"気軽に、お得に。
平日、何度もお出かけ"

"気軽に、お得に。平日、何度もお出かけ"

条件を設定する
  • 期間限定セール!値下げ・割引中の格安温泉旅館・宿特集
  • 露天風呂付き客室が評判の温泉旅館・宿
  • ひとり旅におすすめ!国内温泉旅館・宿・ホテル
  • ゆこゆこのサービスについて
  • 初めてのホテル予約に!ゆこゆこネットの簡単予約方法♪

「三重県 温泉地」でヒットする口コミ評価

湯の山温泉 グリーンホテル
  • 宿泊プラン:旬の和会席
  • 料金:11,000円
  • 宿泊日:2021/05/23
  • 宿泊者:40代男性(男性1名+女性1名+子供1名の計3名で宿泊)

食事がとても良かったです!旅館の食事ってその場で調理するもの以外はだいたいが冷めていたり、量が多すぎて食べきれず残して申し訳なく思うことが多いのですが、焼き魚など温かく、天ぷらが絶品で大変美味しかったです。量も多すぎず少なすぎずでちょうどお腹いっぱいになりました!!あとデザートの抹茶アイスが濃厚かつ上品な甘さで美味しかった~☆接客して下さったスタッフの皆さんも感じの良い方たちばかりで、気持ちよく宿泊することができました。

入鹿温泉 ホテル瀞流荘
  • 宿泊プラン:【ゆこ得】65歳以上限定!奥熊野会席
  • 料金:11,000円
  • 宿泊日:2021/05/25
  • 宿泊者:70代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

料金が安価な設定となっていたので内容が心配だったが、部屋・食事等すべて満足できました。

湯の山温泉 グリーンホテル
  • 宿泊プラン:旬の和会席
  • 料金:11,000円
  • 宿泊日:2021/05/25
  • 宿泊者:70代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

二回目の宿泊です。風呂では肌がツルツルし気持ちがよいです。地のものを使った食事も良かったです。

湯の山温泉 グリーンホテル
  • 宿泊プラン:旬の和会席
  • 料金:11,000円
  • 宿泊日:2021/05/23
  • 宿泊者:70代女性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

ゆこゆこでもとりあげられていて一度行ってみたかったホテルでととても良かったです。料理も美味しく、風呂も良く、部屋も良く三拍子そろっていて又、行きたいと思いました。

入鹿温泉 ホテル瀞流荘
  • 宿泊プラン:●美熊野会席
  • 料金:15,000円
  • 宿泊日:2021/03/02
  • 宿泊者:60代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

・部屋は窓の外が一般道のため、道路工事の人達がいて丸見え?と気になった。ソファはあったが、座椅子があると嬉しかった。 ・お風呂はコロナの影響とは思うが、内風呂がむせる程の薬剤のにおいがきつくてすぐに出てしまった。 ・朝食は美味しく頂けたが、さんまがものすごく固く?箸も入らない位カチカチで食べられなかった。 ・夕食は従業員の人数が少ないのか、出てくる料理にとても時間がかかり、帰ってしまう人もいた。 ・接客はおっとりした方で良かったが、足音がバタバタと気になった。

志摩ビーチホテル
  • 宿泊プラン:相差大漁舟盛りプラン/無料12,5畳
  • 料金:9,000円
  • 宿泊日:2021/03/22
  • 宿泊者:60代女性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

お造りが新鮮で美味しかったです。ボリュームもあり、満足でした。

伊勢志摩国立公園 賢島の宿 みち潮
  • 宿泊プラン:伊勢海老お造り&黒毛和牛付プラン
  • 料金:12,200円
  • 宿泊日:2021/03/18
  • 宿泊者:60代女性(女性2名の計2名で宿泊)

お料理がおいしく、女中さんもやさしく、親切でした。色々行きたい所とかおいしい店とか丁寧におしえて下さいました。楽しかったです。母と一緒に行きました。

湯の山温泉 グリーンホテル
  • 宿泊プラン:旬の和会席
  • 料金:11,000円
  • 宿泊日:2021/05/18
  • 宿泊者:60代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

湯の泉質、食事共にコスパ良かったです。女将の教育が行き届いているなと感じました。湯の山温泉行くなら次回もグリーンホテルにします。

TAOYA志摩
  • 宿泊プラン:【ゆこ得】期間限定お得!TAOYA志摩スタンダードプラン
  • 料金:13,260円
  • 宿泊日:2021/05/17
  • 宿泊者:50代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

全体的には大変満足しています。 しかし窓を開けていたら部屋の中に虫(蚊や蛾)が入り来んで眠れませんでした。 網戸など虫対策が必要では?と思いました。

鳥羽グランドホテル
  • 宿泊プラン:【見つけたら即予約】名物伊勢海老鍋・トロトロ牛フィレ肉・40種のバイキングの部屋数限定プラン
  • 料金:11,000円
  • 宿泊日:2021/05/13
  • 宿泊者:60代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

コロナの中で従業員が接客に注意しているのが感じられました。比較的地元であり以前より近くのホテルを度々利用していましたが今回の鳥羽グランドホテルは以前のホテルよりも一段と良かったと思います。又、ご縁がありましたらよろしくお願します。コロナ対策をしっかりして頑張ってください。

情景の宿 あづま
  • 宿泊プラン:鯛お造り&あわび&伊勢海老付き!旬のグルメプラン
  • 料金:11,000円
  • 宿泊日:2021/04/23
  • 宿泊者:50代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

とても楽しみにしていた旅行でした。別室にて期待の夕食の時缶ビールを飲んでいたら、それは部屋で飲んで下さい!と一掲!扉を強く音をたてて閉められました。又、その女性が来た時にテーブルに腕時計を置くとこぼしますよ!!と一掲されました。果物のリンゴは変色してるし、料理も少なかったです。旅行が台無しでした。

ホテル志摩スペイン村
  • 宿泊プラン:●お値頃!和会席プラン
  • 料金:10,700円
  • 宿泊日:2021/05/13
  • 宿泊者:60代女性(女性2名+乳児1名の計3名で宿泊)

誕生日を記念しての、今回で3回目のスペイン村でした。部屋は広くて開放的。 夕食も朝食も彩りを考慮してくださり、美味しくて、ボリュームありでのこりました(-_-;) コロナの影響で貸し切りみたいで、かえってホテルの方には気の毒な感じでした。また来年も行きます、!

鳥羽ビューホテル 花真珠
  • 宿泊プラン:伊勢海老造り2貫付会席[海側12.5畳]
  • 料金:12,050円
  • 宿泊日:2021/02/07
  • 宿泊者:70代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

何どか泊まりましたが、リフォームされてとっても良くなっていました。もう一度行きたいと思います。

  • 宿泊プラン:【ゆこ得】季節の会席プラン★和室(街側)へ無料UP
  • 料金:11,550円
  • 宿泊日:2021/05/07
  • 宿泊者:50代女性(女性3名+子供1名の計4名で宿泊)

車いすでもエレベーターが入浴近くまで行けて 脱衣場まで行けるので凄く助かりました 毎年行ってるけど今年も誕生日のケーキ頂いたり大満足でした

扇野の里 扇芳閣
  • 宿泊プラン:イセエビの焼物・鍋プラン(部屋食)
  • 料金:9,330円
  • 宿泊日:2021/05/06
  • 宿泊者:60代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

夕食が部屋食で感染対策上も含め満足しました。量、内容とも良かったです。 朝食は会場職でしたがソーシャルデスタンスも保ってもらっていたので安心して食事出来ました。 量、内容とも満足しました。ホテル自体はそれなりでしたが掃除も行き届いており従業員の挨拶,所作等とても満足しました。また機会が有れば利用したいと思います。

ホテルキャッスルイン伊勢
  • 宿泊プラン:【シンプルスティ】素泊まりプラン★最上階大浴場入浴無料・駐車場無料★
  • 料金:5,800円
  • 宿泊日:2021/05/01
  • 宿泊者:40代女性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

従業員の方々がとても丁寧に対応してくれました。 大浴場は、混み合うとシャワーや更衣室が足りなくなるので行きたくなくなってしまいました。 お部屋は清潔感があり、アメニティも充実していました。ただ、バスタオルやフェイスタオルは毎日交換してくれるものの予備がなく、予備が欲しければ有料でした。

オテル・ド・マロニエ湯の山温泉
  • 宿泊プラン:【ゆこ得】山波会席プラン★和室・洋室指定無料
  • 料金:11,000円
  • 宿泊日:2020/09/22
  • 宿泊者:70代女性(女性2名の計2名で宿泊)

総合得点60点です。思っていたより良くなかったと思います。

ホテル湯の本
  • 宿泊プラン:湯の本会席/夕食部屋食!
  • 料金:11,000円
  • 宿泊日:2021/04/04
  • 宿泊者:70代女性(女性2名の計2名で宿泊)

お部屋食だとゆっくり食べる事が出来るので、娘と利用しました。日帰り入浴のあるホテルなので、外からのお客様が多いかと心配していましたが、少なかったので、安心しました。コロナで人が多いのかと(宿泊)思いましたが、満員との事でびっくりしました。でも駐車場には大阪NOの車がけっこう泊まっていました。県外も受付しているのかと思いました。意外でした。

湯の山温泉 グリーンホテル
  • 宿泊プラン:旬の和会席
  • 料金:11,000円
  • 宿泊日:2021/04/23
  • 宿泊者:70代女性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

前回日帰り入浴でこりていましたので、金曜日は日帰りが3時で終了と聞きましたので、予約しました。コロナのせいでしょうね。泊まり客が少なかったですね。天気が良かったので、露天風呂にも入る事が出来ました。食事はもう少し質が良かったらいいと思います(令和2年の3月)の時の方が満足だったように思います。前回より質が悪くなった。

湯の山温泉 グリーンホテル
  • 宿泊プラン:旬の和会席
  • 料金:11,000円
  • 宿泊日:2020/03/15
  • 宿泊者:70代女性(女性3名の計3名で宿泊)

PM3:00頃ホテルに着いたのですが、車がいっぱいでした。日帰り入浴の方がフロントまでいっぱいでコロナの中こんなに混雑しているとは思いませんでした。フロントの方にこんなたくさんの人の後にお風呂に入るのですかと文句を言わせて頂きました。でもしょうが無いですね。日帰りの人が帰るまで行って入浴しましたが、もうこりごりです。しばらくは行かないと思いました。