"気軽に、お得に。
平日、何度もお出かけ"

宿・ホテル名
電話で予約 8:50〜21:00
050-3851-0165
クーポン 予約照会・キャンセル
新規会員登録 ログイン

ようろう

千葉県

養老温泉周辺 の
日帰り温泉・立ち寄り湯

検索距離を変更する

※温泉地の中心から直線距離で約5km圏内物件を表示しております。実際の移動距離とは異なる場合がありますのでご注意ください。

すべての日帰り温泉

4件のうち1〜4件を表示

温泉地の中心地から0.5km

1 養老渓谷 嵯峨和

女性用風呂

男性用風呂

食事付きプランあり

駐車場あり

コーヒー色のとろりとした、美肌効果に優れた温泉

養老渓谷温泉街のちょうど中央あたりにあり、養老渓谷の観光名所を巡るのにおすすめ。女性には美肌効果に優れている点と効能の即効性、男性には温泉から上がった後も湯冷めしらずの保温性があると言われ、人気がある。昼食には山間でとれた新鮮な野菜、川魚をふんだんに用いた料理も堪能できる。

基本情報

  • 営業時間
  • 営業期間
    通年
    営業時間
    11:00~15:00
    最終受付時間
    日によって変わるので事前に要確認
  • 入浴料
  • 700円
  • 泉質
  • 炭酸水素塩泉
  • アクセス
  • 住所
    千葉県夷隅郡大多喜町葛藤20番地
    館山自動車道市原ICより 約50分、アクアライン木更津ICより 約25分、アクアライン市原鶴舞ICより 約18分
    公共交通機関
    養老渓谷駅下車 徒歩約30分
  • 駐車場
  • 無料(15台)

※ 掲載情報は変更になる場合があります。事前にご自身でお問い合わせください。

もっと見る

温泉地の中心地から1km

2 渓流の宿 福水

食事付きプランあり

駐車場あり

客室からは関東屈指養老渓谷の紅葉!養老渓谷温泉郷渓流の宿福水

千葉県南部を流れる養老川のほとりにたたずむ渓流の宿福水。秋には養老渓谷の紅葉が鮮やかに色づきその景色を一望できる。養老温泉の特徴である黒色の湯は美肌の湯ともいわれている。そんな黒湯を大浴場、展望露天風呂、貸し切り風呂とバリエーションに富んだお風呂で愉しむことができるのが魅力である。日帰り温泉も利用可能で、昼食付き入浴プランと昼食・夕食付き入浴プランが選べるところは観光客にも嬉しい。和室と和洋室を選ぶ事ができ、全部屋から養老の自然豊かな季節の景色を満喫可能。お料理は房総自慢の山や海の幸を使い、春はとれたての竹の子、夏は香り高い鮎と四季折々の味を堪能できる。

基本情報

  • 営業時間
  • 営業期間
    通年
    営業時間
    11:00〜15:00
  • 入浴料
  • 【入浴料金】大人1100円/込、子供550円/込 【その他】タオル150円
    ※ご利用は約1時間 ※宿泊者優先のためご利用できない場合あり(日帰り温泉入浴のご予約はできません)
  • 泉質
  • 炭酸水素塩泉
  • アクセス
  • 住所
    千葉県大多喜町小田代618
    市原ICより車で約30分
    公共交通機関
    養老渓谷駅より車で約5分
  • 駐車場
  • 無料(15台)

※ 掲載情報は変更になる場合があります。事前にご自身でお問い合わせください。

もっと見る

駐車場あり

養老渓谷の中に溶け込んだ温泉で大自然を堪能する

千葉養老渓谷、栗又の滝の上流に位置する日帰り温泉「ごりやくの湯」。すべて木材で作られた内湯は、渓谷の風景に溶け込んでおり、湯に浸かりながらもまるで大自然の中で佇んでいるかのように感じられる。露天風呂は養老渓谷にあることを生かし、広々とした空間で四季折々の風景を心ゆくまで堪能できる空間となっている。周辺には鴨川シーワールドやマザー牧場など、観光スポットが多いのも魅力。勝浦や鴨川などの海辺からも約1時間と近いため、アクセス面も便利。

基本情報

  • 営業時間
  • 営業期間
    定休日:水曜日(祝日の場合は前日、もしくは翌日が休館)
    営業時間
    10:00~18:00
    最終受付時間
    17:00
  • 入浴料
  • 【入浴料金】大人1100円、小人700円、幼児550円  【入浴料(18:00~)】大人850円、小人500円、幼児450円 ※レンタルタオル+200円
  • 泉質
  • 単純温泉
  • アクセス
  • 住所
    千葉県大多喜町粟又ヤシウ176
    圏央道市原鶴舞ICより車で約60分
    公共交通機関
    小湊鉄道養老渓谷駅より小湊鉄道粟又行きバス 乗車(約19分)粟又·ごりやくの湯 下車スグ
  • 駐車場
  • 無料(60台)

※ 掲載情報は変更になる場合があります。事前にご自身でお問い合わせください。

もっと見る

温泉地の中心地から4.5km

4 七里川温泉

休憩所

露天風呂

駐車場あり

大自然に囲まれた山の中にある一軒家でストレスから解放される

七里川温泉は、千葉県にほとんどない硫黄質の温泉が楽しめる。周りは木や川しかない大自然となっており、都会を感じさせるものはなにもない。ほのかに硫黄が香る温泉につかれば、日常のストレスから解放されてからだがリラックスしていく感覚を味わえる。館内もなぜか懐かしさを感じさせる作りとなっており、大広間や囲炉裏端でゆったりとした時間を過ごすことができる。都会の喧騒を忘れて周囲に耳をすませば、風の音や鳥の鳴き声しか聞こえてこない場所でこれまでにないゆったりとした時間を過ごすことができる。

基本情報

  • 営業時間
  • 営業期間
    通年
    営業時間
    8:00〜22:00
  • 入浴料
  • 大人1150円/込、子供500円/込
  • 泉質
  • 硫黄泉
  • アクセス
  • 住所
    千葉県君津市黄和田畑921-1
    圏央道木更津東ICより車約30分
    公共交通機関
    JR久留里線 久留里駅からデマンドタクシーで約20分
  • 駐車場
  • 無料(15台)

※ 掲載情報は変更になる場合があります。事前にご自身でお問い合わせください。

もっと見る

温泉の特徴を知ろう

泉質ガイド

ゆこゆこナビゲーターへ
お気軽にご相談ください。

ゆこゆこ予約センタースタッフは豊富な情報からお客様のご希望に合う宿・施設をご提案するナビゲーター(通称ゆこナビ)です。お客様に寄り添い、お求めの施設情報をご案内いたします。

  • ※8:50~21:00受付(年末年始以外)
    ※一般の固定電話から1分11円、携帯電話から
    20秒11円 の通話料金がかかります。(税込) ※一部のIP・携帯電話の定額通話の方は
    050-3851-2799をご利用ください。

このページをシェアする