げんかいさつき
福岡県
玄海さつき温泉の基本情報
白砂青松のビーチと大海原が美しい温泉地
福岡市と北九州市から約1時間。2つの政令指定都市に挟まれ、歴史と自然の融合した街・宗像市に湧き出す温泉。『日本書紀』にも登場するほど街の歴史は古く、交通安全の最高の守護神として崇められている「宗像大社」や弘法大師ゆかりの日本最古の寺「鎮国寺」、ゆかしい雰囲気の残る「唐津街道」など、街のあちこちに歴史の面影が残る。 それとは対照的に、温泉が湯けむりを上げる「さつき松原海岸」一帯は、明るく開放的なリゾート感覚あふれるエリアだ。エメラルドグリーンに輝く玄界灘と樹齢200年もの黒松林が緩やかな弧を描く風景は、その風光明媚な雰囲気から「全国白砂青松100選」にも選ばれた。 都市からのアクセスも良く、ふらっと出かけられる気軽さも魅力。潮風に吹かれながらゆっくり羽を伸ばしたい。
玄海さつき温泉の口コミ
総合満足度
4.1点
(全25件)
温泉地の雰囲気・利便性(※)
温泉・お湯の特徴(※)
- 投稿者:
- 70代男性
- 訪問回数:
- 3回以上
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- グループ旅行
ゆったり出来た
評価ポイント
- さらさら湯
- 静かな・落ち着いている
玄海さつき温泉の特徴
1994年、「玄海ロイヤルホテル」の建設時に湧出した温泉。風光明媚なさつき松原に隣接することからこの名が付いた。泉質は無色透明の弱アルカリ性単純泉。毎分約125Lの湧出量を誇り、神経痛や疲労回復などに効能が高い。湯船は広々としたサウナ付き温泉大浴場と自然を活かした露天温泉岩風呂の2つ。露天風呂では黒松林を吹き抜けてくる潮風を感じながら爽快な湯浴みを楽しめる。宿泊はもちろん、日帰り入浴も可能。ホテルならではの清潔な脱衣所やタオルの貸出などのきめ細やかなサービスも嬉しい。
- 泉質
- 単純温泉
- 効能
- 神経痛、筋肉痛、関節痛、疲労、冷え性、痔疾など
玄海さつき温泉の住所・アクセス
- 車でお越しの方
- 古賀ICまたは若宮ICから車で約30分
- 電車でお越しの方
- 東郷駅から車で約20分
※地図上の温泉地ピンの位置は目安となっております。
事前に詳細情報をご確認の上、お出かけください。
ゆこゆこナビゲーターへ
お気軽にご相談ください。
ゆこゆこ予約センタースタッフは豊富な情報からお客様のご希望に合う宿・施設をご提案するナビゲーター(通称ゆこナビ)です。お客様に寄り添い、お求めの施設情報をご案内いたします。
-
※8:50~21:00受付(年末年始以外)
※一般の固定電話から3分8円~10.8円、携帯電話から
30秒20円の通話料金がかかります。 ※一部のIP・携帯電話の定額通話の方は
050-3851-2799をご利用ください。