クチコミ総合評価
92点
(全29件)
- 朝食
-
90点
- 夕食
-
88点
- 風呂
-
96点
- 客室
-
88点
- 清潔感
-
89点
- 接客
-
86点
29件のクチコミがあります
- 総合評価
-
100
点
すべて満足でしたが、特に感染症対策がすばらしく安心して宿泊することができました。
- 総合評価
-
100
点
和洋室でした。3人一部屋です。とてもきれいで良かったです。照明は少し暗かったです。もっと明るい方がいいです。料理美味しでした。アメニティーもよく、育毛剤もあり、よかったです。
- 総合評価
-
80
点
格安で泊まれて満足でしたが、期待していた露天風呂がぬるすぎて残念でした。他のお客様立ちも寒い寒いと露天風呂に入ってました
- 総合評価
-
100
点
和洋室の仕切りは透かしの無い方が良いと思います。温泉はとろっとろで最高でした!
- 総合評価
-
100
点
1.お湯がすごく良かった。 2.建物の中のつくりの良さに驚いた。 3.接客もすごく良かった。 4.個人的な感想ですが、今回青森で仙台まで4泊しましたが、そのなかで一番良かった。
- 総合評価
-
80
点
館内はロビー・客室ともに格天井でお寺のようでした。夕食は会席料理で味はもちろん、目で見ても季節感を楽しむ事が出来て素晴らしかったです。
- 総合評価
-
40
点
食事が期待外れでした。
- 総合評価
-
100
点
コロナ対策もしっかりしてとても安心して過ごせました。ただ寝室の天井にくものすがあり、少しがっかりしました。その他は食事もとてもおいしかったです。
- 総合評価
-
100
点
GOTOキャンペーンで行きました。地域共通クーポンの出し方がわからず何度も教えてもらいました。いそがしかったのにもかかわらず、笑顔で対応して頂きありがとうございました。残念だったのは朝食時何人かマスクをしないでバイキングのおかずを取っていた人がいた事です。
- 総合評価
-
100
点
チェックイン時の新型コロナ対策も行き届いていて、不安なく過ごせた。館内は清潔でゆったりとしており、温泉も質が良く十分に楽しめた。寝具も清潔でよく眠れた。夕食は品数が多くて60代にはもっとシンプルで量より質の方がありがたい。 スタッフの対応が良かった。初めて宿泊したが、また行きたいと思った。
- 総合評価
-
100
点
大満足でした。料金以上のクオリティで本当にびっくりでした。ただ、お部屋(室内は良し)が宿の一番奥にあり、階段で2階へ上がることも重なり、移動が大変でした。
- 総合評価
-
100
点
すれ違う従業員が皆さん挨拶してくれて気持ちよく過ごせました。 コロナ対策も行き届いていたと思います。
- 総合評価
-
100
点
夕食会場が宴会場を間じきりした感じであまり趣がなく、残念でした。
- 総合評価
-
100
点
GOTOトラベルキャンペーンが利用でき、リーズナブルでした。食事・部屋共に満足しましたが、特に露天風呂がぬるくて、のんびりつかることができました。広くて適当な深さに石がならびあり、こしかけ、露天風呂を満喫しました。
- 総合評価
-
100
点
料理が美味しかった。 露天風呂が広くて良かったが、もう少し暖かい方が良かった。スタッフが皆さん親切だった。部屋は清潔でアルコールが置いてあり良かった。
- 総合評価
-
80
点
Ⅰ.関心した事①トイレのペーパーが何と2枚重ねでした。②朝食の時、来客の一人の方が品を選んでいる際に手を滑らしてお膳から色々と落とした際に年配のスーツ着用の男性がかなりの素早さでしかも的確に対応をしたのを目の当たりにし関心しました。③露天風呂は個人的には好きな部類で、湯温・浴槽の規模等大満足でした。④朝食の品数の多さと味には良心を感じました。 Ⅱちよっとばかりマイナスな所①夕食の味付けが全般的に薄味な事と(好みの問題)和食なのに洋食を思わせる様な一貫性の無いちぐはぐな味つけには疑問を持ちました。当然その味のバランスが取れていれば問題無いのですが?②車に物を取りに出て行き、ものの数分で戻ったにも関わらずホールに居た担当の同じ女性からは『いらっしゃいませ』と声がけをされてしまいました(笑)客の顔を覚えていて貰えれば嬉しいものです。③今時のご時世で喫煙可能な部屋が用意をされている事に驚きました。
- 総合評価
-
80
点
宮大工建築の館内や客室は素晴らしい。しかし、客室に入った瞬間から「タバコの臭い」が気になった(部屋に灰皿が設置)。空調を「L(最小)」にしても部屋が寒い。掛け布団が重く、ジメジメする。(空調をOFF時)
- 総合評価
-
0
点
宿に入るなり宮大工建築との事で驚きました。部屋等の設備も完全でで清潔感があふれ、満足致しました。又豊かな自然を体感し渓流の瀬音に包まれ至福の湯浴みを堪能できすごくリフレッシュでき感謝致します。ありがとうございました。
- 総合評価
-
80
点
妻の食材で食べられないことを連絡したところ、適切に対応して戴けたことが良かったし、お風呂は泉質が良かった、 各接客の対応は良いと思います、ただ残念だったのはあと一か所の浴室が改修中で利用できなかったのと、空調が温度を設定できなかったこと、あとはほぼ問題ありませんでした。
- 総合評価
-
100
点
お部屋がお寺風ので落ち着きました。ベッドも体が楽で良かった。高座椅子ゆっこゆっこから私が足が悪い事を伝えてもらい。高座椅子をいやがった感じで持って来てもらえなかった。
- 総合評価
-
100
点
急に、温泉に行きたい!と夫に言われ…この時期に…?コロナ感染が朝から晩までニュースで騒いでるのに…で…探し…この宿に決めました。 入館前から消毒が徹底されていて、安心感が増しました。 まだ芽吹く前の木々小鳥の声、自然を満喫する事が出来、リニューアルの露天風呂、新設の日帰り温泉…長期滞在したかった。 接客業の方々の努力も感染者0の岩手県、と感じました。
- 総合評価
-
80
点
部屋が1階でした(201か301号)ので、窓から道路が見えて、人が歩いているのが見えた(道路からも部屋が見えるのでは?又、隣の声が良く聞こえる、カベに隙間が有り、アカリが入って来た。
- 総合評価
-
60
点
スポーツジム4名女性で泊まりました。駐車場がわかりづらく遠かったです。夕食は魚の上にポテトサラダがのってて生臭くて食べられませんでした。
- 総合評価
-
100
点
度々おじゃましているとってもお気に入りのところです。 トロトロのお風呂がとっても気持ちよくて、ゆっくりできました。露天風呂も解放感がありリラックスできます。 ホテルで販売している石鹸もお気に入りです。今回も三個買いました。また、夏にでも行けたらなあと思っています。食事も美味しく頂きました。ありがとうございます。 またおじゃまできる日を楽しみにしています。
- 総合評価
-
0
点
連泊でしたが、夕食は二日間それぞれ違った工夫をこらした。食事が出され、美味しく、嬉しく頂きました。いつもながら、湯のとろとろした。感触に優香苑らしさを感じました。大好きな温泉です。
- 総合評価
-
100
点
宮大工建築が自慢とあって、ホテルに入った瞬間からすっかり気に入ってしまいました。ゆこゆこを見て、娘の春休みをつかっての温泉旅行で4~5ヶ所候補はあったのですが、友人のすすめとなんといっても、ゆこゆこのクチコミ評価で決定し、大満足で帰ってきました。
- 総合評価
-
100
点
別館のお風呂も良く、清潔感のある建物でした。料理も美味しく、大満足で帰って来ました。又優香苑に宿泊したいと思います。
- 総合評価
-
100
点
今まで利用した色々のホテルの中でも屈指のホテルでした。接客・客室等大満足でした。部屋も角部屋でこれも「ゆこゆこ」のおかげかな。
- 総合評価
-
100
点
宮大工建築何とも素晴らしい。温泉かけ流しそれも源泉。毎日流して清掃とのこと、広くて清潔感あふれる温泉。夕食も種類たくさんで素晴らしい味でした。
クチコミ総合評価
{{reviewScore.total.point}}点
(全{{reviewScore.total.count}}件)
- {{v.name}}
-
評価対象外
{{v.point}}点
- 評価点の算出基準について
- 直近365日間に投稿されゆこゆこをご利用で宿泊頂いた方のクチコミ平均点を表示
(投稿1件以下の場合、1件あたりの影響が大きく参考になりづらいので、評価点は表示されません)
- 評価対象外について
- [夕食]評価対象外→夕食付のプランを販売していない、または夕食評価のクチコミが1件以下の場合
[朝食]評価対象外→朝食付のプランを販売していない、または朝食評価のクチコミが1件以下の場合
件のクチコミがあります
- 総合評価
-
{{review.review}}
{{hotelBase.hotelName}}
{{review.reply}}
- <<
- <
- {{pageNo}}
- >
- >>
ご予約時の注意点
★【エレベーターなし】
原則、2階建てで館内にエレベーターのない客室へご案内となります。
※本館のみエレベーターがございます。
【0~2歳児をお連れのお客様】
0~2歳児は無料です。寝具・食事は付きません。
0~2歳(寝具食事無)をご希望のお客様は予約センターへお問合せ下さい。