みやはま
広島県
宮浜温泉の口コミ・ 評判
総合満足度
4.3点
(全10件)
温泉地の雰囲気・利便性(※)
温泉・お湯の特徴(※)
- 満足度・評価の算出基準について
- ゆこゆこ会員様から投稿された口コミの平均満足度・評価を表示
(投稿1件以下の場合、1件あたりの影響が大きく参考になりづらいので、満足度・評価は表示されません)
絞り込み条件:指定なし
16 件の口コミを表示
- 投稿者:
- 40代女性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
次は行かない
評価ポイント
- 投稿者:
- 50代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
良かったです
評価ポイント
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- 秘湯感がある
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 70代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
宮島からは、少し離れている
評価ポイント
- 静かな・落ち着いている
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
料理は満足ですが部屋がホコリがあり、お風呂も清潔感が無く印象は悪い。接客はまぁ良かった
評価ポイント
- 投稿者:
- 50代女性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 家族旅行(小学生以下含まない)
宿泊したホテルがリーズナブルで部屋に源泉掛け流しの露天風呂付きだったので、大変満足でした
評価ポイント
- さらさら湯
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
レストランの従業員さんが覚えてくれていたのは。嬉しかった。部屋着がワンサイズしかなくて残念だった。以前はあったのに・・・。隣のリブマックスには有ると言われたが対応してもらえなかった。料理はまずまずいいが刺身だけはいただけない。何とかして欲しい。言い方を悪く言えばスーパーの刺身以下。それ以外は大変満足してます。
評価ポイント
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 50代男性
- 訪問回数:
- 2回目
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
露天風呂は開放感もあり夜景もキレイ
評価ポイント
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 近くにお店が充実
- 投稿者:
- 60代女性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
スタッフの対応も良く、ユーモアもあり良かった
評価ポイント
- とろとろ湯
- ピリピリ湯
- 静かな・落ち着いている
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 50代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
各部屋にベランダに源泉かけ流しの風呂があり、大変気持ちがよかったです
評価ポイント
- とろとろ湯
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 70代女性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
着いてフロントの接待が余りにも不親切でがっかり早口で体温を書いてないのを指摘されたのがわからなくて聞き直したら不機嫌な顔され、浴衣もMサイズが無かったので聞いたらそこに無かったら無いですと言われ部屋につくと中のプリントには浴衣は数に限りがあると書いていたがそれでも一応聞いた時は申し訳ございませんがそちらに置いて無ければ御座いません申し訳ございませんと言うべきと思いますトイレも中にも外にも直ぐ傍に無く部屋の端の洗面台まで洗いに行くのは設計ミスではないかと思います。でも部屋も新しく露天風呂付でゆったりでき大浴場も炭酸泉もあってとても良かったです
評価ポイント
- とろとろ湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- 秘湯感がある
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 50代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 地元
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
特になし
評価ポイント
- 静かな・落ち着いている
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 50代女性
- 訪問回数:
- 2回目
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 女子旅
温泉の湯はとてもいい。透明だけどとろっと肌に滑らかです。出た後身体の芯まで暖まる。ゆっくり身体や心の癒しに向いている。観光したければ宮島が近いので、泊まる日かチェックアウトしてからでも十分に観光出来ます
評価ポイント
- とろとろ湯
- 静かな・落ち着いている
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 50代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
小高い丘の上にあり、安芸の宮島と瀬戸内海がよく見えます
評価ポイント
- 静かな・落ち着いている
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 20代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 地元
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
地元にこんなおしゃれな温泉地があるとは知りませんでした。ありがとうございました
評価ポイント
- ピリピリ湯
- 静かな・落ち着いている
- 秘湯感がある
- アクセスが便利
- 投稿者:
- 70代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
初めて、訪れたが立地的には、みはらしも良く、また来たいと思います
評価ポイント
- さらさら湯
- 温泉街を散策できる
- 静かな・落ち着いている
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
- 投稿者:
- 70代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
初めてだったんですが、部屋に露天風呂があり、誰にも気兼ねせずいつでも入れ、大変満足で3回も入りました
評価ポイント
- とろとろ湯
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
周辺の温泉地
ゆこゆこナビゲーターへ
お気軽にご相談ください。
ゆこゆこ予約センタースタッフは豊富な情報からお客様のご希望に合う宿・施設をご提案するナビゲーター(通称ゆこナビ)です。お客様に寄り添い、お求めの施設情報をご案内いたします。
-
※9:00~21:00受付(年末年始以外)
※17時以降および土日は特に混み合います。