趣の異なる!5つの源泉かけ流し&浴場で館内湯巡りが愉しめる♪

眺望ポイント 紅葉
赤、黄、橙…染まる木々に想いを馳せる
見頃時期:10月中旬〜11月上旬
庭園露天風呂からは紅葉に染まる木々を望むことができる
アメニティ
お風呂の種類・詳細
温泉 | かけ流し | 内湯 | 露天風呂 | サウナ | 深夜入浴※ | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
大浴場 | 庭園露天風呂(露天風呂) 男性: ◯ 女性: ◯ (入替制) | ◯ | ◯ | ✕ | ◯ | ✕ | ✕ |
桜風呂(渓流露天風呂付き) 男性: ◯ 女性: ◯ (入替制) | ◯ | ◯ | ✕ | ◯ | ✕ | ◯ | |
大正風呂(内湯) 男性: ◯ 女性: ◯ (入替制) | ◯ | ◯ | ✕ | ✕ | ✕ | ◯ |
※24:00~翌6:00に入浴できる浴場を深夜入浴と呼んでおります
温泉 | かけ流し | 内湯 | 露天風呂 | 無料 | 何度でもOK | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
貸切風呂 | 1階 庭園貸切専用露天風呂 有料 | ◯ | ✕ | ✕ | ◯ | ✕ | ✕ |
庭園露天風呂(露天風呂)
男性: ◯ 女性: ◯ (入替制)
- 温泉◯
- かけ流し◯
- 内湯✕
- 露天風呂◯
- サウナ✕
- 深夜入浴✕
- 手すり✕
入浴可能時間 | 男性15:00~21:00女性21:00~24:00/24:00~9:00 |
---|---|
広さ |
浴槽:
露天(6人)
洗い場:シャワー0台 |
露天/内湯/他 | 露天:1 ( 温泉:0 かけ流し:1 ) |
バリアフリー |
脱衣所から洗い場への段差:
3段以下
洗い場から浴槽への段差:
3段以下
浴槽へ入る際の手すり:なし
洗い場に高めの椅子:一部あり
|
泉質 | 塩化物泉 |
お知らせ | 庭園露天風呂用玄関(段差2段)を出て3m位渡り廊下を渡り(段差1段)脱衣場に入る。 |
桜風呂(渓流露天風呂付き)
男性: ◯ 女性: ◯ (入替制)
- 温泉◯
- かけ流し◯
- 内湯✕
- 露天風呂◯
- サウナ✕
- 深夜入浴◯
- 手すり✕
入浴可能時間 | 男性21:00~24:00/24:00~9:00女性10:00~21:00 |
---|---|
広さ |
浴槽:
内湯(12人)
、
露天(8人)
洗い場:シャワー6台 |
露天/内湯/他 | 露天:1 ( 温泉:0 かけ流し:1 ) |
バリアフリー |
脱衣所から洗い場への段差:
4段以上
洗い場から浴槽への段差:
3段以下
浴槽へ入る際の手すり:なし
洗い場に高めの椅子:一部あり
|
泉質 | 塩化物泉 |
お知らせ | 入口扉から手すり付の5段の階段を降りて脱衣場に、脱衣場から浴室へ手すり付3段の段差あり。 |
大正風呂(内湯)
男性: ◯ 女性: ◯ (入替制)
- 温泉◯
- かけ流し◯
- 内湯✕
- 露天風呂✕
- サウナ✕
- 深夜入浴◯
- 手すり✕
入浴可能時間 | 男性15:00~21:00女性21:00~24:00/24:00~9:00 |
---|---|
広さ |
浴槽:
情報がありません
洗い場:シャワー4台 |
露天/内湯/他 | |
バリアフリー |
脱衣所から洗い場への段差:
4段以上
洗い場から浴槽への段差:
3段以下
浴槽へ入る際の手すり:なし
洗い場に高めの椅子:一部あり
|
泉質 | 塩化物泉 |
お知らせ | 入口扉から脱衣場までに すぐに手すり付階段あり。 |
1階 庭園貸切専用露天風呂
有料
- 温泉◯
- かけ流し✕
- 内湯✕
- 露天風呂◯
- 無料 ✕
- 何度もOK✕
- 手すり✕
入浴可能時間 | 16:00~23:00 |
---|---|
料金 | 2000円(税別)/30分 |
予約方法 | 当日(フロント) |
バリアフリー |
浴槽へ入る際の手すり:なし
洗い場に高めの椅子:一部あり
|
泉質 | 塩化物泉 |
お知らせ | 利用時間は閑散期は40分、繁忙期は30分の利用時間です。来館時にご利用時間をお決め頂きます。 |
ご予約時の注意点
★【エレベーターなし】
2階建てですが館内にエレベーターはありません。
★【重要/宿泊料金以外の請求について】
宿泊料金と入湯税のほかに冷暖房費が1部屋につき300円(税別)別途必要となります。
【連泊のお客様/2泊目以降の料理】
連泊の場合には2泊目以降は、メイン料理含む料理内容はすべてお宿お任せとなります。
★【客室から大浴場・露天風呂への移動について】
客室から大浴場・露天風呂への移動は、建物外への移動がございます
【12~3月にご宿泊のお車でお越しのお客様】
雪道になる可能性が高い為、必ず「冬用のタイヤ」や「チェーン」をご持参下さい。
【秋田県プレミアム宿泊券の使用について】
・当施設は秋田県プレミアム宿泊券の取扱宿泊施設となります。
・予約完了後、お客様ご自身で宿泊施設にご連絡いただき、宿泊券の番号をお伝えの上、宿泊日当日は宿泊券をご持参ください。
・プレミアム宿泊券を利用する際、料金のお支払いは現金のみとなります。
・宿泊施設によっては、除外日を設けていたり、利用できる施設が限定されている場合がありますので、事前にご確認ください。