チチブ・シキサイノユ
埼玉県
秩父・四季彩乃湯温泉の基本情報
源泉は秩父の大自然の恵み
秩父鉄道「秩父駅」より車で約5分。荒川支流の清流と秩父盆地を中心とした山々に囲まれた自然豊かな地域。春は色鮮やかな芝桜の羊山公園。夏は川遊びやホタル観賞。秋は秩父路の紅葉。冬は氷柱など、一年を通じて四 季の変化を楽しめる。 また、秩父神社の例大祭は「日本三大曵山祭り」に数えられ、例年12月2・3日に行なわれる。大自然が広がる秩父の地から自然湧出している恵みの源泉を輸送している一軒宿では、直営農園や契約 農園で栽培した野菜や無添加食品などを使った料理を楽しめるなど、温泉以外にも大地の恵みをふんだんに堪能できるところが魅力だ。 緑あふれる丘陵地にあり、高台からの展望は素晴らしく、秩父市街や雄大な秩父連山の大パノラマも一望できる。付近には公園や古刹なども多く、観光スポットも充実。
秩父・四季彩乃湯温泉のクチコミ
総合満足度
3.5点
(全8件)
温泉地の雰囲気・利便性(※)
温泉・お湯の特徴(※)
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
今回宿泊した(秩父。四季彩乃湯温泉)は高台にあり秩父市内の見晴らしも良く、食事もバイキングで良いが(数年前に行ったときに比べてパンの種類が少なくなったのと、他の食材も少なくなったと感じられた)ただ部屋が和洋室から洋室にリフォームされて良かったのと、料金がお安いので利用し易く食事は止むを得ないかな!!
評価ポイント
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
秩父・四季彩乃湯温泉の特徴
「ナチュラルファームシティ農園ホテル」の一軒宿の温泉。ホテルに展望風呂と露天風呂を新設され、2000年4月から温泉入浴が可能になった。泉質は重炭酸ソーダで、神経痛、関節痛、筋肉痛などに効能がある。
- 泉質
- 単純温泉
- 効能
- 神経痛、筋肉痛、関節痛
秩父・四季彩乃湯温泉の住所・アクセス
- 車でお越しの方
- 花園ICから車で約40分
- 電車でお越しの方
- 西武秩父駅からタクシーで約10分
※地図上の温泉地ピンの位置は目安となっております。
事前に詳細情報をご確認の上、お出かけください。
周辺の観光スポット
温泉コンシェルジュへ
お気軽にご相談ください
ゆこゆこ予約センタースタッフはお客様に寄り添い、
お求めの宿・施設をご提案する温泉コンシェルジュです。
豊富な情報からお客様に合わせて
スムーズにご旅行プランをご案内いたします。
-
※8:50~21:00受付(年末年始以外)
※8:50~21:00受付(年末年始以外)