"気軽に、お得に。
平日、何度もお出かけ"

"気軽に、お得に。平日、何度もお出かけ"

おすすめのキャンペーン・特集
露天の宿一覧
露天風呂付き客室が評判の温泉旅館・宿
おすすめのキャンペーン・特集
露天の宿一覧
条件を設定する
  • 期間限定セール!値下げ・割引中の格安温泉旅館・宿特集
  • 露天風呂付き客室が評判の温泉旅館・宿
  • ひとり旅におすすめ!国内温泉旅館・宿・ホテル
  • ゆこゆこのサービスについて
  • 初めてのホテル予約に!ゆこゆこネットの簡単予約方法♪

「関西 露天風呂」でヒットする口コミ評価

里湯ひととき 夢乃井
  • 宿泊プラン:●四季を彩る創作会席
  • 料金:12,320円
  • 宿泊日:2021/04/08
  • 宿泊者:60代女性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

旅館は年数はたってますが 露天風呂の景色が最高でした。 金額もリーズナブルでコロナ対策もきちんとしていて 安心して宿泊出来ました.又、是非利用したいと思います。

XYZ Private spa and Seaside Resort
  • 宿泊プラン:★奇跡の海絶景★ お部屋の温泉露天風呂で! 【シーサイドビューウイング Jスタイルコーナー】
  • 料金:23,100円
  • 宿泊日:2021/04/07
  • 宿泊者:70代男性(男性1名+女性2名の計3名で宿泊)

女房、娘と3人で新型コロナを考え個室露天風呂付きを選びました。名前がアルファベット表記で戸惑いましたが、おもてなしや露天風呂というかSPAが素晴らしく最高のロケーションでした。夕食もイタリアン創作料理で満足しました。また、利用したいと思います。

リブマックスリゾート京丹後シーフロント
  • 宿泊プラン:1泊2食付きプラン
  • 料金:6,600円
  • 宿泊日:2021/04/06
  • 宿泊者:60代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

2度目の利用でしたが、スタッフの対応もよくゆっくりできました。特にレストランは一人で切り盛りされいるのですが客のみんなに適切に接して気持ちよく美味しく食事ができました。 この時節なので、大浴場は利用せず部屋の露天風呂を利用しましたがゆっくり温泉につかることができました。 またお得に利用できる機会があれば、是非宿泊したいものです。

ホテル&リゾーツ 和歌山 みなべ
  • 宿泊プラン:タイムセール!4/23まで【ゆこ得】黒潮の恵みバイキング
  • 料金:9,900円
  • 宿泊日:2021/04/07
  • 宿泊者:60代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

部屋からの景色がすばらしかっです。

浜千鳥の湯 海舟(共立リゾート)
  • 宿泊プラン:●【ゆこ得】選べる会席(~7月21日まで)
  • 料金:22,700円
  • 宿泊日:2021/04/06
  • 宿泊者:20代女性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

お部屋に露天風呂がついているので、子ども連れでも気を遣わずくつろげました。食事でも、席の配置や赤ちゃんを乗せるバウンサー等気を遣って頂き感動しました!! 景色は最高、食事も大満足、スタッフの方々も気遣い、思いやりを感じさせて頂き、また必ず行きたいと思います♪

リブマックスリゾート瀬戸内シーフロント
  • 宿泊プラン:1泊2食付きプラン
  • 料金:12,100円
  • 宿泊日:2021/04/01
  • 宿泊者:60代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

部屋の露天風呂がすごく気持ち良かったです。

リブマックスリゾート京丹後シーフロント
  • 宿泊プラン:1泊2食付きプラン
  • 料金:11,000円
  • 宿泊日:2021/04/01
  • 宿泊者:70代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

露天風呂付室で海を眺めながらの入浴は日頃の疲れがぶっ飛ぶ思いでした。入浴時でのカーテン設置と心遣いにも大満足。年齢を問わずゆっくり出来る宿泊施設と思います。是非とも、もう一度訪れたいです。

メルヴェール有馬
  • 宿泊プラン:【ゆこ得】[量控えめ]季節の御膳
  • 料金:10,850円
  • 宿泊日:2021/04/04
  • 宿泊者:60代女性(女性2名の計2名で宿泊)

お風呂が小さながらも、金の湯と、銀の湯、ジャグジーにサウナあり良かったですが、露天風呂が使えなかったのが残念でした。 ホット・コーヒー、紅茶が自由に飲めるよう置いてくださってるのも嬉しかった。 夕食のボリュームはかけますが、有馬温泉駅チカで、このお値段なら格安と思います。

万葉の湯 ホテル京都エミナース
  • 宿泊プラン:秋の松茸尽くし会席
  • 料金:14,100円
  • 宿泊日:2020/11/04
  • 宿泊者:70代女性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

天然温泉が気持良かった。松茸尽くしも量が少なかったが、まあまあ美味しかったです。

万葉の湯 ホテル京都エミナース
  • 宿泊プラン:【ゆこ得】あわび&3特典!季節御膳プラン[風]
  • 料金:13,280円
  • 宿泊日:2020/11/14
  • 宿泊者:60代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

大変満足しました。

ホテルサンリゾート白浜
  • 宿泊プラン:白浜クエ会席
  • 料金:16,055円
  • 宿泊日:2021/03/12
  • 宿泊者:60代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

従業員の案内が一切なかった。荷物は自分で運び、非常出口などの案内なし。部屋にガラスコップなし「白浜クエ会席」で料理アップしてあったのに、違う会席が出ていた。(料理を前にお預け状態)コロナ禍とは言え、従業員が全く案内なしは始めてだ。

万葉の湯 ホテル京都エミナース
  • 宿泊プラン:【ゆこ得】活車海老&入浴券付!季節御膳プラン[風]
  • 料金:9,900円
  • 宿泊日:2021/03/09
  • 宿泊者:70代女性(女性2名の計2名で宿泊)

禁煙室は頼んだと思ったけど?禁煙室では無かった!急遽変更してもらいました。やや部屋は狭くなったけど?タバコの匂いがなくて良かったです?お風呂は別の棟へ移動するのがちょっと不便でした?湯質は柔らかく良かったです?

朝野家
  • 宿泊プラン:季節の会席[露天風呂付客室]
  • 料金:24,750円
  • 宿泊日:2021/03/26
  • 宿泊者:60代女性(女性2名の計2名で宿泊)

最近のコロナ感染の情報や知識から入浴時の脱衣室(マスクなし)と食事の環境の配慮からこのプランを選びましたが、現在では全ての客室のお客様に個室食(夕・朝食共)を提供し、その為に客室稼働を半分にしているとのことでした。空気清浄機の設置やアルコール等の各所への設置も行き届いており、本当に安心でした。客室のお風呂も温泉ですよ。最高です。客室に風呂有・朝・夕共に個室食のプランのお宿特集でもあればいいなあと思います。

琵琶湖グランドホテル・京近江
  • 宿泊プラン:【露天風呂付客室 京近江】 おもてなしプラン 夕食:個室食事処
  • 料金:31,900円
  • 宿泊日:2021/04/03
  • 宿泊者:50代女性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

京近江の最上階のお部屋をご用意していただきました。客室露天風呂は24時間いつでも快適な温度でとても気持ちよく満喫しました!ただ、日中はボートに乗った人とかが近くまで来るので、ちょっと気になった。食事内容は盛り沢山で美味でした。空調が強にしてもあまり涼しくならず音だけは大きかったので寝苦しかった。真夏はどうなるのだろうか?接客はとても気分の良いものでした。お部屋にあるグラスが冷蔵庫で冷やしてくれてるのは良いと思いましたが、長年使っているからか細かい傷が沢山あり残念でした。総体的にはとても満足致しました。

信貴山観光ホテル
  • 宿泊プラン:季節会席
  • 料金:13,200円
  • 宿泊日:2021/04/02
  • 宿泊者:60代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

私がこの3月末で退職した記念と花見も兼ねて信貴山を訪れました。信貴山は、結婚した昭和53年に結婚前に日帰りデートで訪れたところで、懐かしさも相まって、ゆこゆこの冊子に掲載されていた露天風呂と桜の写真を見て夫婦で信貴山観光ホテルを選びました。王寺駅から送迎バスでホテルの玄関に到着すると、久しく目にした事がないような光景が目に入りました。 ホテルの仲居さんたち5?6名が出迎えてくれていたのです。第一印象は「ええやん!」 露天風呂からの桜とマッチングした景色は最高でした。湯温もバッチリ! 料理は夕食・朝食とも味よく、品数・量も我々にぴったりでした。 夜にホテルのスタッフさんの案内による1時間のナイトウオークに参加しましました。ユーモアを交えた説明で、信貴山にまつわる歴史を学びました。参加して本当によかったです。 翌朝ホテルを去る時も仲居さんはじめ大勢の皆さんが笑顔で見送ってくれて感激!!!

源泉かけ流し湯宿 長生庵
  • 宿泊プラン:≪厳選食材2食付≫和モダンルーム禁煙☆貸切風呂(要予約)や日帰り入浴施設も無料(休館日あり)特典付☆
  • 料金:22,000円
  • 宿泊日:2021/03/25
  • 宿泊者:60代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

源泉掛け流しの温泉は肌がツルツルになり大変良かったが、玄関からゲタをはいて外にあるので、雨降りなど不便だと感じた。料理が工夫してあって美味しかった。研修中の外国人の日本語が聞き取り辛かった。

信貴山観光ホテル
  • 宿泊プラン:季節会席
  • 料金:10,450円
  • 宿泊日:2021/03/30
  • 宿泊者:70代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

露天風呂からの桜が満開。お部屋からも、桜が見えて、良かったです。でも、ゆこゆこからは、喫煙室とあったのですが、禁煙室でした。変更もしますと言ってくださったのですが、空いているお部屋は、桜が見えないお部屋になるというので、そのままに。従業員さんの対応は、良かったです。朝食の時、ふりかけが、三種類あったのですが、どれがどれか分かりにくかったです。

大阪屋 ひいなの湯
  • 宿泊プラン:●紀州・加太海の幸会席
  • 料金:16,500円
  • 宿泊日:2021/03/23
  • 宿泊者:不明男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

写真の露天風呂は電気がついているのに実さいは電気がついてなく暗かった。お湯はよかった。朝・夕共料理・器がとてもよかった。料理長のおしながきの「字」がすごく達筆できれいでした。ゆこゆこセレクションの滞在中のおもてなし「6大特典付」はよかった。

ホテル&リゾーツ 和歌山 みなべ
  • 宿泊プラン:タイムセール!4/23まで【ゆこ得】黒潮の恵みバイキング
  • 料金:9,900円
  • 宿泊日:2021/03/29
  • 宿泊者:70代女性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

コロナ対策は万全に行われていました。 特に夕食のバイキングではマスクと手袋使用が徹底していて、前菜は個別にお弁当形式に盛り付けられ料理長の心づくしのおもてなしであったり、ソース類は使いきりの小袋であったり、静かな雰囲気でいただきました。備長炭のお風呂も気持ち良かったです。

里湯昔話 雄山荘
  • 宿泊プラン:近江牛陶板焼き会席
  • 料金:24,200円
  • 宿泊日:2021/03/27
  • 宿泊者:60代女性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

お部屋は広く客室露天風呂もきれいでお夕飯もなかなか美味しくていい宿でなあと思っていたら、朝食は今まで泊まったどの旅館と比べてもびっくりでした。美味しいお漬物だけでもあれば、食べられたのに残念。後隣の部屋の戸を閉める音等がよく響いた事も残念です。