"気軽に、お得に。
平日、何度もお出かけ"

"気軽に、お得に。平日、何度もお出かけ"

条件を設定する
  • 期間限定セール!値下げ・割引中の格安温泉旅館・宿特集
  • 露天風呂付き客室が評判の温泉旅館・宿
  • ひとり旅におすすめ!国内温泉旅館・宿・ホテル
  • ゆこゆこのサービスについて
  • 初めてのホテル予約に!ゆこゆこネットの簡単予約方法♪

「新潟 温泉地」でヒットする口コミ評価

末廣館
  • 宿泊プラン:【ゆこ得】【部屋食★】土曜日平日同料金!選べるお造り&ずわい蟹料理付プラン
  • 料金:9,900円
  • 宿泊日:2021/04/17
  • 宿泊者:30代女性(女性2名の計2名で宿泊)

温泉がとても良かったよ。

ホテル ゆのたに荘
  • 宿泊プラン:ずわい蟹と越後もち豚プラン
  • 料金:6,600円
  • 宿泊日:2021/04/02
  • 宿泊者:80歳以上男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

お風呂は広く温質・温度良好。代金は安いが料理は手の込んだ食材申し分なし。

源泉湯の宿 かいり
  • 宿泊プラン:[越後牛ステーキ付]七福の湯と越後味覚堪能プラン
  • 料金:12,980円
  • 宿泊日:2021/04/13
  • 宿泊者:50代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

接客 、食事が凄く良かったです。 機会があれば又利用したいと思います。 あえて 悪い点をあげるとしたら ホテル側は全く悪くないのですが、部屋からの景観が残念でした。(廃業したホテルが見える)

めんめん亭 わたや
  • 宿泊プラン:●国産牛付!わたや御膳
  • 料金:18,480円
  • 宿泊日:2021/03/27
  • 宿泊者:40代女性(女性2名の計2名で宿泊)

施設や備品は新しいわけではないが、手入れがきちんとされていて、良かったです。只、客室トイレの換気扇がほこりだらけだったのが、残念でした。お湯がとても良かったです。

潮風薫る宿 みはらし
  • 宿泊プラン:●舟盛&旬の味覚会席
  • 料金:12,650円
  • 宿泊日:2021/04/07
  • 宿泊者:70代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

みはらし旅館のスタッフ皆さんは大変親切・丁寧に接していただき、大変有難く感じました。又、食事も朝・夕共量も多く、私達年配者には有り余る程で本当に豪華な食事で感腹致しました。又、機会がありましたら、利用したいと思います。

末廣館
  • 宿泊プラン:[舟盛付]ずわい蟹料理付
  • 料金:8,800円
  • 宿泊日:2021/03/18
  • 宿泊者:70代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

今回で三回宿泊しました、いつも優しい接客で食事は部屋食でおちついて良かった、また行きます。

ホテル日航新潟
  • 宿泊プラン:[組数限定客室無料UP]素泊りプラン
  • 料金:3,850円
  • 宿泊日:2021/04/07
  • 宿泊者:40代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

景色が最高。素泊まりだったのでホテル内の中華料理店で食べたけど、これがまた美味しい!合計金額でもお得ですごく良かったです。従業員さんも丁寧対応。

ホテル湯元【伊東園ホテルズ】
  • 宿泊プラン:●バイキング
  • 料金:8,745円
  • 宿泊日:2021/03/25
  • 宿泊者:50代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

夕食のゼンマイが美味しかったです。

めんめん亭 わたや
  • 宿泊プラン:●国産牛付!わたや御膳
  • 料金:13,860円
  • 宿泊日:2021/04/06
  • 宿泊者:70代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

温泉の効能は大変良いと思った。コロナ対策も良く出来ていたとおもわれる。旅館の接待も良かった。

末廣館
  • 宿泊プラン:【ゆこ得】【部屋食★】土曜日平日同料金!選べるお造り&ずわい蟹料理付プラン
  • 料金:8,800円
  • 宿泊日:2021/04/03
  • 宿泊者:50代女性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

普通で良かったです。

  • 宿泊プラン:平日限定【特価】プラン
  • 料金:9,900円
  • 宿泊日:2021/03/30
  • 宿泊者:60代女性(女性2名の計2名で宿泊)

ここ何年も会っていなかった。昔の友達とここ「みのや」さんにお世話になりました。やっぱりバイキングは楽しいし、美味しいです。夕食も品数もあり、充分でした。機会があったら、またお世話になりたいです。

割烹旅館 日本海
  • 宿泊プラン:ずわい蟹・あわび・お造り板盛プラン
  • 料金:9,900円
  • 宿泊日:2021/03/31
  • 宿泊者:60代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

夕食は、地魚の刺身、蟹、蟹の唐揚げ、煮物など有り食べきれなく残念(宿に申し訳ないです!)!! 朝も美味しく、食べ過ぎた? 今の時期は食事時に、日の入りで日本海に沈む夕焼けが見られなかったの残念です!又、機会が有れば行きたいです!

湯けむりの宿 雪の花(共立リゾート)
  • 宿泊プラン:●季節の和会席
  • 料金:13,200円
  • 宿泊日:2021/03/31
  • 宿泊者:60代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

部屋の清潔感は素晴らしかった。夕食は量も丁度よく美味しかった。朝食は今まで行った旅館の中では一番良かった。どれも最高に美味しかった。ただ量が多くてお腹パンパンで太りそう。貸し切り風呂が三つあり、空いてれば入れるのは嬉しい。大浴場も湯舟がいっぱい有って楽しめました。コロナ対策も行き届いていた。ただコロナ禍の影響か食事の時間がチョット遅い時間だった。また行きたいお宿です。

ホテル ざぶーん
  • 宿泊プラン:21時間ステイのんびり温泉三昧プラン
  • 料金:9,000円
  • 宿泊日:2021/03/17
  • 宿泊者:80歳以上男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

朝食・和食は理想的と思うが評価が低いのはなぜなのか?料理長はすばらしい達人である。お品書きもあり、品数もすばらしくその上やすい。また来たい!

末廣館
  • 宿泊プラン:【ゆこ得】【部屋食★】土曜日平日同料金!選べるお造り&ずわい蟹料理付プラン
  • 料金:9,800円
  • 宿泊日:2021/03/27
  • 宿泊者:40代女性(女性1名の計1名で宿泊)

素泊まりの料金かな?と思うくらいのお値打ちさなのに、優しい味わいの上げ膳据え膳の2食付きで良かったです。 お風呂も騒がしさがなくて、ゆったりできました。 1人泊は贅沢しすぎるとちょっと罪悪感を覚える自分に、今回プチご褒美として何もかもが丁度良かった。 地酒の飲み比べのオプションを付けたのですが、美味しいお酒に出会えて大満足です。

  • 宿泊プラン:【ゆこ得】平日限定特価プラン
  • 料金:9,900円
  • 宿泊日:2021/03/26
  • 宿泊者:40代女性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

私の今まで泊まったホテルの中で1番従業員の対応が良かったです。 温泉も最高でした。しかし、料理の方が美味しかった料理は何?と聞かれてもこれ!っていうものがなく、普通でした。

源泉湯の宿 かいり
  • 宿泊プラン:●七福の湯と越後味覚堪能
  • 料金:10,450円
  • 宿泊日:2021/03/23
  • 宿泊者:50代女性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

初めて利用させて戴きました。山間部ともあり、ネット情報のお風呂のみ期待してお邪魔いたしました。想像以上にお風呂、館内、各箇所の飾り等のディスプレー、お料理も女性の心をときめかせてくれる盛り付けお皿。本当にリフレッシュ出来ました。有り難う御座いました。

  • 宿泊プラン:●【満喫】季節会席
  • 料金:12,100円
  • 宿泊日:2021/03/05
  • 宿泊者:60代女性(男性1名+女性2名の計3名で宿泊)

お風呂もお料理も大変良かったですが、お部屋が殺風景でちょっとさみしかったです。3月なのでももの花など、1本でもかざってあれば明るく思いました。前回宿泊した。お部屋の方が良かったです。コロナの影響だと思いますが。

一水荘
  • 宿泊プラン:●[冷酒1本付]緑湯と季節会席満喫[会場食]
  • 料金:8,800円
  • 宿泊日:2021/03/17
  • 宿泊者:50代女性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

濁り湯と緑色の湯とそれぞれ楽しめた。温泉成分のせいで洗い場が錆びていたりシャワーが止まらなくなったりして驚いたが、それも風情があって懐かしく感じた。ご年配のおひとりさまのお客様も何人かいらして、くつろげるお宿でした。咲花駅と、線路が近くてガタゴト電車の音がした。それも旅の風情と感じた。夕食のBGMがジブリのオルゴールで、森の中の不思議なお宿という印象。登山口がそばにあったので、次はゆっくり来てみたい。

湯沢東映ホテル
  • 宿泊プラン:【ゆこ得】【お年玉】雪室熟成牛付!里山創作プラン
  • 料金:11,000円
  • 宿泊日:2021/03/14
  • 宿泊者:60代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

リニューアルした広いお風呂、10畳のお部屋、十分な種類とあった朝食には満足。夕食には不満。手のこんだ料理が少なく、器との調和に一工夫あったらなお良い。接客面ではあたたかい声掛けが欲しい(夕食に品書きは欲しい)。更衣室には体重計、くしが欲しい。ロッカーの上のほこりが気になった。(女性)