"気軽に、お得に。
平日、何度もお出かけ"

"気軽に、お得に。平日、何度もお出かけ"

条件を設定する
  • 期間限定セール!値下げ・割引中の格安温泉旅館・宿特集
  • 露天風呂付き客室が評判の温泉旅館・宿
  • ひとり旅におすすめ!国内温泉旅館・宿・ホテル
  • ゆこゆこのサービスについて
  • 初めてのホテル予約に!ゆこゆこネットの簡単予約方法♪

「和歌山」でヒットする口コミ評価

加太海月
  • 宿泊プラン:鯛三昧会席
  • 料金:9,680円
  • 宿泊日:2021/12/14
  • 宿泊者:50代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

施設の老朽化は否めないが、接客もよくて気持ちいいです 食事もオプションなどつけなくても、お腹いっぱいになります 温泉は、とろとろで柔らかく前日から腰と足を痛めてましたが、痛みも取れて驚きました 駐車場が分かりにくいかな? また利用したいと思います ありがとうございました

大江戸温泉物語 南紀串本
  • 宿泊プラン:【ゆこ得】500円飲み放題付バイキング
  • 料金:9,480円
  • 宿泊日:2021/12/13
  • 宿泊者:60代女性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

夕食時間が90分は早かった。120分は必要だと思いました。

大江戸温泉物語 南紀串本
  • 宿泊プラン:【ゆこ得】500円飲み放題付バイキング
  • 料金:9,480円
  • 宿泊日:2021/12/13
  • 宿泊者:60代女性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

夕食は、飲み放題をお願いしていましたが、そのアルコールの場所にいた中年女性従業員の態度が不快でした。 男性客には馬鹿丁寧で他の客が待っていてもほったらかしで相手になり、女性客にはつっけんどんでした。 残念でした。

HOTEL SHIRAHAMAKAN(白浜館)
  • 宿泊プラン:【温泉露天風呂付】遅めの到着でもOK♪お部屋で白浜温泉を満喫◆食事なし
  • 料金:7,810円
  • 宿泊日:2021/12/10
  • 宿泊者:50代女性(男性2名の計2名で宿泊)

お湯がとても良かったです。食事無しでしたが、近くにラーメン屋さんやコンビニもあって不便なく過ごせました。共同のキッチンスペースに炭の入ったお水が用意されていて、お部屋で持参したコーヒーを入れて飲みましたが、ちょっとした心づかいが嬉しかったです。建物の古い感じは有りますが、清掃もしっかりされていて温泉旅館に来たなぁとのんびりさせてもらいました。海のすぐ目の前で綺麗な砂浜にイルミネーションがされていました。バスを使えば観光にもちょうど良い場所でした。ありがとうございました。

和歌の浦温泉 萬波 MANPA RESORT
  • 宿泊プラン:季節会席★
  • 料金:12,980円
  • 宿泊日:2021/12/08
  • 宿泊者:70代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

客室や露天風呂からの景色もよかったし料理も美味しかったです。

白浜古賀の井リゾート&スパ
  • 宿泊プラン:*
  • 料金:10,800円
  • 宿泊日:2021/12/09
  • 宿泊者:60代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

客室も清潔で見晴らしも良くベッドも広く、とても満足しています。夕食も朝食も良かったです。 露天風呂からの景色が素晴らしかったし、深いのも良かったです。機会があればまた利用したいと思います。

白浜温泉ホテル天山閣海ゆぅ庭
  • 宿泊プラン:【ゆこ得】【1日10組・平日限定】お食事は個室処でゆったりと・・・食事も温泉もたっぷり満喫♪◆2食付き
  • 料金:20,350円
  • 宿泊日:2021/12/07
  • 宿泊者:50代女性(女性2名の計2名で宿泊)

夕食朝食共に、とても満足しました。 露天風呂は、肌がスベスベし、朝起きがけの腰痛にもとても良かったです。 足の不自由の81歳母も、左足腫れて脹脛が、固まっていたが、露天風呂上がると、腫れも減り、脹脛も柔らかくなっていて、とても、よろこんでました。 従業員さんも、親切で、障害のある娘と、腕を組んでゆっくりと誘導してくれました。 ありがとうございました。 ただ、到着の時は、車までの、お出迎え、荷物運んでくださりますが、帰りは荷物も増えることあるが、車までのお見送りはないのは、残念です。

湯処むろべ
  • 宿泊プラン:牟婁小町(むろこまち)会席
  • 料金:13,200円
  • 宿泊日:2021/11/14
  • 宿泊者:60代女性(女性2名の計2名で宿泊)

とにかく食事が最高でした。直接ゆこゆこへTELし会席の食事を指定したところ。ここを紹介していただきました。夕食も朝食も大変良かったです。白飯ももちもちして最高でした。

白浜温泉ホテル天山閣海ゆぅ庭
  • 宿泊プラン:【料理長厳選会席】プリップリの伊勢海老姿造りと幻の魚と呼ばれているクエを食す♪◆2食付き
  • 料金:23,650円
  • 宿泊日:2021/12/08
  • 宿泊者:50代女性(女性2名の計2名で宿泊)

クチコミで外観はあまりパッとしないと書いていたので、それは期待していませんでした。大浴場はシーモアが使えて送迎もしてくれて良かったです。フロントのおじさんが、紙クーポンをくれる際に、マスク外して指をなめて枚数を数えてたのは不愉快に感じました。夕食は美味しく豪華でした。朝食はもう少し豪華ならと思います。冷蔵庫に用意してくれていた水は、ポットでなくペットボトルにしてほしかったです

大阪屋 ひいなの湯
  • 宿泊プラン:●紀州・加太海の幸会席
  • 料金:16,500円
  • 宿泊日:2021/12/07
  • 宿泊者:70代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

たまたま雨で周辺の散策ができなかったのですが食事 接客 クリーン 全て断トツでした 楽しい時間をすごさせて頂きました

  • 宿泊プラン:スタンダード和膳
  • 料金:8,800円
  • 宿泊日:2021/12/05
  • 宿泊者:60代男性(男性3名+女性1名の計4名で宿泊)

料理もお風呂も良かった。

加太海月
  • 宿泊プラン:鯛三昧会席
  • 料金:9,680円
  • 宿泊日:2021/12/01
  • 宿泊者:70代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

部屋から友ヶ島・淡路島・四国が一望でき素晴らしかった。

SHIRAHAMA KEY TERRACE ホテルシーモア
  • 宿泊プラン:◎【夕食基本】地元食材メインの「by the ocean」で約100品目のビュッフェを満喫◆2食付
  • 料金:11,000円
  • 宿泊日:2021/10/11
  • 宿泊者:70代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

このホテルは、何度か利用しています。 いつ来ても感じのいいホテルで、有難いです。

白浜古賀の井リゾート&スパ
  • 宿泊プラン:◎【早期割90・ビュッフェ】お得度No2☆90日前のご予約で最大4500円引き
  • 料金:14,400円
  • 宿泊日:2021/12/05
  • 宿泊者:50代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

客室も綺麗で、スタッフさんのこころの籠った気遣いも大変嬉しかったです。車椅子の私でも楽しく過ごせました。料理も最高でした。 強いて言えば家族風呂があれば私も温泉に入れたかなぁ。 でも有難う御座いました。楽しい旅でした。又、行きたいです。

まごころの宿 丸井
  • 宿泊プラン:熊野牛しゃぶ懐石
  • 料金:16,500円
  • 宿泊日:2021/11/25
  • 宿泊者:70代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

おもてなしは大変良かった。風呂までが遠い。

大江戸温泉物語 南紀串本
  • 宿泊プラン:【ゆこ得】500円飲み放題付バイキング
  • 料金:9,980円
  • 宿泊日:2021/12/05
  • 宿泊者:70代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

部屋から海が見え素晴らしかった、

大江戸温泉物語 南紀串本
  • 宿泊プラン:【ゆこ得】500円飲み放題付バイキング
  • 料金:9,980円
  • 宿泊日:2021/12/05
  • 宿泊者:70代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

お風呂は入浴後も気持ち良く、温泉と実感しました。夕食のカニもこれ以上はと言える程頂き満足しています

大江戸温泉物語 南紀串本
  • 宿泊プラン:【ゆこ得】500円飲み放題付バイキング
  • 料金:10,480円
  • 宿泊日:2021/11/29
  • 宿泊者:50代女性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

サウナがあったらもっとよかったです。橋杭岩が見える海沿いの立地で串本のホテルとしてはこの上ないと思います。

  • 宿泊プラン:スタンダード和膳
  • 料金:8,800円
  • 宿泊日:2021/10/13
  • 宿泊者:60代男性(男性1名の計1名で宿泊)

釣りで、毎月利用したいます。温泉で、疲れを癒やし食事も料金以上だと満足しています。ただ、日帰り入浴客が駐車場を先取りしていて、スペースが無い時があるので、宿泊客を優先するようにお願いしたいです。

ホテル&リゾーツ 和歌山 みなべ
  • 宿泊プラン:【ゆこ得】12/4・18・25の土曜日が11,800円でお得! 秋SALE★1日5室限定!黒潮の恵みバイキング
  • 料金:11,800円
  • 宿泊日:2021/12/04
  • 宿泊者:30代女性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

大和は大和でしかないのかなと思いました。フロント周りの対応とお風呂の受付のおばさんだけ良い人でした。 天皇が2015年にお泊まりになられた絵画を貼りだされていたから立派なホテルなんだなと思い宿泊したら気分を損ねました。いろんな部分、過去の口コミも含め改善されたらまた機会があればと思います。ありがとうございました。