"気軽に、お得に。
平日、何度もお出かけ"

"気軽に、お得に。平日、何度もお出かけ"

条件を設定する
  • 期間限定セール!値下げ・割引中の格安温泉旅館・宿特集
  • 露天風呂付き客室が評判の温泉旅館・宿
  • ひとり旅におすすめ!国内温泉旅館・宿・ホテル
  • ゆこゆこのサービスについて
  • 初めてのホテル予約に!ゆこゆこネットの簡単予約方法♪

「大阪発 温泉」でヒットする口コミ評価

信貴山観光ホテル
  • 宿泊プラン:[客室お得UP]松茸づくし会席
  • 料金:11,550円
  • 宿泊日:2020/10/25
  • 宿泊者:70代女性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

2階の部屋の宿泊予定だったが、仲居さんの気転でフロントに問い合わせ足の悪い私の為に1階に変更して下さった。部屋付の仲居さんらしく食事の時も良くして下さり、昔の旅館という良さが、とても残っていた。2021年1月も1泊の予定がコロナで中止になり、3/14に日帰りで温泉とフグ会席を楽しんできました。季節毎に行ってみたい心地よいホテルでした。

天然温泉 石道
  • 宿泊プラン:蟹三昧(焼蟹・蟹すき鍋・蟹酢)会席
  • 料金:12,830円
  • 宿泊日:2021/03/24
  • 宿泊者:40代女性(女性2名の計2名で宿泊)

浴衣のたんぜんに使い古した、綿棒が4本入ってて、部屋のカーペットにバンドエイドの使い捨てが落ちてました。 風呂はシャワーの水量が悪いし、清潔感に欠けるので、良くなかった。

ホテル山水館
  • 宿泊プラン:関あじ&豊後鯛付き会席
  • 料金:9,980円
  • 宿泊日:2019/09/25
  • 宿泊者:60代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

主人と車で自由な旅行をしながら、大阪・岡山・広島・山口・九州とまわり別府温泉を堪能した後に旅館に入ってほっとしたのを覚えています。お料理もすごく良かったです。

関空温泉ホテル ガーデンパレス
  • 宿泊プラン:2大味覚!鮑・熊野牛会席
  • 料金:13,200円
  • 宿泊日:2020/10/03
  • 宿泊者:40代女性(男性1名+女性2名の計3名で宿泊)

近くにこの様なホテルがある事しりませんでした。あまり期待せず、親子3人で行ってみました。とてもリッチで非日常を味わえて、ゆったりした時間を味わいました。安いのでびっくりでした!ありがとうございました。もう一度行ってみたいです!

信貴山観光ホテル
  • 宿泊プラン:てっちり鍋プラン
  • 料金:11,440円
  • 宿泊日:2021/03/18
  • 宿泊者:70代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

夕食中に部屋の中がきれいになっていた。(飲んだあとの湯のみ等がきれいになっていた)

金剛の湯 リバーサイドホテル
  • 宿泊プラン:お得!季節会席
  • 料金:11,300円
  • 宿泊日:2021/03/21
  • 宿泊者:40代男性(男性1名+女性1名+子供1名+幼児1名の計4名で宿泊)

家族4人で伺いました。広い和室を用意していただき、夕食の会席では、量も内容も満足いたしました。とくに、ステーキが美味しかったです。子どもの食事はクリームコロッケやハンバーグなどの洋食で、手が凝っていて、子どもたちも喜んで食べていました。 露天風呂は白濁色の天然温泉で、のんびり入ることができました。

天然温泉 河内長野荘
  • 宿泊プラン:【スタンダード】一番人気!春・夏・秋・冬の「ささね会席」プラン!
  • 料金:15,180円
  • 宿泊日:2021/03/21
  • 宿泊者:50代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

自宅から近く料金も手頃なので年間何度か利用してもいいかなと思う

天然温泉 石道
  • 宿泊プラン:蟹三昧(焼蟹・蟹すき鍋・蟹酢)会席
  • 料金:12,830円
  • 宿泊日:2021/03/19
  • 宿泊者:60代女性(女性2名の計2名で宿泊)

温泉がトロッとした感触でとても気持ち良かった。 宿の方は感じの良い方ばかりでした。 残念だったのは建物、施設が古くても掃除やちょっとした気遣いが行き届いていればなお良かったのにと思う。

信貴山観光ホテル
  • 宿泊プラン:季節会席
  • 料金:15,400円
  • 宿泊日:2021/03/20
  • 宿泊者:60代女性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

宿泊した東館は古き良き温泉旅館です。 部屋の窓からは桜と赤い橋と緑の山々が見えます。 部屋のお風呂に浸かった位置からも桜が見られます。 温泉大浴場の露天風呂前にも、もちろん桜が見えます。満開の時に入浴してみたいです。(日帰り入浴可) お食事も美味しく、「柿の風呂吹き」は珍しく、初めて頂きました。 大きな柿が丸ごと一つ“ふろふき大根” 風に料理されていて衝撃でした。

浜千鳥の湯 海舟(共立リゾート)
  • 宿泊プラン:夕食お任せ
  • 料金:22,000円
  • 宿泊日:2021/03/19
  • 宿泊者:60代女性(女性2名の計2名で宿泊)

かなりお客さんが多かったので仕方ないのですが、お部屋の案内もなくお料理の説明もなかったのが残念でした。 前回利用した時には素晴らしいホテルだったから長女の誕生日に今回利用したのに。

浜辺の宿 しらら
  • 宿泊プラン:[サザエ特典付]伊勢海老・あわび舟盛り付会席
  • 料金:9,350円
  • 宿泊日:2021/03/12
  • 宿泊者:70代女性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

夕食のお刺身の他エビ・タチウオ等は超新鮮。これだけ新鮮で甘いお刺身が夕食に出たのは2件目でした。朝食の鮭の焼き方が天才的で表面焼き目有りで中身ジューシー、次回はお刺身4人前注文で行きたい。

みのり旅館
  • 宿泊プラン:【蟹2杯相当】カニコース
  • 料金:26,400円
  • 宿泊日:2021/03/17
  • 宿泊者:60代女性(女性2名の計2名で宿泊)

蟹が食べられて満足です。ちょうどの量で、目でも楽しめました♪上から落ちてくる温泉も、椿が咲いていてゆっくり入れました。癒されました。

白浜温泉ホテル天山閣海ゆぅ庭
  • 宿泊プラン:【料理長厳選会席】プリップリの伊勢海老姿造りと幻の魚と呼ばれているクエを食す♪◆2食付き
  • 料金:28,600円
  • 宿泊日:2021/03/15
  • 宿泊者:20代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

毎食の食事の量が多く、残して申し訳ない感じがありました。量を減らしての提供か、メニューを減らしてもらえるとよかったです。部屋は所々汚れが目立っており、虫も出たので清潔感は感じませんでした。

HOTEL SHIRAHAMAKAN(白浜館)
  • 宿泊プラン:【温泉露天風呂付】遅めの到着でもOK♪お部屋で白浜温泉を満喫◆食事なし
  • 料金:6,820円
  • 宿泊日:2021/03/17
  • 宿泊者:20代女性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

とても、広くて、こんな所をこの値段で!?といい意味ですごくビックリしました!また、利用したいと思います! 露天風呂の体を洗うところの壁に鏡があれぼもっと、いいと思いました! でも、それが無くても十分満足出来ました!とても、快適でした!

白浜温泉ホテル天山閣海ゆぅ庭
  • 宿泊プラン:【夕食特選】当館1番人気のご夕食。~メインは伊勢海老姿造り~露天付のお部屋で温泉をひとり占め◆2食付
  • 料金:24,750円
  • 宿泊日:2021/03/13
  • 宿泊者:70代女性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

露天風呂施設の窓枠部分が風の影響で「ガタガタ」と大きな音がする。就寝時に気になった。食事・接客については大変満足している。

淡路インターナショナルホテル ザ・サンプラザ
  • 宿泊プラン:伊勢海老&鯛付プラン/部屋食
  • 料金:21,780円
  • 宿泊日:2021/03/13
  • 宿泊者:50代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

週末とあり人もそこそこ多かったのですが、細かいところまで気配り頂き気持ちよく利用させていただきました。

白浜古賀の井リゾート&スパ
  • 宿泊プラン:*
  • 料金:10,800円
  • 宿泊日:2021/03/10
  • 宿泊者:80歳以上男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

今回で宿泊5回目です。これ何回泊まっても感じのいい宿です。特にホテルの方が非常に感心で次回も行こうと思うホテルです。満足度100点です。

信貴山観光ホテル
  • 宿泊プラン:てっちり鍋プラン
  • 料金:11,440円
  • 宿泊日:2021/03/14
  • 宿泊者:50代女性(女性2名の計2名で宿泊)

接客などは良かったです。 木造で古い建物なので、上の人や隣の人などの足音などがとてもうるさかった!

信貴山観光ホテル
  • 宿泊プラン:季節会席
  • 料金:11,990円
  • 宿泊日:2021/03/13
  • 宿泊者:60代女性(男性5名の計5名で宿泊)

今回で3度目 社長さんをはじめ皆さんには本当に有難い位 温かくして頂きました。居心地の良い ホッこりとした気分を味会わせて頂けるホテルです。 そして夜のお散歩(ナイト ウォーク)は是非ともお勧めです。イチオシです。

信貴山観光ホテル
  • 宿泊プラン:てっちり鍋プラン
  • 料金:11,440円
  • 宿泊日:2021/03/13
  • 宿泊者:70代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

露天風呂に入りたかったが、露天風呂の広さからディスタンスを考慮したら、最大3名かな?もう既に先客が3名入浴中!何時になつたら出るかなと待っていましたが、出る気配なし、残念ながら諦めて出ました。寝ている間も朝までホカホカ、良い温泉です。又近い内に利用したいです。