"気軽に、お得に。
平日、何度もお出かけ"

宿・ホテル名
クーポン 予約照会・キャンセル
新規会員登録 ログイン

はらづる

福岡県

原鶴温泉の基本情報

4.1(全15件)

  • 原鶴温泉/筑後川沿いに湧く“福岡の奥座敷”の美肌の湯をぜひ!

    原鶴温泉/筑後川沿いに湧く“福岡の奥座敷”の美肌の湯をぜひ!

  • 原鶴グランドスカイホテル/ビールや日本酒・焼酎・スパークリングワイン等の飲み放題付!

    原鶴グランドスカイホテル/ビールや日本酒・焼酎・スパークリングワイン等の飲み放題付!

  • ホテルパーレンス小野屋/【星の湯】昼間は澄んだ空気の中、開放的で清々しく、夜にはライトアップされ、幻想的な雰囲気を味わえる

    ホテルパーレンス小野屋/【星の湯】昼間は澄んだ空気の中、開放的で清々しく、夜にはライトアップされ、幻想的な雰囲気を味わえる

  • くつろぎの宿 泰泉閣/女性専用【雅の湯】種類豊富な湯殿で旅の疲れをゆっくりと癒す

    くつろぎの宿 泰泉閣/女性専用【雅の湯】種類豊富な湯殿で旅の疲れをゆっくりと癒す

  • 延命館/牛ステーキ付!和洋折衷フルコース/例

    延命館/牛ステーキ付!和洋折衷フルコース/例

  • 旅館とよとみ/【館内大浴場】毎分563リットルの湯量

    旅館とよとみ/【館内大浴場】毎分563リットルの湯量

  • 旅館 佐藤荘/*【女湯】肌がすべすべしっとりする2種類のアルカリ性の泉質で「W美肌の湯」と呼ばれております。

    旅館 佐藤荘/*【女湯】肌がすべすべしっとりする2種類のアルカリ性の泉質で「W美肌の湯」と呼ばれております。

筑後川沿いに湧く“福岡の奥座敷”の美肌の湯をぜひ!

大分自動車道「杷木IC」から約4㎞、福岡と大分の県境に湯けむりが上がる。筑後川の流れに沿って近代的なホテルや純和風の老舗旅館、民宿など15軒ほどの宿泊施設が並び温泉街を形成。古くから“福岡の奥座敷”として親しまれる、県内屈指の規模を誇る温泉地だ。 四季折々の自然環境も良く、春の桜、夏のホタルと鵜飼、秋の紅葉とフルーツ狩り、冬の雪見酒と一年を通して楽しみが満載。中でも、毎年5月20日の筑後川の鮎漁解禁とともに始まる“伝統漁法・鵜飼”は必見。 9月末までのシーズンには日本全国から観光客が多く訪れ、提灯が水面を照らす屋形船や古式ゆかしい鵜飼が情緒ある風景を描き出す。屋形船に乗って鑑賞できる。

原鶴温泉の口コミ

総合満足度

4.1

(全15件)

温泉地の雰囲気・利便性(※)

※5段階評価のうち、「 :あてはまる」、「 :あてはまる/ややあてはまる」と回答した人の割合です。

温泉・お湯の特徴(※)

※5段階評価のうち、「 :あてはまる」、「 :あてはまる/ややあてはまる」と回答した人の割合です。
投稿者:
60代男性
訪問回数:
初めて
訪問・滞在の種別:
宿泊
同行者・目的:
夫婦・カップル旅行

特にありません

評価ポイント

  • さらさら湯

原鶴温泉の特徴

その昔、筑後川へ来た釣り人が雪の積もっていない場所から湯が湧き出ているのを発見したのが始まりといわれる。傷ついた鶴が川の浅瀬に浸かって傷を癒したという言い伝えから「原鶴」と命名された云う。化粧水に浸かったようなヌルヌル感のある単純泉と硫黄泉が絶妙に入り混じった泉質はダブル美肌と呼ばれ、九州屈指の名泉として名高い「美人の湯」。立ち並ぶ温泉旅館には、日本庭園の中にある露天風呂や、ジャングル風呂、畳を敷いた風呂などバリエーション豊か。

特徴
美肌
泉質
単純温泉、炭酸水素塩泉、硫黄泉
効能
神経痛、筋肉痛、関節痛、疲労、婦人病、冷え性、皮膚病、糖尿病、痔疾など

原鶴温泉の住所・アクセス

福岡県朝倉市
車でお越しの方
大分自動車道杷木ICから車で約5分または朝倉ICから車で約10分
電車でお越しの方
筑後吉井駅または浮羽駅から車で約10分

※地図上の温泉地ピンの位置は目安となっております。
事前に詳細情報をご確認の上、お出かけください。

温泉の特徴を知ろう

泉質ガイド

ゆこゆこナビゲーターへ
お気軽にご相談ください。

ゆこゆこ予約センタースタッフは豊富な情報からお客様のご希望に合う宿・施設をご提案するナビゲーター(通称ゆこナビ)です。お客様に寄り添い、お求めの施設情報をご案内いたします。

  • ※8:50~21:00受付(年末年始以外)
    ※一般の固定電話から1分11円、携帯電話から
    20秒11円 の通話料金がかかります。(税込) ※一部のIP・携帯電話の定額通話の方は
    050-3851-2799をご利用ください。

このページをシェアする