"気軽に、お得に。
平日、何度もお出かけ"

"気軽に、お得に。平日、何度もお出かけ"

おすすめのキャンペーン・特集
海の宿一覧
海・湖が見える宿!絶景露天風呂の温泉旅館・ホテル
おすすめのキャンペーン・特集
海の宿一覧
条件を設定する
  • 期間限定セール!値下げ・割引中の格安温泉旅館・宿特集
  • 露天風呂付き客室が評判の温泉旅館・宿
  • ひとり旅におすすめ!国内温泉旅館・宿・ホテル
  • ゆこゆこのサービスについて
  • 初めてのホテル予約に!ゆこゆこネットの簡単予約方法♪

「北海道 皮膚病 温泉」でヒットする口コミ評価

登別万世閣
  • 宿泊プラン:WEB/北海しらかば御膳
  • 料金:11,200円
  • 宿泊日:2021/07/14
  • 宿泊者:60代女性(女性3名の計3名で宿泊)

夕食はお食事処「しらかば」だったので、個室でスタッフの方も感染対策は万全でした。食事も美味しく、特にアイス料理のオハラがとても美味しかったです。大浴場は洗い場や湯船に行くまで階段があり、体の不自由な方には大変かと泉質は良かった。

登別万世閣
  • 宿泊プラン:【ゆこ得】WEB限定タイムセール!レストランリニューアル記念★NEWビュッフェ約80種満喫プラン
  • 料金:8,690円
  • 宿泊日:2021/08/28
  • 宿泊者:60代男性(男性1名+女性3名の計4名で宿泊)

料理は美味しく良かったです。 ロビー、部屋がリフォームしてキレイで良かったです。感染予防対策も館内アチコチに消毒があったので安心でした。 また行きたいです。

登別万世閣
  • 宿泊プラン:【ゆこ得】WEB限定タイムセール!レストランリニューアル記念★NEWビュッフェ約80種満喫プラン
  • 料金:8,700円
  • 宿泊日:2021/07/03
  • 宿泊者:50代女性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

感染対策もきちんとしていました。リラックスできる環境でした。

定山渓万世閣ホテルミリオーネ
  • 宿泊プラン:★おひとり最大5,200円引!★[WEB限定特価]ライブビュッフェ
  • 料金:8,000円
  • 宿泊日:2021/08/22
  • 宿泊者:50代女性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

食事が豊富でとても良かった。 お風呂も色々あり良かった。

大洗パークホテル
  • 宿泊プラン:【がんばっぺ!いばらき!】最大20%OFF!ローストビーフ付人気No.1会席<和洋スタンダード会席★>
  • 料金:13,200円
  • 宿泊日:2021/08/20
  • 宿泊者:50代女性(男性1名+女性2名の計3名で宿泊)

コロナ禍なので、従業員さんの対応的には普通。あまり、接触は避けたいですし。 しかし、コロナ禍ですので特にお部屋の清掃面はしっかりして頂きたいと思いました。 出窓?前があまりキレイではなく、少し不快でした。 コロナ禍にも関わらず訪れたお客様への感謝は感じられませんでした。 出掛ける人も少ない中ですので、ホテル側もある程度の金額で回収するなら、お掃除ぐらいしっかりやってお迎えして欲しいものです。 夕飯の時に、虫が何匹か居たのですが、従業員みなさん承知していたようですが、平気そうでした。

定山渓万世閣ホテルミリオーネ
  • 宿泊プラン:★おひとり最大5,200円引!★[WEB限定特価]ライブビュッフェ
  • 料金:8,000円
  • 宿泊日:2021/08/18
  • 宿泊者:50代男性(男性2名+女性1名の計3名で宿泊)

お風呂が広く、サウナもあり満足

定山渓温泉 ぬくもりの宿 ふる川
  • 宿泊プラン:【夕食:基本コース】温泉とこだわりの夕食を/旬の会席「山ふかみ」
  • 料金:18,700円
  • 宿泊日:2021/08/17
  • 宿泊者:60代女性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

従業員の方の接客・食事とっーても満足!! 館内もアンティーク家具や絵画がすてき!! 蔵書も珍しいものが沢山!!連泊しても読みきれないー

福住旅館
  • 宿泊プラン:【北海道直送】カニしゃぶプラン!新鮮で甘いカニをしゃぶしゃぶで♪
  • 料金:11,800円
  • 宿泊日:2021/08/08
  • 宿泊者:60代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

お風呂:景色が良いとか開放感が有るとかの評価ではありませんが「湯上り後、気持ちの良い温泉」です。/ 夕食:年齢65歳過ぎには多いのでは?という量、食材も良いものですが年齢に応じた量にして頂けると嬉しいです。 ※残してしまったもの:冷しゃぶ、ごはん、みそ汁、豚と野菜の焼き物、焼き魚ほか/ 朝食:完食/ 部屋:清潔で綺麗な室内でした。夏なので冷房の効きが弱いのは頂けません。Wi-Fiの電波が弱く頻繁に切れました。/ その他:ここの温泉が一番良かった。次回は夜は円盤餃子+αで外食し、朝食付きの宿泊で行こうかなと思います。/ 追伸:従業員の皆様、おもてなし有難う御座いました。

定山渓ビューホテル
  • 宿泊プラン:和洋中★約60種バイキング
  • 料金:16,800円
  • 宿泊日:2021/08/07
  • 宿泊者:20代女性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

かなり急に仕事の休みが旦那と一緒になり、せっかくならとビューホテルさんに泊まりました。本館洋室で予約しましたが新館が空いているとのことで新館に変えてくださりありがとうございました。連日の猛暑でとても疲れていましたが、プールに入って温泉にも入ってとてもリフレッシュできました。少し気になったのは、夕食の時かなり混雑していてすごい人数で並んでいたりしたので入場制限や整理券の配布、泊まる階数によって時間帯を分ける等々、人数を調整したほうがもっとスムーズかもしれないなと思いました。それ以外はとても気持ちよく泊まれたので満足です。コロナで大変だとは思いますが、従業員の方々もどうぞお体に気をつけて、健やかな毎日をお過ごしください。

登別万世閣
  • 宿泊プラン:【ゆこ得】WEB限定タイムセール!レストランリニューアル記念★NEWビュッフェ約80種満喫プラン
  • 料金:7,700円
  • 宿泊日:2021/07/28
  • 宿泊者:60代女性(女性2名の計2名で宿泊)

お食事がとても美味しかったです。スタッフの皆さん親切で感じが良かったです。エレベーターの数も多く、温泉への移動もスムーズでした。駐車場で鹿が見れて自然を感じました。又、行きたいです。

登別万世閣
  • 宿泊プラン:【ゆこ得】WEB限定タイムセール!レストランリニューアル記念★NEWビュッフェ約80種満喫プラン
  • 料金:7,920円
  • 宿泊日:2021/08/02
  • 宿泊者:70代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

お風呂の湯が気持ちよかった。食事の種類は量が良かった

ユンニの湯
  • 宿泊プラン:グレードアップ会席膳
  • 料金:12,350円
  • 宿泊日:2021/06/20
  • 宿泊者:60代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

日帰り入浴の客が多く、ゆっくりと温泉が楽しめなかった。

登別万世閣
  • 宿泊プラン:【ゆこ得】WEB限定タイムセール!レストランリニューアル記念★NEWビュッフェ約80種満喫プラン
  • 料金:7,700円
  • 宿泊日:2021/07/27
  • 宿泊者:60代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

風呂(温泉)が良かった。内風呂、露天風呂、源泉水風呂、サウナ充実でした。 夕食、朝食共に充実していました。 (ビール大ジョッキー割り引き有りますよ)

登別万世閣
  • 宿泊プラン:【ゆこ得】WEB限定タイムセール!レストランリニューアル記念★NEWビュッフェ約80種満喫プラン
  • 料金:7,700円
  • 宿泊日:2021/07/27
  • 宿泊者:40代女性(女性2名の計2名で宿泊)

小学校低学年の娘と急遽2人で宿泊しました。バイキングでは、年配の男性スタッフさんがワゴンを使ったら便利だと、キッズコーナーまで持ってきて下さったり、おやつのガチャガチャに苦戦している娘を見て手伝いに来て下さったり、頭を撫でて下さったり、とても可愛がって頂きました。 温泉はキッズ専用の洗い場が広く、床にはマットが敷いてあるため、赤ちゃんが腹這いでご機嫌に過ごしていました。赤ちゃんを連れての温泉はなかなかゆっくりと楽しむ事が難しいですが、そんなママもいくらか気兼ねなく入る事ができるかな?と思いました。浴室内の杖もあり、細かい配慮がなされていると感じました。 食事も手作り感があり、また料理の周りも汚れたら直ぐに拭き取っており、少ないスタッフさんで清潔感を保っており素晴らしいと思います。特にパスタとピザが美味しく、少食の娘もおかわりしたほど満足でした。次は家族皆んなで泊まりに行きたいです。

登別万世閣
  • 宿泊プラン:【ゆこ得】WEB限定タイムセール!レストランリニューアル記念★NEWビュッフェ約80種満喫プラン
  • 料金:11,220円
  • 宿泊日:2021/07/23
  • 宿泊者:40代女性(女性3名の計3名で宿泊)

従業員の対応が凄く良かった。

登別万世閣
  • 宿泊プラン:【ゆこ得】WEB限定タイムセール!レストランリニューアル記念★NEWビュッフェ約80種満喫プラン
  • 料金:7,200円
  • 宿泊日:2021/07/20
  • 宿泊者:60代女性(女性2名の計2名で宿泊)

ここの温泉が大好きです。またスタッフの方々の対応、笑顔がとても心地良くまた行きたいと思ってしまいました。 今日は朝風呂から上がって靴を履いていたらスタッフの女性から、私達が以前来た事をおぼえていてくれて冷たローズヒップティーを頂きとても美味しく頂きました。ありがとうございました。今はコロナで思う様に出かけられませんが機会が有ればまた行きたいです。

登別万世閣
  • 宿泊プラン:【ゆこ得】WEB限定タイムセール!レストランリニューアル記念★NEWビュッフェ約80種満喫プラン
  • 料金:7,200円
  • 宿泊日:2021/07/16
  • 宿泊者:50代女性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

部屋は8畳でそんなに広くはないけど二人なら十分。食事は夕食朝食ともバイキングでしたが種類も多くとても美味しくて満足でした。従業員の方もとても親切で丁寧な接客をして頂けました。安かったのでコストパフォーマンスは最高です!お風呂はサウナも温泉って感じで良かったです。地獄谷も徒歩で行けるので良かったです。全体的に大満足でした!

登別万世閣
  • 宿泊プラン:WEB/バイキングプラン
  • 料金:7,920円
  • 宿泊日:2021/07/16
  • 宿泊者:50代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

細かな心遣いが、いたるところで感じられ、とても満足が来ました。

登別万世閣
  • 宿泊プラン:【ゆこ得】WEB限定タイムセール!レストランリニューアル記念★NEWビュッフェ約80種満喫プラン
  • 料金:7,200円
  • 宿泊日:2021/07/15
  • 宿泊者:50代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

食事が、全て美味しかった。夕食のリニューアルしたビュッフェは和洋中エスニック、アイヌの郷土料理など、どれも美味しくて新鮮でした。温泉は勿論最高。サウナも新しく清潔な感じです。感染防止対策もしっかりやっています。

登別万世閣
  • 宿泊プラン:【ゆこ得】WEB限定タイムセール!レストランリニューアル記念★NEWビュッフェ約80種満喫プラン
  • 料金:7,200円
  • 宿泊日:2021/07/13
  • 宿泊者:70代女性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

全館禁煙にしたことで客室始め他の場所も清潔でいやな臭いがなく過ごしやすかった

「北海道 皮膚病 温泉」に関する温泉情報

妖精の泉温泉

肌にやさしい弱アルカリ性『美人の湯』

札幌市北部の茨戸川沿岸に湧く温泉。札幌市中心部からも近く、道内観光の拠点としても便利な家族に優しいリゾートホテル「シャトレーゼガトーキングダムサッポロ」に湧く温泉。 泉質は、ナトリウム‐塩化物強塩泉で、やけどや切り傷、慢性的な皮膚病に効果があるといわれる。湯巡り気分が楽しめる9つの浴槽が魅力の大浴場には、強塩泉の露天風呂と陶器風呂も。お肌がつるつるになると評判の美人の湯でじっくりと温まるのもいいだ ろう。 多彩なお風呂の他にも、 広大で多彩なプール、高温サウナやスチームサウナ、珍しい塩サウナも。また、和・洋・中の個性派レストランやスイーツショップも充実しており、一日中楽しめる。日頃の疲れを温泉でゆったりとほぐしたい。

妖精の泉温泉の情報●住所:北海道札幌市北区

月形温泉

ユニークな歴史を歩む「矯正の町」の温泉

明治時代に政治犯を収容する「樺戸集治監」が置かれたことで町の開拓が進んだ。町の名前は初代典獄の月形潔(きよし)にちなんでいる。樺戸集治監は40年足らずで廃止されたが、その間に日本初と言われる上水道「監獄水道」や寺院などが囚人によって建設されている。1980年代に、こうした町の歴史をふまえて全国的にも珍しい刑務所の誘致を行った。現在でも「矯正の町」である。農産物としては、メロンとスイカ、トマトなどが名産。月形温泉の一軒宿では、レストランでトマトジュースを味わうことができる。もちろん、農業用地の開墾も明治時代の囚人のおかげである。日帰りでも宿泊でも楽しめる月形温泉。開拓の歴史に思いを馳せながら休日を過ごしてみてはいかがだろうか。

月形温泉の情報●住所:北海道樺戸郡月形町

ニセコワイス高原温泉

ニセコの雄大な山々に囲まれた高原にある温泉

羊蹄山の北西、ワイスホルンやニセコアンヌプリの麓に位置する温泉地。1968年、鉱床探査で実施したボーリングで温泉を確認したことに始まる。ニセコの雄大な山々に囲まれた高原にある一軒宿。近くの山がスイスにあるアルプスのヴァイスホルン山に似ていることからワイスホルンと名付けられたそうで、その麓にあるこの土地はワイスと名付けられたといわれている。羊蹄山やニセコ連峰を一望し、大自然の美しい景観を満喫出来る。近くにある「展望広場」はニセコアンヌプリの7合目に位置し、眼前には羊蹄山や昆布岳、眼下にはニセコ町や蘭越町を、また天気が良いときは遠くに有珠山や洞爺湖の中の島なども見ることが出来る。

ニセコワイス高原温泉の情報●住所:北海道岩内郡共和町ワイス

ニセコ温泉郷

高原リゾートで温泉めぐりを満喫

ニセコ連峰山麓の倶知安町、ニセコ町、蘭越町の3町に点在する温泉の総称。湯と環境に優れた温泉地であることから、明治33年には「国民保養温泉地」に指定されている。 郷内に含まれる温泉は、ニセコワイス高原温泉、ひらふ温泉、ニセコ五色温泉、ニセコ湯本温泉、ニセコ東山温泉、ニセコ昆布温泉、ニセコ湯の里温泉、ニセコ薬師温泉、ニセコ新見温泉、ニセコアンヌプリ温泉、ニセコ駅前温泉、昆布川温泉と数多い。 設備やサービスの整ったリゾートホテルやペンションが多いが、中には一軒宿の温泉も。周辺に目を転じれば、羊蹄山、清らかな水をたたえる神仙沼、可憐な高原植物など、雄大な自然の宝庫。夏はカヌーや熱気球、冬はスキーなど充実の遊びも楽しめる。

ニセコ温泉郷の情報●住所:北海道虻田郡ニセコ町

恵山温泉郷

火山の恵みを体感できる海の中の露天風呂

函館市南東部の「恵山温泉」と「水無海浜温泉」を総称して恵山温泉郷という。恵山は標高618mとあまり高い山ではないが、高山植物の種類が多く、頂上までのハイキングコースは人気が高い。道立自然公園にも指定されている。火砕流でできた台地のの下位置する水無海浜温泉は、海岸にできた天然の露天風呂が名物。「恵山岬灯台」も置かれる太平洋と津軽海峡の境である。近くの「銚子海岸」は、美しい海岸で知られるサーフィンの穴場。恵山温泉から海岸に降りれば、道の駅と駐車場の備えてある充実した登山口がある。一帯は漁業が盛んで、特にグロテスクな見た目に反する美味で知られる「ごっこ」や、強い粘り気で健康にいいといわれる「がごめ昆布」など、独特の海の幸も有名である。

恵山温泉郷の情報●住所:北海道函館市恵山岬町