いわてさんやけはしりおんせん
岩手県
岩手山焼走り温泉の基本情報
- 美肌
- にごり
美肌効果のあるアルカリ単純泉でツルツルな肌に
日本百名山のひとつである岩手山の麓に湧き出る焼走りの湯。火山である岩手山では、噴火によって吹き出した熔岩が固まってできた熔岩流が北東斜面山腹から山麓にかけて広がっており、国の特別天然記念物にも指定されている。 岩手山焼走り国際交流村では、これらの熔岩流の観察ができるほか、キャンプ場やキャビン棟が点在し、自然豊かな風景の中で、アウトドアや日帰り温泉が楽しめる。 また一軒宿の「いこいの村岩手」では、眺望の良さもさることながら、アルカリ単純泉の41℃のぬるめのお湯が老廃物などを流し、美肌効果にもつながるといわれている。地元の厳選食材を使った美味しい料理に舌鼓を打ちながら、ゆったりした温泉ライフを堪能できる。
岩手山焼走り温泉まち巡りおでかけマップ
マップの気になるスポットをクリックすると写真と一言コメントが見れるよ♪
地図提供:トビラボ
岩手山焼走り温泉のクチコミ
総合満足度
5.0点
(全3件)
温泉地の雰囲気・利便性(※)
温泉・お湯の特徴(※)
- 投稿者:
- 50代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 訪問
- 同行者・目的:
- 一人旅
岩手山の溶岩流の跡地の中にある温泉で近くに、キャンプ場もあります。
評価ポイント
岩手山焼走り温泉の特徴
岩手山からこんこんと湧くpH値8.0の弱アルカリ単純泉は「美人の湯」や 「美肌の湯」と呼ばれ、多数のリピーターがいるほど人気。
- 特徴
- にごり(乳白色)
- 泉質
- 単純温泉
- 効能
- 神経痛、リウマチ、筋肉痛、肩こり、腰痛、関節痛、冷え性、動脈硬化、美肌
岩手山焼走り温泉の住所・アクセス
- 車でお越しの方
- 西根ICからすぐ
- 電車でお越しの方
- 大更駅から送迎あり
※地図上の温泉地ピンの位置は目安となっております。
事前に詳細情報をご確認の上、お出かけください。
温泉コンシェルジュへ
お気軽にご相談ください
ゆこゆこ予約センタースタッフはお客様に寄り添い、
お求めの宿・施設をご提案する温泉コンシェルジュです。
豊富な情報からお客様に合わせて
スムーズにご旅行プランをご案内いたします。