タカヤマリュウジンオンセン
岐阜県
高山龍神温泉の基本情報
- 美肌
加温・加水・循環なし自家源泉100%かけ流し
飛騨高山の古い町並みをはじめ、多くの史跡寺社がある高山市。観光地としてもとても人気が高い。高山龍神温泉は、江戸時代の面影を色濃く残す市街地から少し離れた荘川高原に湧く温泉地だ。 湧出地は浴場より約500mほど山側、その地下約1300mから1日263トンという豊富な湯を引いている。非常に透明度の高い澄んだお湯はアルカリ性特有のヌルヌル、スベスベ感を実感できる。 そんな良質な温泉を加温も加水も消毒もなく、混じり気なしの100%天然の源泉のまま贅沢なまでにかけ流しで楽しめる。スキーやゴルフなどのアクティビティ、飛騨高山の町並み散策。さらに世界遺産の白川郷にも程近い高山龍神温泉。古き良き日本を訪ねながら天然の恵みに癒されたい。
高山龍神温泉のクチコミ
総合満足度
4点
(全6件)
温泉地の雰囲気・利便性(※)
温泉・お湯の特徴(※)
- 投稿者:
- 60代男性
- 訪問回数:
- 初めて
- 訪問・滞在の種別:
- 宿泊
- 同行者・目的:
- 夫婦・カップル旅行
高速道ICから比較的近い場所に温泉地で車なら便利、標高1000m。にあると言うから夏は涼しいかも。11月上旬に利用したからこの場所なら紅葉楽しむには良い時期ですが、カラマツ林の中にあるから一泊した次の日は駐車した車の上にカラマツの葉がたくさん積もっていて払い落とすのに大変、隙間に入って取れないからたちの悪い落ち葉である。また、自然がいっぱいで森林浴するには気持ちが良い、しかし害虫もいっぱいですこの時期カメムシが越冬する為建物の隙間に隠れています注意。致し方ない自然の形でしょう。カラマツ林には、奇声を出して木から木へ飛んでいるモモンガ?らしきものを何度か見ました
評価ポイント
- とろとろ湯
- 静かな・落ち着いている
- 秘湯感がある
- アクセスが便利
- 近くに観光地がある
高山龍神温泉の特徴
加温なし・加水なし・消毒なし・循環なしの100%源泉にこだわった温泉。pH9.1特有のヌルヌル感、すべすべ感がある。ほぼ無臭でクセがないため小さな子どもからお年寄りまで誰でも入りやすい。
- 特徴
- 美肌
- 泉質
- 単純温泉
- 効能
- 関節痛、冷え性、高血圧、動脈硬化、皮膚病、打撲、糖尿病、美肌
高山龍神温泉の住所・アクセス
- 車でお越しの方
- 荘川ICから車で約5分
- 電車でお越しの方
- 高山駅からバスで約45分
※地図上の温泉地ピンの位置は目安となっております。
事前に詳細情報をご確認の上、お出かけください。
周辺の観光スポット
周辺の温泉地
温泉コンシェルジュへ
お気軽にご相談ください
ゆこゆこ予約センタースタッフはお客様に寄り添い、
お求めの宿・施設をご提案する温泉コンシェルジュです。
豊富な情報からお客様に合わせて
スムーズにご旅行プランをご案内いたします。
-
※8:50~21:00受付(年末年始以外)
※8:50~21:00受付(年末年始以外)