諸上寺
駐車場あり
春には庭園にサクラのほかツバキやツツジが咲きは花の寺と呼ばれる
諸上寺の創立はきわめて古く寺名を感応寺といい文化年間(1300年前)と伝えられている 「花の寺」とも呼ばれ、春には庭園にサクラのほか、ツバキやツツジが咲く その庭園の美しさは「花を見るなら岩船の諸上寺、梅に桜につつじに椿、咲いてからまる藤の花」と古い俚謡にもうたわれている程 現在の本堂は、文政9(1826)年の火災のあとに建立されたものである。
アクセス・地図
- アクセス
-
- 住所
- 新潟県村上市岩船三日市10-19
- 車
- 日本海東北自動車道神林岩船港ICから車で約10分
- 駐車場
- 無料
ゆこゆこナビゲーターへ
お気軽にご相談ください。
ゆこゆこ予約センタースタッフは豊富な情報からお客様のご希望に合う宿・施設をご提案するナビゲーター(通称ゆこナビ)です。お客様に寄り添い、お求めの施設情報をご案内いたします。
-
※8:50~21:00受付(年末年始以外)
※一般の固定電話から1分11円、携帯電話から
20秒11円 の通話料金がかかります。(税込) ※一部のIP・携帯電話の定額通話の方は
050-3851-2799をご利用ください。