"気軽に、お得に。
平日、何度もお出かけ"

"気軽に、お得に。平日、何度もお出かけ"

おすすめのキャンペーン・特集
湯治の宿一覧
湯治やワーケーションにも♪連泊割×かけ流し温泉の宿・温泉旅館
おすすめのキャンペーン・特集
湯治の宿一覧
条件を設定する
  • 期間限定セール!値下げ・割引中の格安温泉旅館・宿特集
  • 露天風呂付き客室が評判の温泉旅館・宿
  • ひとり旅におすすめ!国内温泉旅館・宿・ホテル
  • ゆこゆこのサービスについて
  • 初めてのホテル予約に!ゆこゆこネットの簡単予約方法♪

「温泉 関節痛 湯治」でヒットする口コミ評価

ホテルサンバレー那須
  • 宿泊プラン:【ゆこ得】特価★バイキングプラン
  • 料金:10,890円
  • 宿泊日:2021/03/19
  • 宿泊者:70代男性(男性1名+女性2名の計3名で宿泊)

ゆこ得バイキングプランで泊まりました。オリエンタルガーデン泊で中華中心のバイキングでした。料理はどれも美味しかったです。シーズンオフのせいか、お風呂が稼動していない所がありました。全体的にはとても良かったと思いました。

  • 宿泊プラン:館主こだわり波の穂海鮮プラン
  • 料金:9,218円
  • 宿泊日:2021/04/20
  • 宿泊者:80歳以上男性(男性1名+女性2名の計3名で宿泊)

食事の量・質は良かったが、魚はかりで私とには肉が少し欲しかった。障子が1ヶ所破れたまま布団の上下しに職員が入室する機会が何度もあったが、湯飲みの交換やビール缶の片付が一度もなかった。

国民宿舎 清嵐荘
  • 宿泊プラン:スタンダードプラン
  • 料金:11,000円
  • 宿泊日:2021/04/21
  • 宿泊者:70代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

国民宿舎というので、あまり期待してなかったが、建物がリニューアルしててきれいでした。王造がいっぱいなので、泊まったが良かった。少しインターから遠いがお土産日本酒700ml、米もらって嬉しかった。浴衣が男女兼用でおじさん昊が気になった。

榊原温泉 神湯館
  • 宿泊プラン:【ゆこ得】四季会席プラン★和室10畳に無料グレードUP
  • 料金:9,900円
  • 宿泊日:2021/04/19
  • 宿泊者:60代女性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

落ち着いて過ごすことができました。所々に野花がいけてあり、なごみます。クレジットカードが使えることも嬉しかったです。

那須温泉 山楽
  • 宿泊プラン:先割14/季節の会席料理[西館・露天風呂付客室10畳]
  • 料金:35,300円
  • 宿泊日:2021/04/22
  • 宿泊者:60代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

結婚40年の記念に家内とお世話になった。 建物は少々古いが、落ち着いた雰囲気で清潔感が漂っていた。 露天風呂は紅葉に囲まれまさに森林浴。 御用邸と同じ源泉のお湯は硫黄臭がほとんどなく柔らかいお湯。 夕餉は庭に面したテーブルがセットされた和室の個室で。 前菜の蛍烏賊は口いっぱいに香り、白エビ刺身はやさしい甘さ。蒸し物は椀蓋をあけると桜の香り、道明寺に桜の花が春の装い、筍の香り、甘鯛は風味を損ねず、全体を上品な銀餡が包む。桜海老と筍ご飯で香り豊かな春御膳を締めくくる。 仲居さんに結婚記念の話をしたところ、食前に撮っていただいた額入写真のプレゼントを受けた。 マッサージは、丁度よい強さとツボ所を押えた施術に大満足。私より2歳年上と聞き、現役の彼に私も仕事を続ける勇気をいただく。 4月22日に利用したが、仲居さんに良い夫婦の日と伺い特別なご縁を感じた。 紅葉の時期にぜひ再訪したい宿だった。

ホテルサンバレー那須
  • 宿泊プラン:【ゆこ得】★特価★バイキングプラン
  • 料金:11,000円
  • 宿泊日:2021/04/21
  • 宿泊者:70代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

今回、那須に行くのは30年ぶりだったのでずいぶんと周りの景色が変わったなと思いました。車(電気)での遠出するのは初めてで何回か充電をしながらホテルつきましたが、残量がほとんどなく焦りました。たまたまホテルに充電器があり非常に助かりました。フロントのかたにお世話になりありがとうございました。露天風呂は硫黄のにごり湯で良かったです。 又、食事はバイキングでしたが種類も多く、目の前で調理をしてもらえて美味しかったです。 今度那須の方に行くときがあったら又、お世話になると思います。

ウェルネスの森 那須(共立リゾート)
  • 宿泊プラン:●【70分飲み放題】栃木県産和牛を味わう優雅なフレンチ
  • 料金:13,500円
  • 宿泊日:2021/04/18
  • 宿泊者:60代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

那須高原の温泉施設には何度か来ていますが、今回も良い息抜きが出来ました。特に今回は、コロナ禍での気を配っての対応も良く割と安心して過ごせました。夕食時、フレンチのコース料理でのスタッフさんの細かい説明や気遣いが大変よかったです。掛け流しの無料貸し切り風呂がゆっくり利用出来てたので満足でした。また利用したい温泉施設の1つになりました。

国民宿舎 清嵐荘
  • 宿泊プラン:スタンダードプラン
  • 料金:11,000円
  • 宿泊日:2021/04/06
  • 宿泊者:50代男性(男性2名+女性2名の計4名で宿泊)

スタッフの対応が非常に良かったです。 地酒も置いてあるので良かったです。

ホテルフロラシオン那須
  • 宿泊プラン:お得ポーク!メイン料理もパスタ&前菜・温菜も食べ放題
  • 料金:10,000円
  • 宿泊日:2021/04/14
  • 宿泊者:50代女性(男性2名+女性2名の計4名で宿泊)

接客もお部屋も清潔で広くて食事も美味しく、お風呂も最高でした。 また行きたいと思います。 ありがとうございました。

  • 宿泊プラン:【販売停止】●活あわび踊り焼き付!海鮮満喫プラン
  • 料金:14,372円
  • 宿泊日:2021/04/17
  • 宿泊者:60代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

対応もよく、自宅のように寛げました。料理のボリュームもあり、大変美味しく頂けました。いたる所の生花もきれいでした。

ホテルサンバレー那須
  • 宿泊プラン:【ゆこ得】★特価★バイキングプラン
  • 料金:11,000円
  • 宿泊日:2021/04/14
  • 宿泊者:50代女性(男性1名+女性1名+幼児1名の計3名で宿泊)

一番安くて一番良い部屋に当たりラッキーでした。ただコロナのせいか、朝、夕食の時間短縮か、食事時間が短く最後の方は片付けが始まり、隣りのおじさんがクレーム言っていて、微妙でした。ほかは満足しました。

フォレストリゾート ホテルグリーンパール那須
  • 宿泊プラン:3種から選べる夕食
  • 料金:14,300円
  • 宿泊日:2021/04/05
  • 宿泊者:80歳以上男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

お風呂を期待し、予約しましたが、期待通り満足できました。コロナウイルス対策もしっかりされており安心しました。 欲を言えば、帰る時自分で靴をロッカールームへ取りにいくのではなく、出して頂ければ、更に満足したと思いますが。

信州春日温泉 かすがの森
  • 宿泊プラン:【ゆこ得】お年玉/貸切風呂無料特典付/鮑の酒蒸しorバター焼き&ワンドリンク付!信州3大肉
  • 料金:7,200円
  • 宿泊日:2021/03/26
  • 宿泊者:60代女性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

お風呂は大浴場と露天風呂もあり、男女で入れ替わるので4倍楽しめました。また、温泉の質が私にはとても合っていて最高でした。食事も三泊したのですが毎回変化をつけてくださり、郷土のお料理を堪能させていただきました。ご配慮に心から感謝です。体育館があり日中バドミントンやバスケが出来ます。接客も丁寧で素晴らしい旅館だと思いました。

那須いちやホテル
  • 宿泊プラン:●飲み放題付しゃぶしゃぶプラン
  • 料金:11,550円
  • 宿泊日:2021/04/07
  • 宿泊者:70代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

今回飲み放題を付けたがお酒の品質が高かった。飲み放題でここまで飲ませるのかよう!と感激した。 また夕食後バーラウンジでもハイボールやカクテルが無料と説明を受けたので冷やかし半分で参加したが、こちらでもその品質に満足と感動を覚えついつい3杯おかわり。。バーテンダー役の従業員の方の気さくで如才ない態度にホテルオーナーの接客姿勢を見た思い。 要は呑み助はいちやホテルに行くべし!満足感を保証させてもらいます。 また屋上の露天風呂は本当に眺めがよく裸で景色を堪能できる点が素晴らしい。 次回雪景色を見に参ります。

ホテルフロラシオン那須
  • 宿泊プラン:黒毛和牛ステーキをお好きなだけ食べ放題ディナー
  • 料金:11,800円
  • 宿泊日:2021/04/05
  • 宿泊者:50代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

ステーキは美味しかった。

ホテルブランヴェール那須
  • 宿泊プラン:60歳以上限定★お気軽しゃぶしゃぶプラン
  • 料金:9,800円
  • 宿泊日:2021/04/05
  • 宿泊者:60代女性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

部屋が綺麗で、ベットも大きく、ゆっくり休めました。 お風呂は、湯槽に入るときが段差が深くて、年配者には、手すりを使っても、大変かと思います。 露天風呂も男子、女子ともお湯は、良かったのですが、やはり浴槽が深いです。 食事は和食中心で、夜、朝共に美味しかったです。

信州春日温泉 かすがの森
  • 宿泊プラン:【ゆこ得/貸切風呂特典付】鮑の酒蒸し/バター焼き&ワンドリンク信州3大肉
  • 料金:7,200円
  • 宿泊日:2021/03/29
  • 宿泊者:60代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

若干・若向きの方が利用されていましたが、私達の様な温泉好きにも最高でした!お昼の食事もあれば、ずっと施設にいてもいい位です。又寄らせて頂きます。

いやしろの湯 ホテル三右ェ門
  • 宿泊プラン:岩手県産ブランド豚とお宿おまかせ膳
  • 料金:10,582円
  • 宿泊日:2021/04/04
  • 宿泊者:60代男性(男性1名+女性1名の計2名で宿泊)

チェックイン後すぐ入浴した時は温泉の温度はかなり熱めだったが夕食の際に中居さんが聞いてくれ熱かったと言ったら担当者に伝えておきましたと言ってくれたり夕食時中も中居さんとの話が弾み楽しく、また味付け品数も程よく満足でした。帰りの際も外での見送りをしていただき大変気持ち良く満足でした。

戸田家
  • 宿泊プラン:東海唯一《回転展望レストラン》ヴーヴ・クリコハーフ付き|東風と海「夕凪会席」
  • 料金:18,700円
  • 宿泊日:2021/04/01
  • 宿泊者:30代男性(男性2名の計2名で宿泊)

その土地の老舗有名旅館という感じ。鳥羽駅の真ん前で便利。建物は年期が入っており昭和のホテル旅館だが手入れは良く綺麗。部屋はリニューアルしたと思われる南館で綺麗。全館禁煙も良い。接客はとても良い。風呂は大浴場、露天風呂はそこそこ良いが、温泉村という貸切風呂がちょっと狭く古めかしい。同時に2人以上の入浴は無理。貸し切り風呂をリニューアルすればもっと集客できそう。夕食は「東風と海」というコースだったが、味は普通に美味しい感じ。感動まではない。大人にちょうどいい量。回転展望レストランで食べるのだが本当に回転していてビックリ。話題が弾んだ。朝食はバイキング。品数は多い。席も海が見えて良い。味は普通に美味しいが、白ごはんがありえないほどベチャついててまずかったのは残念。鉄釜で炊いたぽいが炊き方が下手すぎて、あれでは炊飯器の方がまし(笑) あとデザートがしイマイチ。だが総じて良い旅館。泊まって良かった。

信州春日温泉 かすがの森
  • 宿泊プラン:【ゆこ得/貸切風呂特典付】鮑の酒蒸し/バター焼き&ワンドリンク信州3大肉
  • 料金:10,200円
  • 宿泊日:2021/03/28
  • 宿泊者:60代女性(女性1名の計1名で宿泊)

GOTOは始まっていませんが、県民割りを利用して、また前回と同じ温泉に入ってきました。やはり私の肌に合う泉質で今回は温泉の元を購入しました。これで自宅でも楽しめます。食事は前回に比べ、器を変えて、量も適量で満足でした。来客も多くなってきましたが、ようすを見て、また利用したいです。