料理
-
【特別会席/3~5月一例】熊野牛のすき焼き・蒸し鮑と熊野牛ミンスミートカツ・伊佐木と紀州ひろめの薯蕷蒸し等/お造りは2名盛/例
-
【特別会席/6~8月一例】熊野牛厚切り鉄板焼・アコウダイの煮付け・鮪ほほ肉カツレツ・焼き穴子ととうもろこしの釜飯等
-
【特別会席/6~8月一例/2名様盛】紀州勝浦産生鮪・鮑・鰹・紀州真鯛・鱧・生しらす
-
【特別会席/6~8月一例】鮪ほほ肉カツレツ~南高梅タルタルソース添え~
-
【特別会席/6~8月一例】焼き穴子ととうもろこしの釜飯(福井県産コシヒカリ)
-
【朝食/例】『手作り豆腐』『紀州しらすと鮪のあがら飯』『紀州みかん酢豚』、紀州の梅酢を混ぜたエサで育てた鶏からとれた「うめたまご」を使用した『ポテトサラダ』が人気
-
【朝食/例】種類豊富なパンや10種以上のサラダなど並ぶ朝食バイキング
-
【土地の恵み会席/3~5月一例】熊野牛と紀州ひろめのしゃぶしゃぶ・紀州名物初鰹のタタキ・鮪ほほ肉の香草揚げ等/お造りは2名盛/例
-
【土地の恵み会席/6~8月一例】お造り(紀州勝浦産生鮪・紀州真鯛・帆立・伊佐木等)・国産牛の鉄板焼き・白身魚と紀州茄子のフカヒレ餡かけ等
-
【土地の恵み会席/6~8月一例】国産牛の鉄板焼き・添え野菜
-
【土地の恵み会席/6~8月一例/2名様盛】紀州勝浦産生鮪・紀州真鯛・帆立・炙り伊佐木・生しらす
-
【土地の恵み会席/6~8月一例】太刀魚と枝豆の釜飯(福井県産コシヒカリ)
-
【季節の会席/3~5月一例】紀州名物初鰹のタタキ・熊野牛ミンスミートカツ・薩摩錦ぽーくの梅香る鍋等/お造りは2名盛/例
-
【季節の会席/6~8月一例】三田ポークの陶板焼・太刀魚香草揚げ・コシヒカリ白米と熊野牛しぐれ煮等/お造りは2名盛/例
-
【季節の会席/6~8月一例】三田ポークの陶板焼き 添え野菜
-
【季節の会席/6~8月一例/2名様盛イメージ】紀州勝浦産生鮪・紀州真鯛・炙り伊佐木・生しらす
-
【季節の会席/9~11月一例】秋のご献立も彩り豊か 柚子香る寄せ鍋 柚子帆立の紐バジル和え~イクラ添え~ 旬のお造り(紀州真鯛、勝浦産生鮪等)
ご予約時の注意点
【幼児のお子様お連れの方へ/アメニティについて】未就学のお子様は浴衣がつかないため、貸出希望の場合は税込220円のレンタル料がかかります。※小学生以上はかかりません
★【客室について】
エアコンはついていますが、温度調整は宿で一括管理しているため、ご自身で調整はできません。
エアコンの「弱・中・強」と「オンとオフ」は操作可能です。
★【全室禁煙】
全室禁煙となります。
(喫煙所は1階と2階にございます。)
【3歳以上の未就学児をお連れのお客様】
3歳以上の未就学児は幼児(寝具・食事あり)で予約を取ってください。
※0~2歳児は幼児(寝具なし・食事なし)も選択可能です
ゆこゆこナビゲーターへ
お気軽にご相談ください。
ゆこゆこ予約センタースタッフは豊富な情報からお客様のご希望に合う宿・施設をご提案するナビゲーター(通称ゆこナビ)です。お客様に寄り添い、お求めの施設情報をご案内いたします。
-
※9:00~21:00受付(年末年始以外)
※17時以降および土日は特に混み合います。
宿コード: 8427