリができる歩行浴
斬新な造りの建物が特徴の温泉施設。大浴場には露天風呂、ミストサウナなどがあり、なかでもリハビリができる歩行浴が人気。趣向を凝らした貸切風呂が20室ありくつろげる。
基本情報 | |||
---|---|---|---|
営業時間 | 9:00~翌7:00、貸切風呂は24時間 | 料金 | 入浴料=大人550円、小人(1歳~小学生)50円 貸切風呂(4名まで、個室休憩付)=2500円~(1時間) |
泉質 | 単純温泉 | 施設 | ○ 休憩施設 / ○ 食事処 |
住所 | 愛媛県松山市畑寺3丁目4-5 | アクセス | JR松山駅から伊予鉄バス久米駅前行きで26分、繁多寺口下車、徒歩5分 |
電話番号 | 089-960-1441 | 駐車場 | あり(無料) |
アメニティ | |||
---|---|---|---|
タオル | 有料 | 石鹸・ボディーソープ | 無料 |
バスタオル | 有料 | シャンプー・リンスインシャンプー | 無料 |
お風呂の種類 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
泡風呂 | ○ | ジェットバス | ○ | ジャグジー | × | 打たせ湯 | × |
寝湯 | × | 薬湯 | × | 檜風呂 | × | サウナ | ○ |
施設詳細を見る
8 媛彦温泉

露天風呂やミストサウナなどあり、人気はリハビリができる歩行浴
斬新な造りの建物が特徴の温泉施設。大浴場には露天風呂、ミストサウナなどがあり、なかでもリハビリができる歩行浴が人気。趣向を凝らした貸切風呂が20室ありくつろげる。
基本情報 | |
---|---|
営業時間 | 9:00~翌7:00、貸切風呂は24時間 |
料金 | 入浴料=大人550円、小人(1歳~小学生)50円 貸切風呂(4名まで、個室休憩付)=2500円~(1時間) |
泉質 | 単純温泉 |
施設 | ○ 休憩施設 / ○ 食事処 |
住所 | 愛媛県松山市畑寺3丁目4-5 |
アクセス | JR松山駅から伊予鉄バス久米駅前行きで26分、繁多寺口下車、徒歩5分 |
電話番号 | 089-960-1441 |
駐車場 | あり(無料) |
アメニティ | |||
---|---|---|---|
タオル | 有料 | 石鹸・ボディーソープ | 無料 |
バスタオル | 有料 | シャンプー・リンスインシャンプー | 無料 |
お風呂の種類 | |||
---|---|---|---|
泡風呂 | ○ | ジェットバス | ○ |
ジャグジー | × | 打たせ湯 | × |
寝湯 | × | 薬湯 | × |
檜風呂 | × | サウナ | ○ |
施設詳細を見る
9 星乃岡温泉・千湯館
源泉掛け流しの風呂があり、8種類の風呂が楽しめる
温度約40度、泉質はアルカリ性単純温泉。地下1000mから直送する源泉掛け流しの風呂がある。露天風呂、ジェットバス、リハビリを兼ねた歩行湯など8~10種類の風呂が楽しめる。
基本情報 | |||
---|---|---|---|
営業時間 | 6:00~翌0:20(閉館翌1:00)、家族風呂は24時間、岩石浴は10:00~23:00(閉館23:35) | 料金 | 入浴料=大人750円、小人(4歳~小学生)200円 家族風呂(4名まで、入浴料別)=2800円~(90分) 岩石浴=50円(35分) |
泉質 | 単純温泉 | 施設 | × 休憩施設 / ○ 食事処 |
住所 | 愛媛県松山市星岡1丁目2-16 | アクセス | 伊予鉄道横河原線福音寺駅から徒歩10分 |
電話番号 | 089-958-6700 | 駐車場 | あり(無料) |
アメニティ | |||
---|---|---|---|
タオル | 無料 | 石鹸・ボディーソープ | 無料 |
バスタオル | 有料 | シャンプー・リンスインシャンプー | 無料 |
お風呂の種類 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
泡風呂 | ○ | ジェットバス | ○ | ジャグジー | × | 打たせ湯 | × |
寝湯 | × | 薬湯 | × | 檜風呂 | × | サウナ | ○ |
施設詳細を見る
9 星乃岡温泉・千湯館

源泉掛け流しの風呂があり、8種類の風呂が楽しめる
温度約40度、泉質はアルカリ性単純温泉。地下1000mから直送する源泉掛け流しの風呂がある。露天風呂、ジェットバス、リハビリを兼ねた歩行湯など8~10種類の風呂が楽しめる。
基本情報 | |
---|---|
営業時間 | 6:00~翌0:20(閉館翌1:00)、家族風呂は24時間、岩石浴は10:00~23:00(閉館23:35) |
料金 | 入浴料=大人750円、小人(4歳~小学生)200円 家族風呂(4名まで、入浴料別)=2800円~(90分) 岩石浴=50円(35分) |
泉質 | 単純温泉 |
施設 | × 休憩施設 / ○ 食事処 |
住所 | 愛媛県松山市星岡1丁目2-16 |
アクセス | 伊予鉄道横河原線福音寺駅から徒歩10分 |
電話番号 | 089-958-6700 |
駐車場 | あり(無料) |
アメニティ | |||
---|---|---|---|
タオル | 無料 | 石鹸・ボディーソープ | 無料 |
バスタオル | 有料 | シャンプー・リンスインシャンプー | 無料 |
お風呂の種類 | |||
---|---|---|---|
泡風呂 | ○ | ジェットバス | ○ |
ジャグジー | × | 打たせ湯 | × |
寝湯 | × | 薬湯 | × |
檜風呂 | × | サウナ | ○ |
施設詳細を見る
10 東道後のそらともり
「氣の養生」をコンセプトにした複合施設
良質なアルカリ性単純温泉の湯が楽しめる。平成28(2016)年に新源泉が加わり、美肌の湯のとろみがアップ。「氣の養生」をコンセプトにした複合施設で、開放的な露天風呂、岩盤浴、愛媛県内で初となるロウリュウサウナなども利用でき、愛媛県のクラフトビールも楽しめる。入館料にタオルセット、館内着貸し出し、大浴場・岩盤浴・リラックスルームの利用料が含まれているのもうれしい。
基本情報 | |||
---|---|---|---|
営業時間 | 5:00~24:00(閉館翌1:00) | 料金 | 入浴料=大人1080円、小人(4歳~小学生)550円、3歳以下無料 オーバーナイトステイ(大人のみ)=1620円 |
泉質 | 単純温泉 | 施設 | ○ 休憩施設 / ○ 食事処 |
住所 | 愛媛県松山市南久米町3-1 | アクセス | 伊予鉄道横河原線久米駅から徒歩3分 |
電話番号 | 089-970-1026 | 駐車場 | あり(無料) |
アメニティ | |||
---|---|---|---|
タオル | 無料 | 石鹸・ボディーソープ | 無料 |
バスタオル | 無料 | シャンプー・リンスインシャンプー | 無料 |
お風呂の種類 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
泡風呂 | ○ | ジェットバス | × | ジャグジー | × | 打たせ湯 | × |
寝湯 | ○ | 薬湯 | × | 檜風呂 | × | サウナ | ○ |
施設詳細を見る
10 東道後のそらともり

「氣の養生」をコンセプトにした複合施設
良質なアルカリ性単純温泉の湯が楽しめる。平成28(2016)年に新源泉が加わり、美肌の湯のとろみがアップ。「氣の養生」をコンセプトにした複合施設で、開放的な露天風呂、岩盤浴、愛媛県内で初となるロウリュウサウナなども利用でき、愛媛県のクラフトビールも楽しめる。入館料にタオルセット、館内着貸し出し、大浴場・岩盤浴・リラックスルームの利用料が含まれているのもうれしい。
基本情報 | |
---|---|
営業時間 | 5:00~24:00(閉館翌1:00) |
料金 | 入浴料=大人1080円、小人(4歳~小学生)550円、3歳以下無料 オーバーナイトステイ(大人のみ)=1620円 |
泉質 | 単純温泉 |
施設 | ○ 休憩施設 / ○ 食事処 |
住所 | 愛媛県松山市南久米町3-1 |
アクセス | 伊予鉄道横河原線久米駅から徒歩3分 |
電話番号 | 089-970-1026 |
駐車場 | あり(無料) |
アメニティ | |||
---|---|---|---|
タオル | 無料 | 石鹸・ボディーソープ | 無料 |
バスタオル | 無料 | シャンプー・リンスインシャンプー | 無料 |
お風呂の種類 | |||
---|---|---|---|
泡風呂 | ○ | ジェットバス | × |
ジャグジー | × | 打たせ湯 | × |
寝湯 | ○ | 薬湯 | × |
檜風呂 | × | サウナ | ○ |
施設詳細を見る
周辺の観光スポット
温泉コンシェルジュへ
お気軽にご相談ください
ゆこゆこ予約センタースタッフはお客様に寄り添い、
お求めの宿・施設をご提案する温泉コンシェルジュです。
豊富な情報からお客様に合わせて
スムーズにご旅行プランをご案内いたします。
-
ゆこゆこ予約センター 0120-715-237 0120-715-235
※通話無料8:50~21:00受付(年末年始以外)