"気軽に、お得に。
平日、何度もお出かけ"

"気軽に、お得に。平日、何度もお出かけ"

条件を設定する
  • 期間限定セール!値下げ・割引中の格安温泉旅館・宿特集
  • 露天風呂付き客室が評判の温泉旅館・宿
  • ひとり旅におすすめ!国内温泉旅館・宿・ホテル
  • ゆこゆこのサービスについて
  • 初めてのホテル予約に!ゆこゆこネットの簡単予約方法♪

「宿 関西 車」でヒットする口コミ評価

千年の湯 権左衛門
  • 宿泊プラン:牛・蟹・海鮮鍋の季節会席
  • 料金:12,100円
  • 宿泊日:2021/10/11
  • 宿泊者:70代男性(男性2名+女性2名の計4名で宿泊)

昔ながらの部屋係の方がいらして丁寧に対応され、高齢者4名の皆とても心地いい日になりました。当着時雨が降っていたら、傘を持って駐車場まで迎えにこられ荷物も持ってくださり、夕食時5から10分位には部屋に迎えにきてくださり、食事中も温く丁寧に接していただき、宿の方の教えがきちんと出来ている。とても好感のもてる対応で良かったです。部屋のトイレの中に手を洗う蛇口とペーパータオル・ゴミ箱があり、良かったです。

ホテル&リゾーツ 京都 宮津
  • 宿泊プラン:【ゆこ得】バイキングプラン
  • 料金:11,528円
  • 宿泊日:2021/10/15
  • 宿泊者:60代男性(男性2名の計2名で宿泊)

部屋から見た夜明けの天橋立の景色が最高でした。 少し到着時間が遅れたが、スタッフの対応がとても良かった。 露天風呂がすごく気持ちよく、旅の疲れを癒してくれた。

天然源泉の宿 ことゆう
  • 宿泊プラン:●近江牛付会席
  • 料金:17,600円
  • 宿泊日:2021/10/16
  • 宿泊者:60代男性(男性2名+女性3名+子供1名+乳児2名の計8名で宿泊)

まず、部屋に入って驚きました。綺麗な畳、窓の向こうは琵琶湖の美しい景色。お風呂はあがりゃんせで入浴、大満足のお風呂体験でした。勿論、入館料は無料!夕食も食べ切れないくらいの美味しい料理。私のファミリー全員集合の家族旅行でしたが、娘婿、孫達も大喜びでした。私達を接客してくれた旅館のスタッフの方、又この旅館を紹介してくれたゆこゆこさんに感謝します。

ホテル&リゾーツ 京都 宮津
  • 宿泊プラン:【ゆこ得】バイキングプラン
  • 料金:11,528円
  • 宿泊日:2021/10/15
  • 宿泊者:50代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

宿泊者も少なくゆっくり出来た。 夕食のバイキング料理も品数もあり美味しかった。 大浴場のお湯がぬるかった。

夕日浪漫 一望館
  • 宿泊プラン:【ゆこ得】風呂付客室&飲み放題付★海の幸をたっぷり堪能!海鮮会席
  • 料金:14,080円
  • 宿泊日:2021/10/15
  • 宿泊者:60代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

心のこもる接客。食事も美味しくいただきました。

大江戸温泉物語 芦原温泉 あわら
  • 宿泊プラン:●【ゆこゆこ限定価格】大江戸温泉物語1泊2食バイキング
  • 料金:10,978円
  • 宿泊日:2021/10/12
  • 宿泊者:40代男性(男性2名の計2名で宿泊)

夕食の蟹が食べ放題で美味しかったです。刺身も北陸だけあり新鮮でした。満足しました。お風呂も広い気持ちよく4回も入浴しました。朝食の鯛茶漬けが特にお気に入りでした。

朝野家
  • 宿泊プラン:季節の会席[露天風呂付き洋室]
  • 料金:24,750円
  • 宿泊日:2021/10/05
  • 宿泊者:60代女性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

露天風呂付き洋室に宿泊しましたが、露天風呂がスゴく良かったです。いつでも入れるので・・・特に早朝が気持ち良かった。従業員の方たちの対応も親切で帰路につくとき、車のフロントガラスに交通安全お守り・・・プチサプライズ。

時季を彩る 佳松苑
  • 宿泊プラン:【ゆこ得】特別価格★丹後の味覚!季節の会席
  • 料金:12,980円
  • 宿泊日:2021/10/11
  • 宿泊者:60代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

夕日がきれいに見られるということで,上層階にランクアップにしましたが,あいにくの雨で下階と変わりなく失敗。残念。 風呂から上がってきてウェルカムドリンクのサービスを受けようと『風呂上りなんで冷たいものは有りますか?」と聞くと「黒豆茶ならあります。」と言われ,待っているとカップに入った熱々のお茶を運んできたので,『冷たいのありますかと聞きましたよね」と言うと「上から氷を入れましょうか」と。嫌がらせとしか思えませんでした。 部屋のトイレには換気口はあったが,換気が悪く匂いがあまりぬけていません。電動の換気扇にした方が良いと思います。 雨降りのせいかも知れませんが,部屋の中が湿気っていてカビ臭かったように思います。

大江戸温泉物語 南紀串本
  • 宿泊プラン:【ゆこ得】500円飲み放題付バイキング
  • 料金:10,980円
  • 宿泊日:2021/10/10
  • 宿泊者:50代女性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

夫婦でバイクで訪問。事前にチェックイン時間、交通手段を聞いているのだから、バイクの駐車方法考えるべき。仲間同士なら、前後駐車大丈夫なはず。 和歌山はバイカー多いので、考えてほしいです。

あわら温泉グランドホテル 湯めぐりの宿
  • 宿泊プラン:【かんたん朝食付】朝ごはんはソーセージパンやコーヒー等で〇浴衣&タオル付〇Wi-Fi&駐車場無料
  • 料金:6,430円
  • 宿泊日:2021/10/10
  • 宿泊者:50代男性(男性1名の計1名で宿泊)

風呂の数が多くて良い

夕日浪漫 一望館
  • 宿泊プラン:【ゆこ得】[先割21/部屋食確約]海側和室★海の幸をたっぷり堪能!海鮮会席
  • 料金:13,530円
  • 宿泊日:2021/10/07
  • 宿泊者:60代女性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

夕日の見える露天風呂は最高?? 残念 男性の方でした(妻/涙) 朝食が一番満足でした。全て美味しく釜炊きご飯は格別?? ご馳走さまでした。少し不満な点。・トイレットペーパーをもう少し質のよい物に。・床の間に生花が欲しかった、。・売店、テェックアウト支払い時のお姉さんの笑顔がないです。もう少し明るい笑顔で(#^.^#)

時季を彩る 佳松苑
  • 宿泊プラン:【ゆこ得】特別価格★丹後の味覚!季節の会席
  • 料金:11,880円
  • 宿泊日:2021/10/10
  • 宿泊者:60代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

先月にグループホテルの一望館に宿泊しましたので其処との比較をさせていただきます。 温泉については泉質は当ホテルの佳松苑の方が良かった(同じ泉質と思えない程) 到着時少し早かった(30分ほど)が部屋にすぐ入れて頂いたのは良かったのですが大浴場の場所の案内、 夕食・朝食場所の案内もなく部屋から電話で確認した次第で最低限のことは案内してほしかった。 食事についてはプランの差もあると思いますが夕食・朝食共質・味とも一望館の方が良かった(個人的な意見) と思いました。

天然源泉の宿 ことゆう
  • 宿泊プラン:糸結会席
  • 料金:14,300円
  • 宿泊日:2021/10/09
  • 宿泊者:50代女性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

チェックインの時、スリッパが擦り切れていて不快感をもったのですが、受付の方が丁寧に対応してくれたので安心しました。 建物自体がかなり古いようなので部屋はそれなりの和室でした。 お布団はふかふかでよかったです。 食事は見た目・品数・味 全部が満足する内容でした。 正直…まったく期待していなかったので驚きでした。 お風呂は隣接のスーパー銭湯がとても良かったです。 広さも泉質も清潔感・備品も全部良かったです。 お風呂のアカスリとリンパマッサージ55分¥6,700のコースを受けたのですが、施術者の方が親切丁寧で技術も高くてとても良かったです。 また行きたいと思いました。

メープル有馬
  • 宿泊プラン:●[50歳以上]5特典付[外湯券付]創作和食
  • 料金:13,200円
  • 宿泊日:2021/10/08
  • 宿泊者:50代女性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

ご飯は夕食朝食ともに美味しかったです。 部屋もくつろげて 静かでよかったです。 お風呂は寝湯の板がヌルヌルで滑りそうになって怖かったです。 ゆっくりできて満足です。

伝統旅館のぬくもり 灰屋
  • 宿泊プラン:【ゆこ得】9・10月平日お得!牛しゃぶ付!美味お得懐石
  • 料金:16,500円
  • 宿泊日:2021/09/27
  • 宿泊者:70代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

和風の空間のゆとりと和みを感じる旅館だった。日本風のたたずまいの旅館はいいなあー。 部屋食だからゆっくり食事を味わえた。部屋も二間あった。会席料理は、味付けもよくおいしかった。浴場はEVから近く行きやすかった。 さわやかないい湯だった。露天風呂のおおいの屋根の梁は、立派な大きな丸太が使ってあり重厚感があった。再度訪れたい旅館であった。☆5つ。

時季を彩る 佳松苑
  • 宿泊プラン:【ゆこ得】特別価格★丹後の味覚!季節の会席
  • 料金:11,880円
  • 宿泊日:2021/10/06
  • 宿泊者:60代男性(男性1名+女性2名の計3名で宿泊)

夜に海岸まで散歩に出ようとフロントで道順を聞くと親切にランタンを貸してくれました。(男性の方) 全体的に接客、料理、部屋も清潔で満点です。 欲を言えばお風呂が少し物足りない感じがします。 また行ってみたいと思う宿でした。

おもてなしの宿 渓山閣
  • 宿泊プラン:訳ありだけどおトク♪  旬の京会席プラン
  • 料金:11,990円
  • 宿泊日:2021/10/04
  • 宿泊者:50代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

総合で満足でした、有り難うございます。

有馬御苑
  • 宿泊プラン:×期間限定謝恩[3品から1品選択]旬会席/夕部屋食・朝食会場お任せ
  • 料金:14,850円
  • 宿泊日:2021/10/03
  • 宿泊者:60代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

食事がとても美味しかった。特に夕食は部屋出しで質もボリュームも満足した。風呂も広く昔の温泉旅館の風情あって良かった。部屋も清潔、接客も丁寧で言うことはない。施設自体は古いので見劣りはするが、それを補って余りあるコスパとサービス内容だった。以上

信貴山観光ホテル
  • 宿泊プラン:【先割7】~11/20★松茸づくし会席
  • 料金:9,790円
  • 宿泊日:2021/09/28
  • 宿泊者:50代女性(男性2名の計2名で宿泊)

松茸づくしの夕食は、質、量共に大満足でした。 スタッフの方々の対応も素晴らしく、とても居心地の良いお宿でした。 優しい肌触りの泉質も肌に合い何度も楽しませて頂きました。ナイトウォークに誘って頂き、夕食後歩いてすぐの朝護孫子寺さまへお連れ頂きました。歴史あるお寺で虎や聖徳太子像などの所以など教えて頂きました。奈良の夜景を一望出来て見応えがあり、色々なエピソードを交えながらのガイドは聞き応え満点でした。1時間余りの散策でしたが、観光を大いに満喫した気分でした。宿に帰って来た時にスタッフの方々のお出迎えにも驚きました。またぜひお世話になりたいと思います。

信貴山観光ホテル
  • 宿泊プラン:【謝恩】松茸づくし会席
  • 料金:11,440円
  • 宿泊日:2021/09/28
  • 宿泊者:70代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

宿全体又宿の職員の皆さんが霊験あらたかな信貴山の霊験を宿しているようなとても素晴らしい宿でした。食事の量はやや多目でしたが、食事・部屋・温泉・接客の全てがとても優れていました。日本の情緒を残した宿があることには感激しました。