2019年に館内リニューアル!田沢高原に位置する秋田の郷土料理バイキングとかけ流しの湯を満喫できる宿
2019年に館内リニューアル!田沢高原に位置する秋田の郷土料理バイキングとかけ流しの湯を満喫できる宿
≪秋田県プレミアム宿泊券 対象宿≫
【期間】
2021年2月28日まで
【対象プラン】
全プランOK(お支払いは現地にて現金のみとなります。クレジットカード事前決済ではご利用頂けません)
【利用方法】
詳細は秋田県の専用ウェブサイトをご確認ください。
https://www.akita-premium.com/inn/
・1枚2,500円で5,000円分の宿泊券が購入可能(発行枚数40万枚・1人5枚まで)
・購入方法:秋田県の専用ウェブサイトまたはハガキで申込
・当選者には7月6日(月)以降、順次引換券を郵送。引換窓口にて宿泊券とお引き換えください。
・ご予約後に、利用する宿泊券の番号を宿泊施設にお知らせいただき、ご利用の際に現地へお持ちください。宿泊券は宿泊代および宿泊代と共に宿泊施設フロントで精算する飲食代・お土産代などにご利用いただけます。
※宿泊施設によっては、除外日を設けていたり、利用できる施設が限定されている場合がありますので、事前にご確認ください。
○●--------------○●
ごちそうバイキングで大満足!
夕食は、旬の山海の幸をたっぷり使ったバイキング。出来立て、焼き立ての秋田ならでは美味の数々を存分に味わいたい。
蟹が丸ごと食べ放題!他にもきりたんぽ鍋、秋田錦牛すき焼き、男鹿名物の石焼鍋、いぶりがっこ、しょっつるラーメンなど、郷土料理を楽しめる
※蟹は仕入れにより丸ごといっぱい出ない日もございます
お風呂は、広々とした大浴場と雄大な山々を眺めながら湯浴みを楽しめる露天風呂。日常を忘れて手足を伸ばして寛ぐ。さらに敷地内には、自然の勾配を活かしたグラウンド・ゴルフ場があり、高原リゾートを満喫できる
お部屋は和室・洋室から同料金で選択可能。
木のぬくもりを感じさせる広々とした雰囲気の和室、ロッジのような癒しとぬくもりにあふれるモダンな雰囲気の洋室から、お好みに合わせて選べるのがうれしい
周辺観光にも便利な立地。
田沢湖(車約10分)、抱返り渓谷(車約30分)、角館武家屋敷通り(車約30分)など
標高1,637mの駒ケ岳から西麓に広がる田沢湖高原に建つ当ホテルへ、お気を付けてお越し下さい
- チェックイン15:00〜18:00
- チェックアウト 〜10:00
感染症対策取り組みのご案内
- スタッフの手洗い・うがい・マスクの着用
- スタッフの検温
- 客室内の除菌清掃
- 館内共用エリアの除菌清掃
- 館内共用エリアにアルコール消毒液を設置
- 館内共用エリアの換気
- 客室内の窓の開閉が可能
- 衛生管理を徹底したスタッフによる盛付け、提供
- 食事会場の混雑緩和の対策
- お風呂の混雑時間帯の案内
- チェックイン・アウト時の適正な間隔確保
- お客様への手洗い・消毒の依頼
※2020/06/20時点の情報のため、宿泊日により当日の対応が変更となる可能性がございます。
人気の宿泊プランTop 3
※料金表示は1泊1人あたりの料金、()内は子供を含む1泊合計料金
※税抜・サービス料込
- 総合評価
-
80
点
カニ食べ放題を目当てに行ったので、カニが食べ応えあって大満足でした。 お風呂もゆっくり出来て良かったです。 強いて言えば、清掃をもっと細やかにやって欲しいと思いました。 部屋に関しては、窓のサッシに虫の死骸が大量にあったのと、トイレはもう少し清潔感あるといいなと。 お風呂は床が滑りやすかったので、改善していただきたいです。
- 総合評価
-
100
点
和室を利用させていただきました。とても広くてきれいなお部屋で良かったです。寝心地の良いマットレスでした。ただ、洗面所のにおいが少し気になりました。それ以外はとても居心地の良いお部屋でした。 お料理は、美味しくてたくさん種類があって良かったです。手袋を配ってくださるなど、感染予防がきちんとされているなと感じました。 お風呂は大きくはないですが、アメニティなど充実していて良かったです。露天風呂が気持ち良かったです。 一階のラウンジはコーヒーなど自由に飲めますし、擬似的な焚き火?が暖かみを感じさせて居心地の良い空間で良かったです。 従業員の方たちも笑顔で親切に接してくださって嬉しかったです。 とても満足しました。また利用させていただきたいです。お世話になりました。
- 総合評価
-
40
点
客室は綺麗で清潔だった。温泉も露天風呂も良かった。接客は普通で満足とは言えない。肝心の食事だが、夕食はバイキング方式で、カニ食べ放題だった。コロナ対策として入口でビニール手袋を渡され、はめてから食材を確保する。ズワイガニは小さく、殻が柔らかくあまり味は良くなかった。バイキングの食事も味は普通で、「これは美味い」というものは無かった。食事をもっと良くすれば泊まろうという気にもなるが、残念だが、今の状態ではまた泊まろうとは思わない。
クチコミ
クチコミ総合評価
{{reviewScore.total.point}}点
(全{{reviewScore.total.count}}件)
- {{v.name}}
-
評価対象外
{{v.point}}点
クチコミ
- 評価点の算出基準について
- 直近365日間に投稿されゆこゆこをご利用で宿泊頂いた方のクチコミ平均点を表示
(投稿1件以下の場合、1件あたりの影響が大きく参考になりづらいので、評価点は表示されません)
- 評価対象外について
- [夕食]評価対象外→夕食付のプランを販売していない、または夕食評価のクチコミが1件以下の場合
[朝食]評価対象外→朝食付のプランを販売していない、または朝食評価のクチコミが1件以下の場合
- 総合評価
-
{{review.review}}
基本情報
宿名(フリガナ) |
天然温泉 田沢湖レイクリゾート(テンネンオンセン タザワコレイクリゾート)
|
---|---|
住所 |
〒014-1201 秋田県仙北市田沢湖生保内字下高野82-117天然温泉 田沢湖レイクリゾート |
アクセス・駐車場 |
電車・バス・徒歩アクセスは現在調査中です
|
チェックイン・アウト | チェックイン 15:00〜18:00 / チェックアウト 〜10:00 |
料金 | |
お支払い方法 |
現地決済(現金払い) 現地決済(クレジットカード):VISA・MasterCard・American Express・JCB・Diners Club ※プランによって可能なお支払い方法が異なりますのでプラン詳細画面でご確認ください ※決済方法・利用銘柄に関しては利用期間を設定している場合がありますので、ページ下部にある「ご予約時の注意点」を必ずご確認ください。 |
食事 |
◯ 夕食・朝食付き ✕ 夕食付き ✕ 朝食付き ✕ 食事なし |
部屋 |
全78室 ◯ 和室 ◯ 洋室 ✕ 和洋室 ◯ 喫煙 ◯ 禁煙 |
客室アメニティ | ◯ バスタオル ◯ フェイスタオル ◯ 石鹸 ◯ ボディソープ ◯ シャンプー ◯ リンス ◯ 歯磨き ◯ 髭剃り ◯ ドライヤー ◯ 大人浴衣 ◯ 子供浴衣 |
お風呂 |
◯ 温泉 ◯ 露天風呂 ✕ 貸切風呂 ◯ かけ流し ✕ にごり湯
【温泉地】
【泉質】
田沢湖高原水沢温泉郷 単純温泉(自家源泉) |
施設・アメニティのご案内
館内施設 | |||
---|---|---|---|
カラオケ |
✕
|
ゲームコーナー |
✕
|
売店・土産ショップ |
◯
【営業時間】7:00 ~ 21:00
※ラウンジと併設
|
プール |
✕
|
喫茶コーナー |
◯
【営業時間】7:00 ~ 21:00
|
クラブ・バー |
✕
|
※最新の情報収集に努めておりますが変更している場合があります
バリアフリー情報 | |
---|---|
階段移動 |
玄関前スロープあり
✕
|
入り口段差なし
✕
入り口には段差があります
|
|
エレベーター(平屋含む)
◯
|
|
風呂 ※有料貸切風呂は除く |
洗い場に高めの椅子
✕
|
浴槽の手すり
◯
|
|
洗い場から浴槽への段差なし
✕
洗い場から浴槽に段差があります
|
|
脱衣所から洗い場への段差なし
◯
|
|
イスでお食事 |
会場食
◯
イスでお食事が可能です。
|
部屋 |
洋室または和洋室
△
一部の部屋タイプが洋室または和洋室です
|
ベッド
△
一部の部屋タイプにはベッドがあります。
|
|
洗浄機能付きトイレ
△
一部の部屋タイプには洗浄機能付きトイレがあります。
|
|
車いすを
ご利用の方へ |
車いすの宿泊対応
✕
|
館内車いす貸出
◯
貸出あり(無料)※ご希望の場合はお問合せください(0120-715-237)
|
|
車いす対応共用トイレ
✕
|
|
車いす対応客室
✕
|
|
車いす専用駐車場
✕
|
ご予約時の注意点
★【ペットについて】 ペットをお連れのお客様がいらっしゃいます。
【夕食バイキングについて】当日の宿泊状況により御膳でのご案内となる場合がございます。その場合はホテルよりお客様へ事前にご連絡させていただきますので、ご了承下さい。
【乳児(0歳~2歳)をお連れのお客様】0歳~2歳の乳児のお子様については無料で受け入れ可能です(お食事とりわけ可)
【秋田県プレミアム宿泊券の使用について】
・当施設は秋田県プレミアム宿泊券の取扱宿泊施設となります。
・予約完了後、お客様ご自身で宿泊施設にご連絡いただき、宿泊券の番号をお伝えの上、宿泊日当日は宿泊券をご持参ください。
・プレミアム宿泊券を利用する際、料金のお支払いは現金のみとなります。
・宿泊施設によっては、除外日を設けていたり、利用できる施設が限定されている場合がありますので、事前にご確認ください。