"気軽に、お得に。
平日、何度もお出かけ"

宿・ホテル名
    電話で予約 8:50〜21:00
    0570-009-906
    クーポン 予約照会・キャンセル
    新規会員登録 ログイン
    電話予約

    かめがわ(べっぷ)

    大分県

    亀川温泉(別府温泉郷)周辺 の観光スポット
    (すべて)

    亀川温泉(別府温泉郷)周辺 の観光スポット(すべて)

    検索距離を変更する

    ※温泉地の中心から直線距離で約10km圏内物件を表示しております。実際の移動距離とは異なる場合がありますのでご注意ください。

    42件のうち21〜30件を表示

    猿

    猿

    2018イケメンザル選挙1位

    高崎山自然公園

    高崎山自然公園

    駐車場あり

    サルといっしょに自然を満喫出来る自然動物園

    高崎山は約1000頭の野生のサルの2つの群れにに餌付けしており、入れ替わり寄せ場に現れ動物園のサル山のような施設ではなくサルが自然の状態でオリもなく観光客のすぐそばまでやってくるため、ちょっと大きめのオスザルから、小さくかわいらしい子ザルまでどんなサルでもすぐ近くでみることが出来る。

    基本情報

    • 営業時間
    • 営業期間
      通年
      営業時間
      9:00~17:00(最終入園時間16:30まで)
    • 料金
    • 大人520円 高校生520円 小人260円 小学生未満無料
      ※団体料金あり
    • アクセス
    • 住所
      大分県大分市神崎3098‐1
      別府ICより約25分大分ICより約25分
      公共交通機関
      JR大分駅よりバスで約25分JR別府駅よりバスで約15分
    • 駐車場
    • 有料
      普通・軽自動車420円バス1050円二輪車無料

    ※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。 ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。

    もっと見る

    温泉地の中心地から2.4km

    22 甘味茶屋

    駐車場あり

    大分の郷土料理や手作りだんご汁が自慢のお食事処

    すべて手作りのだんご汁や、やせうま。かき氷やぜんざい、各種和菓子、オリジナルのパフェ等すべて甘味茶屋で手作りしている。他にもだんご汁と天むすびのセットやだんご汁定食、とり天など頂ける。

    基本情報

    • 営業時間
    • 営業期間
      通年
      ※臨時休業をいただく場合がございます
      営業時間
      AM10時~PM9時まで (O.SPM8時30分)
    • 料金
    • ・天むすび一個付き850円(税込み) ・天むすび二個付き1130円(税込み) ・田舎ぜんざい570円(税込み) ・やせうま(大分の郷土のお菓子)330円(税込み)
    • アクセス
    • 住所
      大分県別府市実相寺1-4
      大分道「別府I.C.」から車で12分(5km)
      公共交通機関
      JR別府大学駅から1.6km(徒歩24分or車4分)
      JR別府駅から亀の井バス
      「立命館アジア太平洋大学」行き(24系統)で16分
      『別府総合庁舎』停留所下車し、徒歩1分(便数は1~2本/h)
      別府大学駅から1234m
    • 駐車場
    • 無料(30台)

    ※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。 ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。

    もっと見る

    鬼山地獄

    駐車場あり

    世界各地に生息するワニ約80頭が群れをなす、鬼山地獄

    「鬼山」という地名に由来する「鬼山地獄」は、別名「ワニ地獄」の名で親しまれている。大正12年に日本で初めて温泉熱を利用したワニの飼育を始め、現在は約80頭のワニが飼育されており、飼育員による餌やりも見学できる。

    基本情報

    • 営業時間
    • 営業期間
      通年
      営業時間
      8:00~17:00
    • 料金
    • 大人400円、高校生300円、中学生250円、小学生200円 共通観覧券 大人(高校生以上)2000円、子供(小・中学生)1000円
    • アクセス
    • 住所
      大分県別府市鉄輪625
      東九州自動車道別府ICより車で約5分
      公共交通機関
      JR日豊線別府駅下車、西口より路線バスで約20分
    • 駐車場
    • 無料(690台)
      ※台数は7地獄合計

    ※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。 ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。

    もっと見る

    温泉地の中心地から3.2km

    24 和音

    駐車場あり

    寿司や刺身そして名物とり天も楽しめる割烹料理店

    別府港の近くに位置する寿司・割烹料理店。お寿司やお刺身はもちろん、他とは異なる白い衣のとり天が有名。

    基本情報

    • 営業時間
    • 営業期間
      通年
      ※月曜(祭日の時は火曜が休み)
      営業時間
      11:30~15:00(L.O.14:30) 17:00~22:00(L.O.21:30)
    • 料金
    • とり天定食1060円 焼き魚定食880円 海鮮ちらし1100円
    • アクセス
    • 住所
      大分県別府市汐見町7-26
      別府大学駅から1097m
      公共交通機関
      JR日豊本線(西小倉-佐伯)別府大学駅徒歩14分
    • 駐車場
    • 無料

    ※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。 ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。

    もっと見る

    温泉地の中心地から3.3km

    25 胡月

    料理一例

    駐車場あり

    先代から受け継いだ伝統の味わい、別府冷麺発祥の店

    先代から受け継ぎ再スタート。国産材料を使用し、全て手作りでこだわりぬいた一杯を心ゆくまで楽しめる。

    基本情報

    • 営業時間
    • 営業期間
      通年
      ※定休日:火曜日 ★12/29(日)11:00~15:00 ※売切れ時は終了とさせて頂きます。 ★12/30(月)~1/4(土)休業
      営業時間
      【月】11:00~16:00 【水~金】11:00~17:30 【土・日】11:00~19:00 ※売切次第閉店
    • 料金
    • 冷麺:750円 ビビン冷麺:750円 チャーシュウ冷麺:950円 温麺:750円
    • アクセス
    • 住所
      大分県別府市石垣東8丁目1-26
      大分道「別府IC.」から車で約15分
      公共交通機関
      ①JR別府駅から亀の井バス
      「立命館アジア太平洋大学」行き(24系統)で約10分『港中央通り』停留所下車し、徒歩約4分
      ②JR別府駅から大分交通
      吉弘経由「鉄輪温泉・亀川駅」行きバスで約15分『石垣八丁目』停留所下車し、徒歩約7分(便数は2~3本/h)
      ②別大駅前から亀の井バス
      「別府駅行き」(関西汽船前経由)で約4分(便数は1本/h)『関西汽船前』停留所下車し、徒歩約6分
    • 駐車場
    • 無料(15台)

    ※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。 ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。

    もっと見る

    温泉地の中心地から6.2km

    26 塩月堂

    宇佐市院内町産の熟れたユズで作る名物「ゆずまん」

    湯の街別府、別府温泉の流川通り沿いにある柚子を使った明治43年(1910)創業の菓子店。契約農家から仕入れる無農薬の柚子を練りを挟んだブッセ「ゆずまん」や、柚練ようかんを販売。やさしい甘さがあとを引く、おみやげにもぴったりのスイーツ。

    基本情報

    • 営業時間
    • 営業期間
      通年
      ※不定休
      営業時間
      9:00~20:00
    • 料金
    • ゆずまん 、柚練ようかん、かぼ練ようかん
    • アクセス
    • 住所
      大分県別府市元町14-16
      JR日豊本線別府駅より約5分
      公共交通機関
      JR日豊本線別府駅から徒歩約10分
    • 駐車場
    • 情報なし

    ※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。 ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。

    もっと見る

    温泉地の中心地から1.3km

    27 龍巻地獄

    駐車場あり

    竜巻のように豪快に噴き出す間欠泉は一見の価値あり

    平成21年に国の名勝に指定された別府市指定天然記念物の間欠泉。一定の間隔で噴出される噴気と熱湯は圧倒される迫力で、まさに龍巻のようなその姿は必見。場内にはジェラートショップもあり、新鮮な素材を使用したジェラートが楽しめる。

    基本情報

    • 営業時間
    • 営業期間
      通年
      ※年中無休
      営業時間
      8:00~17:00
    • 料金
    • 大人(高校生以上)400円小人(小・中学生)200円7地獄共通券:大人(高校生以上)2000円、小人(小・中学生)1000円
      ※団体、障がい者割引ありお手帳お持ちの方は観覧券購入前に提示必要
    • アクセス
    • 住所
      大分県別府市亀川野田782
      大分自動車道別府ICより別府IC出口の交差点を右折、鉄輪温泉入口の交差点を左折後車で約5分
      公共交通機関
      JR亀川駅より亀の井バス(26番血の池地獄前)で約10分
    • 駐車場
    • 無料(215台)
    • 電話番号
    • 0977661577
      ※問い合わせ先:別府地獄組合

    ※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。 ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。

    もっと見る

    温泉地の中心地から7.7km

    28 別府ロープウェイ

    桜とつるみ号

    駐車場あり

    九州最大級101人乗りロープウェイで、大パノラマと豊かな四季を体感!

    阿蘇くじゅう国立公園の東の端に位置する標高1,375mの鶴見岳山上までゴンドラで約10分!山上各所からは、別府市街・国東半島、遠くは四国地方や中国地方、また由布岳・くじゅう連山がそれぞれ一望できます。春は桜やミヤマキリシマ、夏は避暑、秋は紅葉、冬は霧氷と四季折々の自然を満喫できる。鶴見岳は古来より霊山として崇められており、山上一帯には神々が祀られ七福神めぐり一番から十番までの札所めぐりも。ロープウェイ大駐車場前の九州焼酎館では、九州各地の焼酎を500銘柄以上の品揃えがあり、大分の代表的な民芸品の小鹿田焼・日田の下駄・別府のつげ細工も購入できる。

    基本情報

    • 営業時間
    • 営業期間
      通年
      ※悪天候・設備の整備・点検等で運休する場合あり
      営業時間
      始発9:00上り最終17:00下り最終17:30(11月15日~3月14日は始発9:00上り最終16:30下り最終17:00)
    • 料金
    • 無料
    • アクセス
    • 住所
      大分県別府市大字南立石字寒原10-7
      東九州自動車道別府ICより車で約5分
      公共交通機関
      JR日豊線別府駅より亀の井バスで約20分
    • 駐車場
    • 無料(250台)

    ※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。 ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。

    もっと見る

    温泉地の中心地から5.8km

    29 元祖 アリラン

    駐車場あり

    昭和25年創業 創業当初から守り続けた伝統の味

    職人の目でこだわりの産地から仕入れる至極の黒毛和牛と、創業当初から愛される別府冷麺がおすすめ。別府冷麺発祥の店」としても知られ、オーダーを受けてから麺を作る冷麺は辛さ1倍8~倍まで好みの辛さに調節できる。洗練された店内とおもてなしでお腹も心も満たされる。

    基本情報

    • 営業時間
    • 営業期間
      通年
      ※定休日:火曜日、臨時休業あり お昼の定休日:不定休
      営業時間
      昼11:30〜14:00(L.O13:30) 夜17:30〜22:30(オーダーストップ)
    • 料金
    • 黒毛和牛特選タン2400円 黒毛和牛特選カルビ2160円 冷麺(大)870円 ピピン冷麺(大)970円
    • アクセス
    • 住所
      大分県別府市北浜2丁目2-35
      別府ICから車で約15分
      公共交通機関
      別府駅東口から徒歩約6分
    • 駐車場
    • 無料(4台)

    ※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。 ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。

    もっと見る

    温泉地の中心地から1.4km

    30 血の池地獄

    駐車場あり

    自然が生み出す神秘の世界!日本最古の天然地獄「血の池地獄」を満喫

    「血の池地獄」は日本最古の天然の“地獄”で、一言え表現すると「赤い熱泥の池」と言える。地下の高温、高圧下で化学反応を起こし、酸化鉄や酸化マグネシウムなどを含む赤い熱泥が噴き出す。それが堆積することで、池一面が赤く染まるのだ。かつては、何度も起こる爆発によって、周囲の山に被害を与えていたが、池のかくはん作業を行い爆発を防いでいる。

    基本情報

    • 営業時間
    • 営業期間
      通年
      営業時間
      8:00~17:00
    • 料金
    • 大人(高校生以上)400円/小人(小・中学生)200円
      ※各地獄とも同一料金。幼児は9名まで無料。10名以上は1人100円
    • アクセス
    • 住所
      大分県別府市野田778
      別府IC方面からは、別府IC出口の交差点を右折し、JAのある交差点を左折して道なりに進む。速水・日出IC方面からは、國道十号線を大分方面へ、公設市場交差点を右折して、亀川新川交差点を右折して道なりに進む。
      公共交通機関
      大分駅→別府駅→亀川駅 約17分 亀川駅→血の池地獄 徒歩で約25分
    • 駐車場
    • 無料(50台)

    ※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。 ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。

    もっと見る

    温泉の特徴を知ろう

    泉質ガイド

    ゆこゆこナビゲーターへ
    お気軽にご相談ください。

    ゆこゆこ予約センタースタッフは豊富な情報からお客様のご希望に合う宿・施設をご提案するナビゲーター(通称ゆこナビ)です。お客様に寄り添い、お求めの施設情報をご案内いたします。

    • ※8:50~21:00受付(年末年始以外)
      ※17時以降および土日は特に混み合います。
      ※一般の固定電話から3分8.5円、携帯電話から
      20秒10円の通話料金がかかります。 ※一部のIP・携帯電話の定額通話の方は
      050-3851-2799をご利用ください。

    このページをシェアする